女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になっております☺️ 皆さん、初産で産後の身体って どうやって戻していますか?(゚_゚) やっぱり慣れでしょうか… 里帰りはしていて実家にお世話になってます。 育児だけに専念しているのですが、 なかなか身体が回復せず… ずっと身体が重いし、腰痛、 ひどい倦怠期が続いてい…
3連休。昨日は昼間から出かけて18:00には帰るね〜ってその間育児は誰がするの?この子の親は私だけじゃないよね?? 今日も朝から遊びに出かけるらしい。先に夕飯食べてていいよって何様?その時間まで帰ってこないのが当たり前なの?先週も2日とも遊びに行って夜まで帰ってこな…
周りからの意見が欲しいです。 旦那は仕事が忙しく、朝7時30分に出勤し、夜中12時頃に帰宅します。そのため、平日は私1人で育児をしています。夜中に子供が起きて泣いてても、基本旦那は起きません。 休日は、仕事に行く日もあれば疲れすぎて家で寝たりテレビ見てたりしてます。…
福岡県 筑豊地区周辺で発達障害や発達遅延などに詳しい小児科知りませんか? 今言語のリハビリに通っていますが発達面も不安な事ばかりで… 育児相談や保健センターでは相談済みです ご存知の方いましたら詳しく教えてもらえませんか? よろしくお願いします💦💦💦
8ヶ月の息子、先月からもう2回も中耳炎なってます。 1回目は酷すぎて切開し2回目は抗生物質で治しました。 そしてまた今も中耳炎なりかけと、、 中耳炎治ってからも鼻水は常に出てて家で吸ったり耳鼻科で鼻水のお薬もらって飲んだりしてたのに。。 そして機嫌が最高潮に悪くな…
住宅ローン本審査無事通った😂 ほんと良かった😂😂 あとは引越し準備して雪積もる前に 終わらせたい😭 仕事も頑張ってくれて育児も家事も 一緒にやってくれる旦那に頭が上がらない🙇♀️ ほんと感謝だー!❤️ 旦那よ!ほんとありがとー❤️
とってもイライラしてます。 夫は家にいる時は子どもの相手をしてくれたり寝かしつけをしてくれたり、また代わって食事の後片付けなどしてくれ、私としては大変助かっています。 しかし、夫は県外への出張がとても多く、来月は家にいる日数を数えた方が早いくらいです。出張が多…
こんにちは(*^^*) 最近思うことがあります。 私は義実家で暮らしていますが、育児に疲れたら義母や義姉がミルクを代わってくれます。 旦那もラーメン屋さんの社員ですが責任感が強く、次の日の朝まで仕事をして帰ってきます。 娘もいて本当に幸せ。 娘は私に似ているけれど、…
少し出産が遅かったので、友達はほぼみんな先輩ママです。友達には会いたいけど、色々話していると、必ずといっていいほど、育児指南やお説教されます😱 「子供と留守番できる旦那さんになってほしいなぁー」と何気なく言うと 「なってほしいじゃなくて、はなたろうがそうなるよ…
7月の水害で11月から新居に引越ししたのですが ストレスがすごいです。 旦那は1ヶ月程休みがなく、朝は早く夜は遅いです。 引越しの片付けもしなきゃいけない 水害で使えなくなった家具も購入しなきゃいけない 息子が生まれて最初は母乳も出過ぎるくらいあったのに 今はほとん…
前はミルク飲ませることもオムツ交換も全然しなくて泣いてたりぐずっていてもあやさなかったのに、最近は息子が可愛くてしょうがないらしくてミルクも飲ませようとするしオムツ交換もしたがるし、お風呂も入れたがります。父性出てきたんでしょうかね?😂 私が息子の隣で寝てるの…
◆子持ちで離婚して再婚された方や再婚してよかったと思う方、いつどんなふうに離婚してどのような出会いを経て付き合って再婚されたのかや再婚条件や経験やお話聞かせてください。 離婚を迫られていて別居したいと言われて一方的に里帰りからの帰宅を拒否されました。 産後子供…
聴覚過敏! ママさん自身が聴覚過敏なかたいますか? 育児うまくいってますか😭
毎回すいません😭 11月20日に1週間検診で約200gほど体重が増えており、1日に34g増えているから母乳だけでも大丈夫と指導を受けました。しかしその時には夜間のみ泣くためミルクを40追加していると相談したところ、母乳だけでもいけますが辛いようなら夜間のみミルクを足して下…
2歳7ヶ月の男の子の育児に疲れました。赤ちゃんの時からよく泣き、かなり育てにくい子です。イヤイヤが酷く、最近はアイスや飴を見かけると、買ってと泣きわめくようになりました💦家ではお菓子を与えることはなく、おやつは果物のみです。外出先でたまにこれだけだからねと買う前…
旦那の実家で同居してて、お金もほとんど入れてなく家事仕事一切しなくて育児しかしてないお嫁さんっていますか?(>_<) ※育児もけっこう手伝ってもらうことも多い わたしではなく、旦那の弟嫁なんですが、どういう心境なんだろうと不思議で(笑) 他人なんでどうでもいいんですが…
派遣で働かれてるママさんに質問です。 来年入ったら、正社員で7年働いた会社を退職しようと思っています。今、時短で働いていますが、保育園→職場に行って、通勤に約1時間ほどかかっています。。ワンオペで日々、育児も家事もしていて、体調に支障が出てきており、心身ともに限…
赤ちゃん産まれて1ヶ月と少し経ちました… 旦那は特養の夜勤の前の日と明けの日は何もしません… さすがに明けはねてもらっていますが18時くらいまで寝ています… そして今日は飲み会行くそうです。(いつも寝てるくせに๛(º言º)) むかつく!夜勤がある旦那さんをお持ちの皆さん、 旦…
いいなあ〜男は。 泊まりがけで結婚式行って 朝まで飲んでバカ騒ぎして 友達達とみんなで久しぶりに 会えて同窓会出来てさ。 こっちは寝る間もなかなか 無い中初めての育児してて 外も出れないし、 大好きな親友の結婚式だって 行けなくて断った 身体だってまだボロボロでさ笑 ス…
旦那が反吐が出るほどムカつきます。 今、昇格試験勉強中で休みはほとんどカフェに行って勉強しています。 そして休みの日は朝か夕方どちらか一回ランニングに1時間半くらい行きます。帰ってきて、ゆーっくり風呂に浸かります。 試験勉強は仕方ないけど、ランニングの後のお風呂…
おはようございます★ 生後2週間ちょっとの子を育てています。 最近夜泣きが酷くて何しても泣いちゃう時どうしたらいいですか?初めての育児で何もわからないです(><) 色々と詳しく教えて頂けたら嬉しいです(;_;)
育児手当のことで質問です。 前回10月に支給されてて、2ヶ月に1回となると次回入るのは1月に支給ってなるんですかね?😨😨😨 わかる方教えて頂けたら嬉しいです(T_T)💓
義母が苦手です。 義母からお金を借りた事はありません 1人目の子供も預かってもらったこともありません。 迷惑はかけていないつもりです ですが2人目妊娠した時に 私は2人目いらないと思う 息子の給料じゃ心配だし、私たちも歳だから 援助できないと言われた事があります。 …
仕事が忙しい旦那さんがいらっしゃる方いますか? 私の主人は独立して一人親方のような形で働いています。自営業なので声がかかれば昼夜と仕事を入れて休みはほぼありません。ここ何ヶ月も休んでいません。 帰ってこないことも多く、家事育児は全て私がやっています。 家族のた…
・大型連休などは全部仕事、むしろ繁忙期 ・それでいて低収入 ・家事育児、喧嘩して私が不満ぶちまけた直後だけ渋々参加、ほとぼりさめたらまた何もしなくなる ・いえばやってくれるが言わないと何もしない。共働きなのに。 ・ギャンブルも好き。タバコも酒も好き。少ないお小遣…
生後20日目です。 今日は全然赤ちゃんが寝てくれません😔夜も授乳してオムツ替えても泣いてベッドで寝てくれず、母乳だから足りてないのかなとも思ってしまうのですが、添い寝したらきちんと寝てくれて夜中の2回目の授乳もベッドで寝てくれず、添い寝しました。お昼前も寝たと思っ…
実家と自宅(アパート)が近くで、旦那様が夜勤(24時間勤務)などでワンオ育児になる方、自宅用と実家用で2つ用意した赤ちゃんグッズはなんですか? 実家と自宅をよく行ったり来たりしている方、参考にお話聞かせて下さい。 現在は産後14日で、実家の世話になっています。ベビーベ…
ただの愚痴ですが…💦 2人目妊娠中だけど毎日疲れる…。 授かって嬉しいけど、上の子の育児に追われてお腹の子にゆっくり話しかけたり妊娠の嬉しさにひたる時間もなく。 上の子の発達がゆっくりなのが心配で、とても可愛くて産まれてきてくれて幸せ!と感じることもあれば、先を悲…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…