息子が自閉症とADHDで暴れることが悩み。支援センターに通っているが対応方法が分からず、デイサービスを考えている。病院受診前に助言が欲しい。
一年生の息子がいます。
自閉症、ADHD持ちです。
エビリファイ、ストラテラ(最大量)飲んでますがここ最近毎日暴れます。
些細な事がきっかけみたいで、学童でもほぼ毎日暴れて、昨日は良くしてくれてる仲の良い上級生にまで暴れてる最中叩いたり蹴ったりして心に傷をつけてしまいました。。
帰りにはもう大丈夫だよ!って言われましたが、私もこの前将棋で負けた事で暴れる息子にお腹や顔面を殴られ過ぎて、お腹に一発、顔に平手打ち一発をして引きずって連れて帰りました。
そのせいか、その上級生は私に息子の姿を見せるとまた何かされると思ったのかなだめようとしてくれたみたいで…。。
毎朝、毎晩暴れて私も疲れてしまいました。
支援センターに通ってますが暴れた後に聞いてみたら、こんな風に暴れる子は初めて見たと言われました。
なので対応方法が分からないと。。
学童ではある先生が常に対応してくれてるのですが、そろそろ学童で問題ばかり起こすのでデイサービスに切り替えようかとも考えてます。
病院の受診は来月ですが、今日仕事終わったらお母さん達の集まりに参加出来るように日程を教えてもらおうとも思ってます。
自傷も激しく壁や床に頭を打ち付けます。
私もどうしたらいいか分かりません…。。
育児本、発達障害の本は見尽くしました。
出来る事は全てしたつもりです。
ただ、自分の気持ちが言えない、パニックになるとコントロールが出来ない為どうする事も出来ません。
同じようなお子さんのいる方はどんな方法で落ち着かせてますか?
デイサービスはお金はかかりますが、もう子育てにも疲れて最後の砦だと思ってます…。。
因みに学校では良い子で先生は勉強以外はしっかり出来ていると言われてます。
学童と家でしか発散が出来ない子供…。。
私は母子家庭で仕事の毎日。
仕事を早く上がらせてもらえるように契約を変えてもらうべきなのかとも考えてます。
子供は1人だけです。
どなたか似たようなお子さんのいる方で助言が欲しいです。。
- まな (14歳)
コメント
みたこん
私は知的障害を持った子たちの放課後デイサービスで働いています。
専門で子供達を預かっているので理解もあり育て方や関わり方をより知っていると思います!
またまなさんのニーズを聞き、どのように成長させていくか考えてくれます。子育て支援もしてくれ相談に乗ってくれます(^O^)/お子さんもきっと少しずつ成長してくれると思いますよ(*^_^*)
ーーー★
同じ一年生で自閉症スペクトラムを持ってる息子を育てています。
まなさんのお子さんとは違う病状ですが(おとなしく自分の意見がいえず目立たないタイプです)仕事も時短にしてもらい学童にはいれず月2回デイサービス利用しております!
そこでは自分を出せるのか生き生きしてます(o^^o)♪
もし、仕事も契約かえてもらえるならデイサービスの利用オススメします!
-
まな
息子も自分の意見が言えません…ですが、社交的で逆に凄く目立つタイプですね。。
支援センターは週1であるので、他の曜日を全てデイサービスに預けようか今考えています。
送迎してくれるみたいで、学校が終わる時間に迎えに行ってくれて、帰りは家に誰かいる状態で送ってくれるシステムです。
今日支援センターで相談して、見学などの日程を決めてみようと思います。
時間的には私の仕事が終わっても預かって貰えるようですが、体力などを考えると早めに帰宅して少しでも一緒の時間を過ごすべきかと悩んだりしてます。
ただ、今は私も限界で涙も出ないくらい疲れてしまって離れて過ごしたい気持ちでいっぱいです。。- 6月21日
-
ーーー★
送迎ありいいですね(o^^o)♪
一緒の時間も大事だとは思いますが今はお母さんの疲れた気持ちが回復してからそこは考えるのもありだと思いますよ!
そしたらまた子供に対しての余裕ができてきますし😊
私もなんでみんなと同じことができないのかとパニックになり怒りちらしたりしてしんどくなり悩みすぎて体調崩しました……(TT)
支援センターの方とはいろいろお話しできますか??
相談できるなら不安なこと話してみてくださいね😁🙌- 6月21日
-
まな
送迎にはお金がかかりますが、それでも子供の安全を考えればお金は惜しくないです。
中度の発達障害の為、2級と診断されて特別児童扶養手当も受けているので、その一部を送迎代に充てようと思います。
子供と離れたくて、こんな子いらないって思った事もありますが、この子には親は私しかいないので見放すわけにもいきません。
息子も怒る私を嫌いますが優しい時は大好きと言って甘えてきます。
小さな幸せ、可愛さを見つけていかなきゃ私も疲れてしまいます。
前に意識障害で倒れたこともあるので、体に気を付けながら子育て頑張りたいと思います。
もう、頼れる機関は全てお金を出してでも利用しようと思います。
学童は母子だから無料という点や、同級生や好きなお兄ちゃん達がいる事で辞めるのは可哀想ですが、毎日暴れた報告聞くのも疲れました。。
全てが嫌みに聞こえてしまうようになり本当どうしようもない母親ですよね…。
心にゆとりがほしいです。。- 6月21日
-
まな
因みに支援センターでは息子とはまた違ったタイプの子供達ばかりなので親同士での相談はほとんどないです。
むしろ病院に行ってる子も少ないくらいです。。- 6月21日
-
ーーー★
たしかに安全を考えたら送迎利用も惜しくないし、小さい幸せや可愛さを見つけれてるだけでも子供さんのこと一番に考えてるの伝わりますよ!
本当にいやならそんな感じにはならないと思うので!
毎日暴れたりの報告聞くのはウンザリしますよ。
どうしたらいいのってなりますし。
どうしようもない母親じゃないです!
ちゃんとお子さんをどうしてあげたらいいか考えて行動しようとしてるし!!
だめだと思ってしまう気持ちもわかりますがマイナスになるとマイナスしかならないので(TT)
心のゆとりをたもつためにも……- 6月21日
-
まな
ありがとうございます。
久しぶりに泣きそうになりました。
限界と思った時には泣けるのに、それを通り越すと泣けないんだなって昨日思ってたばかりで。。
子供にごめんね。と言い残して昨日は寝始めた子供を同居してる親がいるのでプチ家出してしまいました…。
何を聞いても耳を塞ぎたくなる事ばかりで本当に嫌になります。
負の連鎖とばかりに毎日毎日暴れる息子で本当に辛いです。。
励ましありがとうございます。
少し自信出て来ました。- 6月21日
のぞみ
保育士をしています。
過去にADHDを持った小学4年生の子どもを担当しました!
本当に大変ですよね…
体が大きくなってくると力も強いし、制御できなくなりますしね。
そのときもお母さんはどれだけ大変か…と心が痛くなりました。
辛いですよね。
その子も気に入らないことがあると1歳の子やほかの子どもたちを叩いたり抱えて投げたりしていました。
本当にヒヤヒヤする毎日でした。
ついダメ!と言いたくなる所をぐっとこらえてその子と同じ目線に立って○○ちゃん痛いよと必死に伝えてました。
そして上手くできたときにはオーバーなくらい褒めてました!
でもその子によって対処の仕方も違うだろうし、正解は無いですよね。
その子もデイサービスに通ってました!
専門の先生もいるし、デイサービスの方が安心かもしれませんよ!
お子さんが暴れたりするのはお母さんのせいではありません。
絶対に自分を責めちゃダメですよ!
ゆっくりだけどその子なりに絶対成長します。
-
まな
ありがとうございます。
保育園では問題児扱いを受けた挙げ句に土曜日の受け入れさえしてもらえず本当に辛い思いをしてきました。。
やってはいけない事は大人目線ではなく本人の気持ちになって「こうしたかったんだよね?でも気に入らなかったんだよね?嫌だったよね…」と寄り添った形で対応していましたが、今ではパニックが大きくなりすぎて耳に入ることもなくなってしまいました。
無理矢理押さえつければ私も怪我が絶えない日々…。。
なぜダメなのか教えても理解が難しいようで納得出来ない息子にお手上げでした。
デイサービスはやはり専門なだけあって気持ちの安定にも繋がるんでしょうか?
支援センターは親同伴だけど、デイサービスは仕事中しっかり見てくれると聞いたので安心して任せたい気持ちがあります。
相談して検討してみようと思います。。- 6月21日
きんたろう
大変ですね…>_<…
同じ境遇ではないのですが、
私の三つ下の弟が、重度の自閉症で 言葉も話せません。
小さい頃は、突然暴れたり、私の話し声が気に入らないのか突然噛まれたり、頭を壁に打ち付けたり 裸で外に飛び出して 雑草を永遠にむしったり、
数字に興味があった時は、車のナンバープレートを見ようと突然飛び出し、
助けようとした 母が車に轢かれた事もあります。
私が、1番怖かったのは、弟が中学生位の頃、
実家はマンションの5階なのですが、母が、外出中、弟と留守番を頼まれたのですが、母が居ない事にパニックを起こし、玄関もチェーンがかかっていたので、外にでれず、
私が目を離したすきに
ベランダの柵を跨いで、飛び降りようとしていました。・゜・(ノД`)・゜・。
本当に怖かったです。
それから、
弟は施設に入り、20年たつ今も入所しています。
母は、本当に大変だったと思います。
いろいろ手を尽くしたと思います。
ですが、改善される事はなく、弟の思春期頃か1番ひどく本当に地獄のような我が家でした…>_<…
デイサービスを受けれるなら ぜひ息抜きに受けた方がいいかと思います。
本当に大変かと思いますが、
あまり頑張りすぎず、まなさん1人が抱えこみませんように。…>_<…
-
まな
ありがとうございます。
弟さん大変だったんですね…。。
まだ息子は低学年という事と、高所恐怖症な為高い場所での危険行為はありませんが、パニックは本当に怖いです。。
病院では3年生で良し悪しが分かるようになり、学力にも差が出始めると言われてます。
その頃には皆と同じようにだいたい並べるようになると言われましたが、先ではなく今を何とかしたい気持ちで私にも余裕がなくなってしまいました。。
このまま思春期を迎えるのも本当は怖いです。
だからこそ今を何とかして本人も辛くない方向で考えたいと思ってます。
お母さん大変でしたよね…。
それでもしっかり育ててるのは偉いと思います。
私は逃げたくて仕方ないです。。- 6月21日
みたぁ♡
お疲れ様です☺︎児童養護施設で働いています。ご家庭で毎日向き合っていること、本当に尊敬します。私の担当する子にも同じような子がいました。その子も病院通いでしたが、暴れる頻度が多くなってきた時に入院を考え相談すると、周りが困っているのは本人も困っていますよ。と言われ病院の先生からも入院を勧められ、入院しました。その中でその子にあった対応方法を教えてもらい、学校でも統一したやり方で対応してもらいました。すぐには治らないですが、私達の気持ちが変わりました。たくさん声に出して相談しまくってください‼︎溜め込んでお母さんが疲れちゃうのが、1番よくないですよ☺︎分かっていても…ってあると思いますが´д` ;
-
まな
ありがとうございます。
保育園や施設で働いてる方の意見が聞けて相談して良かったと本当に思いました。
酷くなってきてますが、入院まではいかないようです…低学年という事もあったり数字や字を覚える段階だからなのかな?と思ったりもしますが…。。
学校や支援センターには病院から手紙を書いてもらい、それに沿った形で対応をしてもらってます。
就学前に既に知能テストで引っ掛かって支援が必要と言われてるので授業に関しても支援されてはいるようです。。
ただ、学力はそんなに悪くなくて基礎を覚えれば単純ミスはあるけど、大分よくなりました。
その反面、学校以外での暴れっぷりは悲惨です。
皆殴られ蹴られしているみたいで、手に負えないです。。
病院にも電話してみて予約を早く出来ないか等確認してみようと思います。- 6月21日
-
みたぁ♡
私が行った病院では早いことはないと言われました。実際に私自身もそぅ思いますし、逆に早く何かいい対応方法が見つかれば今後に活きてくると思います‼︎困った感を沢山出して言ってみてください☺︎ただお母さんが必要と感じたならです♡知能検査ではなかなか出にくいですよね…ウィスクをとりましたか⁈学力で頑張ろうと本人が必死な分ストレスが溜まっているのかもしれないですね…手を出してしまうのは必ず理由があります。口で気持ちを言えない分手を出してしまうのか、他のやり方を知らないのか…何とも言えないですが´д` ;担当した子も中2で思春期と共に酷くなりましたが、やり方を定着していると理解する力が発達してきたので、お互いに過ごしやすい環境にはなりました☺︎投薬はされてますか⁈
- 6月21日
-
まな
返信ボタン忘れて下にいってしまいました💦
お手数かけますが読んで頂けると嬉しいです。。- 6月21日
-
みたぁ♡
そうなんですね´д` ;早く受診出来るといいですが…病院に何度も電話して助けを求めていいと思います‼︎その為の病院ですし☺︎
高い数値なんですね‼︎でもだからこそ何で⁈って疑問になりますよね…伝えるのって私達自身でも難しいですもんね´д` ;私自身がお子さんを見てないので、軽はずみな事は言えないですが…お母さんが、やっぱり1番です♡本当試行錯誤を繰り返しながらしていて、辛い日々だと思います‼︎でも子供には必ず伝わってます。これは施設職員で10年以上勤めてますが、どんな子でも分かってくれています。今は無理でもお母さんが自分の為に必死になってくれていることを理解して、その子なりに成長しています。お母さんが疲れたら、疲れたって言って色んな制度を利用してみて下さい♡周りには沢山のお母さんの味方がいますよ☺︎- 6月21日
-
まな
早速来週火曜日に予約とれました!
たまたま空いてたとの事でホッとしています。
数値は高いんです。。
去年新版K式では言葉の一部で3歳以下の結果も出ました。
ですが、会話で支障はなくパニックの時や何か言いたい時に言葉に詰まるような感じがあります。
私の事を好きでいてくれるのは嬉しいですが、それなら困らせないで!って正直思ってしまう部分もあります。
今までのアドバイスは全てが通用しなくなってきました。
手を尽くしたつもりが激しくなる日々でもう毎日寝不足です。。
いつか気持ちがわかるようになるとはいえ、今分かってよ!という気持ちも正直あります。
辛いですね。。
色んな方から話を聞いて学べるもの、使えるものはどんどん利用していきたいと思ってます。
辛いのは私よりも息子なんでしょうが、今は息子の気持ち考えられないくらい日々戸惑ってます。。- 6月22日
まな
今病院に電話をしたら1週間後には予約が決まるからとの事で1週間不安な毎日を過ごしそうです…。。
あと、親が集まるカウンセリングの方との対話にも参加したい事も伝えました。
来月19日まではもう待てません…。。
電話対応してくださった方があまりにも優しくて泣きそうになりました。。
WISCは受けましたが視覚がビックリするほどずば抜けて良かった為に点数は平均でした。100はありませんでしたが92です。
他は平均を下回る6やギリギリラインの7でした。
10が平均と聞きましたが視覚以外はほとんど10以下です。
息子は口で言いたくても言葉が出て来ないそうです。
なんて言っていいか分からない。
言いたいけどパニックになりすぎて混乱して分からなくなるというパターンが多いです。
誘導してもダメです。
落ち着いて話聞こうとしたら忘れてます。。
手探りで工夫をしたり、アドバイスは全て取り入れましたが、今はもう何も受け入れられなくなってます。
別の方法を探さないといけないと思い発達障害の本を開きましたが、もう既に試したものばかり。。
投薬してますが、飲み始めて1ヶ月…ストラテラは効き目なし。
エビリファイは去年から飲んでて先月増やしましたが現在は全く効果なしです。
支援センターでは私が行程を分かりやすく写真や絵も含めて欲しいと伝えたところすぐに実行してくれました。
暴れた時の対処法も反省会含めて話し合いました。
今日も支援センターなので、デイサービスの事をもう一度聞いて来ようと思います。。
ゆうこ
私はカサンドラ症候群でシングルになり、子供は乳児のため、まだ遺伝はわかりませんが、お気持ちお察しいたします。
もしかしたら、お薬が合ってなくて攻撃性が高まっているかもしれませんね。量を減薬したり、コンサータの方が合っているなど、色んな可能性が考えられます。本人がストレスや不安を感じて暴れるみたいです。
-
まな
ありがとうございます。
一応エビリファイで効果が見られなかったので年齢も6歳という事もあり、ADHDに効果のあるストラテラを服用する事になったんです。
気持ちを安定させる他にも落ち着かせる効果があったりと期待出来るはずだったんですが、先月が良かったと思ったら今月は先週辺りから酷くなってしまって来週急遽予約をいれてくれる事になったので相談してくる事になりました。- 6月21日
-
ゆうこ
そうでしたか。。。ストラテラは効果が出るまで2週間?くらいかかるらしいです。学校という初めての経験に不安いっぱいなんだと思います。学校から帰ってきたら抱きしめて大丈夫って背中をさすってあげるとか安心感は伝わるみたいです。
小さいうちが大切らしいので、私も気にかけながら育てています。まなさんも心理士さんとかに吐き出してご無理はされませんように。- 6月21日
-
まな
ストラテラはもう飲んで1ヶ月半ちょっとになります。
ここで歯止めがまたきかなくなってきたところです。。
学校や学童の話を沢山聞いて甘えも強いので抱っこは毎日してますし、頭を撫でたりしたいようにさせてあげてます。。
心理士さんと相談しながらこれから色々考えていきたいと思います。- 6月22日
☆ママ☆
うちの息子も自閉症で同じくエビリファイを服用してます。
うちも時々暴れたり、叩いたりします。
自分の思うようにならなかったり、伝わらなかったりすると泣いて叫びます。
学童よりデイサービスを利用した方がいいのかなーと思います。
今まで作業療法や言語療法ってやっていましたか??
-
まな
作業療法や言語療法とはどのようなものでしょうか?
現在はデイの方は土曜日やっていないとの事なので、曜日を決めて学童とデイサービスを併用しながらいきたいと思っています。
急に学童をやめてしまうのも子供にとってパニックを起こしやすく、なれない場所での対応が出来ない状況なので少しずつ移行していこうかと考えています。。- 6月22日
ーーー★
グットアンサーありがとうございます😢👍
来月まで長く感じてしまいますよね……
同じですね!
息子は言葉がでなくてわからなくなって喋らなくなる方です💦
ずっと黙ったままで口をひらきません。
なのでなにを言いたいのか伝えたいのかわからずお友達にも伝えれないので1人の時間が多いみたいです。。
あとすぐ忘れてます……
まなさんの息子さんはパニックになって手が出てしまうって感じなのですね。
薬の効き目なしもつらいですね……
発達障害はほんとに難しいです
-
まな
暫くは機嫌取りに専念しないといけない感じ神経凄く使いますが頑張ります!
今日は何日ぶりだろうと思うくらい穏やかでした。。
明日はどうなんだろうと不安もありますが、あちこちで相談しながら一緒に頑張ろうと思います。
発達障害でも皆が同じ事をする訳ではなく本当に十人十色なので難しいですね…。。
困った時は何も言わずに黙ってしまう事も息子はありますが、時間が経つと本当にすぐ忘れてたり不思議過ぎてついていけませんが向き合う事は本当に大事ですよね。。
親身に聞いてくださってありがとうございました(^-^)- 6月22日
まな
ありがとうございます。
発達支援センターでも計画を立てたりしながらプロの先生方と相談しながら週1で通っていますが、今の状態では週1では無理がある上に理解されてても息子のような酷いパニックを起こして暴れる子は初めてのようなので、デイサービスの相談してみようと思います。。
発達支援センターは小学生になってから放課後デイサービスと名称が変わってますが、やはり地域によって先生方には差がありそうですね。