女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
「○○(私の名前)は家で育児してるだけじゃん、俺は働いてきて疲れてんの寝かせてよ怒んなくたっていいじゃん」 って… 働いてくることがそんなに偉いですか? そりゃ養ってもらってるよ?働いてきてもらって感謝してるよ? だけどさ、なにその育児は楽だろみたいな言い方 だった…
親戚に出産祝いを送るのですが、何がいいか悩んでいます。 皆さんだったら、何を送りますか? 8月生まれの男の子で、上に5歳と2歳のお兄ちゃんがいます。 3人目という事で、育児グッズはいろいろ揃っているかと思うので、何がいいのかなぁ〜と。 無難におむつケーキ…?くらいし…
兵庫県の東灘区在住なのですが、区のほうで母親教室や両親教室などは開催されていないのでしょうか?調べて見たのですが、母親のみ、保育園への体験育児?のようなものらあるようなのですが、一般的な両親教室のようなものが見つからなくて、、、旦那と一緒に参加できるとなお良…
生後一ヶ月の女の子を育てています☺完ミで育ててます。 ここ数日、ミルクを飲んだり飲まなかったりします。普段は120飲んでだいたい三時間おきに飲むのですが最近は、100とか、90くらいしか飲まないときがあります。ぐったりしてるようすはなくずっと泣くわけでもなく、一人で遊…
イクメンぱぱさんお持ちの方!! イクメンエピソード教えてください!! うちの旦那は自称イクメン… でも息子と遊ぶときもスマホ手放さない、 野球📺始まると野球に集中、 離乳食食べさせるのは週1あるかないか、 寝かしつけも10分も経たず諦めます。 お風呂は入れてくれますが…
混合で育児のママさんに質問です❗️ 月末で生後半年になりますが、授乳&ミルクの間隔はどんな感じですか❓ ミルクは3時間あけなきゃいけないから…とおっぱいの後にミルクで3時間〜4時間間隔ではあるんですが、離乳食も開始しているし、調べていると4時間間隔がいいように書い…
結婚7年、もうすぐ5ヶ月の娘を持つ新米ママです。 娘は周りと比べればおそらく手のかからない子。 私自身も楽しく育児をしています。 このところ、夫について悩んでいます。 夫も娘の世話を一生懸命してくれるのですが、なんというか、小さい不満が溜まってきているんです。 ・…
9月で1歳になる女の子のママです。 10月から3ヶ月旦那が海外出張で不在になります。今までも平日はほぼ1人育児、1週間ほどの出張で不在などは何度がありましたが、3ヶ月は初めてで💦 実家は遠方で、近くに頼れる人もいません😵 同じ状況のような方で皆さん、どのようにされている…
東南アジアで子育てをされているかた、いらっしゃいますか?? 私は出産したら、主人の住むベトナムで暮らしはじめます。 -日本から持っていって便利だったもの -日本から持っていったけどいらなかったもの -赤ちゃん育児で日本との違いで気をつけること 教えてほしいです! よろし…
友達の子が1歳9ヶ月なんですがスマホを操作できます😳 待ち受け画面からユーチューブのアイコンを自分で探して開いて、ユーチューブの画面になって広告になれば広告をスキップってボタン押せて😅💦下に行くとオススメ?みたいなの沢山出ますよね?それを自分で見たいの探して見てま…
完母で産後7ヶ月ですが(まだしっかり授乳していて、今後もしばらく断乳予定はないです)まだ生理が来ません。育児で忙しいので、なくて楽な気持ちもありますが、なかなか来ないので少し心配な気持ちもあります💦完母だと平均どのくらいで来るのでしょうか。どのくらい来なかった…
乳児のBBQについて 同じ質問があればすいません💦 現在0ヶ月、生後2週間弱の息子がいます。初めての子供で完全母乳で育てています。 7月末に生まれたのですが、こないだ義母から 9月の連休に義兄夫婦の家でBBQしようね! と連絡がきました。 というのも、先月に義兄夫婦(4歳、…
生後4ヶ月です!最近 他人に抱っこされると 泣いたり かたまったりするようになりました。義母は 人見知りをしだしたことに とても 怒っており、「人見知りするとか 残念な子」「ぶってやろうか、げんこつしてやろうか」などと言われます。人見知りは してはいけないものなんです…
双子を育てています。"育児100日戦争"に漏れず、生後100日(修正)が過ぎ、育児が一気に楽になりました。 新生児期はほとんど寝ていましたが、2,3ヶ月の同時泣きがとにかく精神的に辛くて、ひたすら100日のカウントダウンをしていました。 まだ黄昏泣きも夜泣きも始まっていません…
度々の投稿失礼致します。厳しいお言葉は無しにしてください。 先程、主人に離婚したいと話しました。 息子の養育費だけは払って欲しいと伝えた所 お前らが勝手に出て行くのだからやらない と。 話し合いをしても何でも駄目な人です。 これは裁判の方が良いでしょうか?裁…
生後1ヶ月の混合育児について。 混合育児で毎週体重を測って足すミルク量を試行錯誤しています。 7月17日2755g 7月24日3040g 7月31日3145g 8月7日3480g 7月24日から31日の体重の増え幅が少なかったので、助産師さんから1日に足すミルクは300mlを切らないようにして!とアドバ…
昨日からお盆休みに入った旦那。 昨日は朝から1人で散髪とお買い物にウキウキで出掛けて行きました(♡´∀`♡) 入らないと思ってたボーナスが少しだけ入って、最近子供用品しか買ってなかったので久々に自分のものを買いにΨ( 'ω'* )私にもTシャツ買ってきてくれたー♡ そして今日は、…
生後2週間の混合育児について 現在ミルクよりの混合で育てています。 母乳の出が悪いので混合にしていましたが、「吸わせていれば出る!」「もっと吸わさないと」というのはわかっているんですが、頻回授乳や深夜の寝ぐずりがひどくなってきて睡眠不足も重なり、かなりストレス…
私は仕事[代わりで入ります。]実母も仕事。 実父も仕事。で子供たちは見れません。 義母は車で5時間程の場所に住んでいて 義理弟は車で2時間の所にいます[独身、元々子供嫌い] 義理祖父母は祖母の方がボケが進んでいるそうです。 住んでいる場所は1時間ほどの場所です。 元々お…
お盆休みが0日の旦那さん😭 そんな旦那は今日が貴重な休日ということもあり、、、 朝からゲームに没頭しております🎮💦 ✅朝早くから夜遅くまで仕事を頑張ってくれてる ✅どんなに疲れてても育児にとても積極的 そんな旦那を今日は大目に見てあげようと思うのですが みなさんの旦…
以前も質問したことがあるのですが 赤ちゃんの泣き方の違いって分かりますか? 育児書なんかにも、泣き方の違いが出てくるので泣いている理由はすぐに分かるようになる…と書いてありますが。。 前回質問したときには「分かります」という方のお返事ばかりだったので、娘を観察し…
出かける頻度についてちょっと気になったのでみなさんの意見を聞きたいです。 職場の方にあなたはまだ1歳のこどもがいるのに出かけすぎといわれました。 私は働いていて月に6〜9個ほど休みがあります。 シフト制なので休みは決まってません。 ちなみに旦那は日曜、祝日がやすみ…
あーイライラする!!😠 娘が産まれてから初めての夫の連休。 でも一切世話しない!!😠 携帯ゲームやって、ビール飲んでテレビ見てるだけ。 私はその間洗濯して掃除して娘をあやしてミルクをあげて哺乳瓶消毒して犬の世話して…。 そのくせ私が夫に構わないと不機嫌になるし。 そ…
みなさん哺乳瓶の消毒、どのようなものを使用してどのように乾燥させたりしてますか? いまピジョンの哺乳瓶用洗剤を使用して、その後煮沸消毒してるのですが、そのあとは自然乾燥とかキッチンペーパーなどで拭いて乾かしてもいいのですか💦? あとピジョンの哺乳瓶用洗剤のあとの…
パパっと育児の泣き声判断のやつ使ってる方いますか?? あれって、どんな感じですか?😊
今息子(一歳半)が新幹線で 二時間の距離にある義実家へ 夫(地元で用事があるため)と二人で 2泊3日帰省中です。 なのでその間私は自宅でのーーーんびりしてます ゲームしてお菓子食べて最高です。 息子も泣かずにおばあちゃんと楽しそうにしてます。写真も送ってもらったりし…
混合で育ててます。 生後1ヶ月なんですが、どのくらいの量のミルクを飲ませてますか? 今後、完母にしたいならミルクの量は増やさない方がいいんでしょうか?2人目育児なのに初めてミルク育児だったので探りさぐり混合でしてました。
愚痴です。 生後10日ですでに疲れました。 まとまってとれない睡眠 会陰切開の傷の痛み 腰痛 おっぱいの張り 足のむくみ 自分の身体のつらさに ついていけず、イライラしてしまいます 旦那からは 「ひとりで育ててる人はすごいよね」 母からは 「母乳でるだけ羨ましいわ」 …
育児中に体調壊した方いますか?? その場合、実家が近いと少しの間、実家に帰ったりしましたか??😂
ガルガル期がひどくなってきました。実の母と同居しているんですが、母が息子の世話を焼くのが嫌でたまりません。 抱っこ紐を使って抱っこするのや、離乳食をあげてる時に近づいてきて息子の手をにぎる、息子がつかまり立ちの時期なのに何回言っても抱っこばかりすること、この…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…