
4ヶ月の男の子の育児について、歯磨きのタイミングや夜中の対応について相談しています。
完ミで4ヶ月の男の子育ててます!✭
みなさんの投稿を見ていたら
早い子は4ヶ月で歯が生え始めるみたいですね🤩
うちの子の生活リズムが
6時にミルク180、10時にミルク180
14時〜15時にミルク180、18時〜19時にミルク180
23時ミルク140〜180
こんな感じで整ってたかな?🤔と思います😊
ここで質問なのですが、
少しでも歯が生えてきたら歯磨きはしますよね?
18〜19時のミルクの後はがっつり寝はじめるので
23時のミルクは起こして飲ませている感じで
飲むとすぐ寝てしまいます。
歯磨きのタイミングは23時のミルクの後だと思うんですが
たまーに夜中に何をしても泣いて寝てくれない時に
少しミルクをあげて落ち着かせて寝かせる時もあるんですが
この場合はどうすればいいんでしょう?🤔
皆様はどうされてますか?😭
初めての育児なので無知ですみません…😭
- ママリ(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

Himetan❤️
うちの娘3ヶ月半で歯が生え始めました😂
歯磨きについては数本ならまだしなくてもいいらしいですよ
ある程度離乳食も進み始めたら離乳食後にガーゼで拭いたりしてから少しずつ歯ブラシに慣れされてくらしいです🤔
うちの娘もうすぐ9ヶ月で歯は上下で8本生えてますがガーゼで歯磨きをしようとしたら指を噛まれました😢
離乳食の完了期にむけて少しずつ歯磨きを進めていく予定です☺️
ママリ
お返事ありがとうございます!
3ヶ月半!早いですね😭💓
ガーゼから始めるんですか?😳
知らなかったです!😭
それならそんなに焦らなくて良さそうですね🤔
赤ちゃんの歯ちっちゃいから
噛まれたら痛そうです😨💔
Himetan❤️
早くてびっくりです😂
私も旦那も早かったらしいので遺伝なのかと(笑)
いきなり歯ブラシとか嫌がる子も多いらしく歯を磨くというよりは最初は拭くって感じで歯を触られる事を慣れさせたらいいと以前に市の保健師相談で歯科衛生士さんがいる時に聞きました☺️
歯磨きシートみたいのが西松屋とかで売ってましたよ🥰
中には歯固めみたいな歯ブラシから慣れされる人もいるみたいですよ❗
赤ちゃんだけど噛まれるとすごく痛いです😭