女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
丁寧に生活するって どうしたらいいと思いますか? がさつでせっかちなので いつも主人に怒られて 自分でも直したいなぁと 思っていますが、 長年この性格でなかなか 治りません😭💦 焦らずに、家事も育児も 丁寧にこなせるようになりたいです。 なんでもいいので、 こうした…
親バカで何が悪いんでしょう。 旦那よりも娘って、なってしまったからうまくいかないのか。 わかりません。 散々好き勝手やられて、俺のこと見て。 育児に参加もほぼせずに、俺の相手もして。 私の時間、休息は?息抜きは? もう疲れた。 頑張れない。
旦那との喧嘩。愚痴らせてください。 私は初の子育てに初の専業主婦。 今までは産休ギリギリまでフル活動の会社員。 子供を産んでから育児と家事の両立に苦戦しながらも毎日1人でご飯も作るし準備もするし洗濯も、掃除も、オムツ替えもお風呂も全部ほぼ1人でやってきた。 …
完ミで4ヶ月の男の子育ててます!✭ みなさんの投稿を見ていたら 早い子は4ヶ月で歯が生え始めるみたいですね🤩 うちの子の生活リズムが 6時にミルク180、10時にミルク180 14時〜15時にミルク180、18時〜19時にミルク180 23時ミルク140〜180 こんな感じで整ってたかな?🤔と思い…
辛い。 明日でやっと退院で一緒に退院できるって楽しみにしてたけど なんかの数値が少しだけ高くて黄疸にならんよーに ブルーライトに24時間当てるみたいやから 1日一緒にいれない😭 問題ないし、心配ない数値やしよく出るもんやから大丈夫やで!って言われた。けど なんか初産で…
旦那さんの育児家事協力についてです。 わたしの旦那は家事は一切しません。 わたしもズボラの域を超えてるのかあまり家事が好きではないですが最低限のことはするようにしています、、笑 夜も子供が寝てから帰宅するし、朝はかろうじて起きてくれて子供のお着替えをさせてく…
旦那から私の家族や私に対して怒りを覚えると言ってきました。 私には4歳の娘と2歳の息子がいます。 今3人目妊娠中でなおかつ切迫早産で入院中です。 怒りの内容は私の家族が娘と息子に対しての愛情の差がありすぎるとのことでした。 娘にはなんでも買ってあげたり、いいよと…
育児が辛くなってきた。最近なさやたら奇声をあげる。外出するときも何か気に入らないことがあると尚更。イライラする。後追いも酷すぎる。いつまで続くの
長くなりますが聞いてくれたら嬉しいです。 自宅から車で10分の距離に義母(1人暮らし)が住んでいます。こちらに来るときは当日ですが「今から行っても大丈夫ですか?」と連絡をいただいています。 旦那が平日は仕事が遅くまであるので、ほぼ来るのは私と娘が2人でいるときです。 …
今日派遣先から「出産してから1年ぐらいしたら戻ってきませんか?正社員として時短勤務とかもできますし。育児をしてみないとわからないことたくさんあると思うので、産んで10ヶ月ぐらいしたらお返事待ってます!」 と言われました😳 正社員として時短までさせてもらって働けるな…
年子育児について。 年子で大変だったことと、年子で良かったことは何ですか? 上手くいくとは思っていないですが、年子がいいか2学年差がいいか夫婦で話してます(><)
ミルクの量について質問です! 生後27日の男の子で、 母乳とミルクの混合育児しています。 母乳が30ぐらいしか出ていないようで、 足りない分をミルク40飲ませて、 40で足りなそうな時だけ60飲ませるようにと 助産師さんから言われました。 40あげても足りないようで、 授乳後…
来週で生後9ヶ月になる双子の男の子たちを育てています👶👶 離乳食も順調に進んでおりもうすぐ3回食かなぁと思ってはいるのですが、主人が単身赴任をしておりお恥ずかしながら一人分のご飯を作るのが面倒なため、自分のご飯はインスタントで済ますことが多く、赤ちゃんのご飯は手作…
またお母さんと子供が心中… 夜の11時半て…泣けてくる。 旦那さんの育休が必要じゃなくてもっと産後のお母さんをケアできる世の中になってほしい。 私も初めての育児で双子…毎日死にたかった。 でも何とか4年…今でも時々思ってしまう。 育児は辛い。
ラルーンというアプリを使っています。 基礎体温は測ってましたが、それに一喜一憂するのが いやになりやめました。 だいたい二層にわかれています。 排卵日であろう日には ガクッと下がります。 そのへんでここ3ヶ月狙いましたが、妊娠せず。 今月に至っては 生理が予定日より3…
37週に入り、もういつ生まれてきても大丈夫な時期となりました。👶🏻 それなのに、いまだに自分が親になる、ということや、 出産するということに実感が湧かず不思議な気持ちでいます… 今か今かと、待ち望んでるわけでもなく、 楽しみだなー早く会いたいなあ♡とかでもなく、 産後が…
あー、もういや! 風邪で体はきついが育児に休みなんてあるはずも無く、、、 離乳食のカブ、湯がいて潰して熱々のやつをエジソンの小分けのやつに入れてしまった。。。80度絶対超えてた。 情けなー、時間と体力と手間とガス代と水道代返せー!!! 自分が悪いのにエジソンの容…
下ネタです、苦手な方は開かないでください。 妊娠がわかってから、一度もエッチしてません。したいと思いません。 前の妊娠のときは、まぁいいかと思って旦那が苦しくなってきたらしたりしてたのですが、今は嫌悪感を抱きます。心では、それでは可哀想だと思うので、お口でして…
カテゴリーがあっているのか不安ですが…。 子供ができ、結婚したのを機に 昨年会社を退職しました。 1,2年は子育てに専念して 就職活動したいと思っているのですが 子育て中に資格を取りたいと考えています。 4年生大学を卒業しているとはいえ 無資格…。 恥ずかしながら資格を…
お茶を飲ませてあげようと、スパウト使ってみましたが、ムニャムニャ咥えてるだけで上手く使えてません。蓋を押すと中身が出てくるストローマグ?使ってみたほうがまだ良さそうです。なんなら、薬などは水で溶かしたものをコップで少しずつ直飲みで飲ませるほうが上手です。いき…
里帰り出産をして、いつ帰省するか悩んでいます。 今は産後3ヶ月過ぎです。 元々、こころの病気を患っていて、産後はより症状が強く出ました。うつや、パニック、何度も倒れて動けなくなったりなど。 実家にいると、育児を助けてもらいやすいのですが、わたし自身の精神安定には…
旦那さん1人で育児はどのくらいできますか?💦 また、どうやって教えて、どうやったらやってくれるようになりましたか? 今は1時間二人きりになっただけでボロボロになっていて、私が帰ってきたら寝ます😓 後追いもあるとはいえ、さすがにもうちょっと頑張れよと思います…🙄 当初は…
初めての育児で、気軽に相談出来る人がなかなかいなくて探り探りです💦 哺乳瓶卒業時期やストローマグ、離乳食で悩んでます。 今までずっと哺乳瓶でしかミルクを飲ませていません。 このままずっと哺乳瓶でミルクを飲んで、そのうち本人のタイミングでコップで飲むようになるの…
出産してから疲れが取れません。 疲れが溜まりすぎて今日と昨日は体調が悪く仕事をお休みしました。 今日解熱剤を処方してもらい、明日はなにがなんでも行くつもりですが、ゆっくり休みたいという気持ちが強いです。 最近、夜の授乳の時間に起きられず、夫がミルクで対応してくれ…
手伝いに来てくれた母が帰ってしまい寂しいです。 12月18日に出産、24日に退院し、年末年始は夫がいたので家族3人で過ごし 1月7日から今日11日まで母が来てくれて大分気持ちが楽でした。 先程帰ってしまってから寂しさや申し訳なさで涙が止まりません…。また母が来る前の自分に戻…
ショートボブくらいって 育児中邪魔ですか?\(*^ᗜ^*)/
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…