※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夏休みにママ友と遊ぶ予定がありますが、私の性格上、近づくと会いたくなくなります。息子は友達と遊びたいと言っており、キャンセルすると息子が可哀想で悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

夏休みママ友何人かとみんなで遊ぶ約束しました。

私の性格上、予定の何日前かになるとしんどくなって会いたくなくなってしまいます。

そのママ友達とは気が合うし、楽しいのですが…
息子も友達が大好きで遊びたいと言ってます。

息子の為に付き合うべきが迷ってます。
キャンセルしたら息子が可哀想だなって気持ちと葛藤しています😱

コメント

naaco

わかりますー!
でも、子供が楽しみにしているなら頑張って付き合うかな。。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    ですよね🥲頑張るしかないですよね…
    はぁ…憂鬱です。

    • 15時間前
ママリ

お気持ちすごく分かります…!
私も日が近づくと憂鬱で💦何度もキャンセルしようと思いました。
もういいやって身構えず気軽に会ったら、確かに疲れはしますがあっという間で楽しかったです!息子も大喜びでした😊
何人かということは他のお友達もいるんですよね。1人行っていないとなると、行かない選択をしても「息子に悪かったな…」とかモヤモヤしそうです😶‍🌫️
でもママの体調や気持ちも大事なので、本当に無理だと思ったら行かないで良いと思います!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    同じですね🥲
    ですよね!会ったら会ったで楽しめそうな気もします✨

    仲良しな男の子がひとりいます!

    ありがとうございます!当日私のメンタルが大丈夫なら行こうかと思います☺️

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

分かります!
自分のことのようです😂
予定が近づくと憂鬱になってきます
当日は本当に楽しいんですが!
多分帰ったらひとり反省会してしまうので、それも憂鬱になる原因になっているかもしれません💦

私の場合、前から約束してたなら子どものためにがんばっていきます🥺

当日誘われたりあったのですが、その時は理由つけてお断りして、断っても断ったで申し訳ないなぁって思うのですが、自分の気持ちを優先しました😅

はじめてのママリ🔰

私も約束する時は乗り気なのに、いざ約束の日が近づくとやめたくなります😂相手からドタキャンの連絡こないかなーとか、もしきたら飛び跳ねて喜びます😂(笑)
ただ、大体は行ってしまえば楽しいので、息子さんが楽しめるなら、またママ友ともこの先の付き合いがあるので頑張っていきます!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    めっちゃわかります🤣
    息子が楽しめるなら行くしかないですよね🥺

    • 12時間前
はじめてじゃないママリ〄

わかります!が、行って親子共に嫌なことがないなら、行くようにしてます。お誘いありがとうという意味も込めて。
誘われなくなったらなったで、気楽のようなちょっと寂しいような気もします。笑
疲れたら早めに切り上げるとか!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    誘われなくなったらやっぱり寂しいんですかね😂
    子供達次第なので、早めに帰れればいいですが🙄

    • 12時間前
  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    寂しいことはないけど、
    別に仲良くないグループですが、誘ってくれることもあったけど断ってたら、誘われる回数減ったというか前もって誘われることがあまりなくなったので、ふ〜んって感じです😂
    でも集まってもみんな子供見てないんですよ、お喋りに夢中で。
    中には嫌いな人もいるし。大人数疲れます😓

    • 12時間前