女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6583ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (6583ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

家事育児の分担についての不満、どうやって解消してますか…? 私→1時間の時短勤務(土曜も隔週出勤) 夫→ほぼ100%定時(土曜休み) 時短だからって、夕飯準備片付け、お弁当作り、子供の食事、寝かしつけ、保育園準備、送迎、洗濯、ゴミだし、部屋の片付け、猫の世話… ぜーーーん…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • 家事
  • もんちゃん
  • 2
user-icon

産後は母乳が出るなら 母乳で育児をと私は思ってるんですが 旦那が母乳はやだ・・・ミルクにして・・・と 旦那さんが嫌がる方っていらっしゃいます?

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 産後
  • なな
  • 4
user-icon

愚痴混ざり惚気です。 イヤイヤ期息子。 ここ最近、買い物行ってもカートに乗ってくれない。 抱っこ紐も体をねじらせ、叫ぶ。 商品を落としていく、怒っても笑って誤魔化して逃走。 何度買い物出来ずで帰ってきたりして、買い物出来たとしても汗だく、適当に買って節約も出来ない…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • 抱っこ紐
  • 義母
  • MOMO
  • 3
user-icon

【2人目妊活について】 ※基礎体温等測っていないのに加え、主人が単身赴任中のため、ゆるい妊活となっております。 現在夫が単身赴任中のため、第二子を妊活中ですが、タイミングがあった時にしかできていません…。 8/25(日)排卵予定だったので、帰ってきた8/24(土)の朝晩2回と…

  • 育児
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 夫婦生活
  • ここぼーん
  • 1
user-icon

結婚せず1人目産んで 2人目も結婚せず妊娠中 妊娠がわかった時に上の子は祖母が養子縁組を組みました 養子縁組を組んだからといって全て親任せにするの普通ですか? 彼氏と毎週のようにホテル泊まったり朝帰りしたりするのはいいのでしょうか? 本人はわたしは上の子捨てたわけ…

  • 育児
  • 親
  • 妊娠中
  • 二人目
  • 上の子
  • なこ
  • 2
user-icon

初めての育児で分からないことだらけなので 教えて下さい!!(>_<) 今生後5ヶ月です。保育園に内定し今度面談があり、生活の様子など提出する用紙に「希望する保育」という欄があるのですが、どのような事を書いたらいいのでしょうか? また、保育園に預ける事で、例えば「⚪⚪が出来…

  • 育児
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • 生活
  • MM
  • 1
user-icon

愚痴です。同じようなかたがいればご意見ください!! 2人目が生まれて1ヶ月半、、、 それまではなんとなくおふろ、夜中一緒に起きてくれてた。起きるだけでまだ寝るが! 昨日の夜旦那が一緒に寝たと思ったら1人で2Fリビングで寝られ、、4時半下の子泣き、オムツかえる 上の子…

  • 育児
  • 旦那
  • ダイエット
  • オムツ
  • 保育園
  • Ey-mama★
  • 1
user-icon

こんにちは。 節約が苦手でなかなか出来ません。 普段から心掛けてはいるのですが、 家計がマイナスからなかなか抜け出せません。 支出では、どの項目が気になりますか? ◆家族構成 主人・私(専業主婦)・3歳息子・1歳娘 ◆状況 ①持病(重症筋無力症・ステロイド服用)があり、体…

  • 育児
  • オムツ
  • 節約
  • 病院
  • 生命保険
  • しずmama
  • 9
user-icon

辛いです。私自身 産後鬱なのもあり、 心に余裕がないのか、イライラが止まりません。 今日は特に我慢できず苦しいです。 いつも19時半頃寝てくれますが、2、3時間後ごとに起きて ギャン泣き、声もでかく、 近所迷惑&家族も朝が早いのでかなり気を遣います。 いつも抱っこで落ち…

  • 育児
  • ブチ
  • 親子
  • 勉強
  • 家族
  • m
  • 6
user-icon

このくらいの月齢以降にあると便利、買ってよかったものがあれば教えてください! 今月末までの楽天の期間限定ポイントがあるので、育児グッズを何か買おうと思っています☺️ 息子は今日で10ヶ月になり、もうすぐ立ちそうです。 ずっと欲しかったコニー抱っこ紐をラクマで買う…

  • 育児
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • なな
  • 4
user-icon

先月弟夫婦に子供が生まれました。 住んでいるところが遠いため、母に代理で出産祝いを渡してもらいました。 来月帰省するので、弟の自宅へ行き、初めて赤ちゃんと対面するのですが、その際、どんなものを手土産に持って行こうか悩んでいます。 赤ちゃんへおもちゃや育児用品…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • 赤ちゃん
  • もっち
  • 3
user-icon

実家の母に会いたいです。 育児を助けてほしいなんてこれっぽっちも思ってません。 ただ、会いたいです。 実家は遠いし、生まれて間もない子もいるし、母は高齢だし、なかなか会えないのが寂しいです。

  • 育児
  • ひよこ
  • 4
user-icon

皆さんに聞きたいのですが、ママ友とお出かけするのにわざわざ旦那を連れて行く人いますか? 私はママ友とお出かけするのにわざわざ旦那を連れて行く気にもなりませんし、なんで一緒に連れて行かなきゃいけないんだって感じなんです。 昨日ママ友とお出かけするって約束をかな…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 遊び
  • 3KIDS♡ママ
  • 5
user-icon

現在1ヶ月になる赤ちゃんを育てている者です。 まだまだ育児に奮闘中ですが、1人目ができるまでに時間がかかってしまった為、すでに2人目を何歳差にしようかやいつから妊活再開しようかと悩んでおります😣 産後1ヶ月ですが、すでに生理も再開しています✨ 皆様のお子様は何歳差で…

  • 育児
  • 旦那
  • 生理
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • AoMama♡
  • 4
user-icon

旦那の転職で悩んでいます。 22歳今は現場仕事で日当月給のためバラツキありますが、だいたい月23〜28くらい、ボーナスなし、日曜日休みです。毎日6時から7時くらいには帰ってきます。 一つ目は知り合いからの紹介で 月給制手取り25、ボーナス年2回(50万づつくらいもらえるそう…

  • 育児
  • 旦那
  • 面接
  • 2歳
  • 車
  • mamari
  • 7
user-icon

みなさんどのようにされてるのか教えてください! 生後1ヵ月の男の子を育てています。混合育児です! 専業主婦のため平日は子どもと別室で寝て、旦那は仕事に支障が出ないよう1人で寝てもらおうかなと考えています。本当は2人でしたいところが本音ですが笑 旦那が寝不足で仕事に…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 混合
  • あかりん
  • 8
user-icon

育児つかれ… 心臓いたい…吐き気も…

  • 育児
  • おほしさま
  • 1
user-icon

本当に旦那が嫌いです。 家事育児は手伝うけど 頼りない知識もないしつこい。 顔も何もかも本当にむり でも家も買っちゃったし子供もパパが好きだから離婚とかは考えられないけど。。。 こんなに旦那が嫌いって異常ですか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • 離婚
  • ゆ
  • 7
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます。わたしはまだ働いていません。 なんか最近疲れました。 育児はすごく楽しいんです。でも、 家事も何もしたくありません。 娘はあまり泣かない子で他の子より手がかかるって程でもないです。それなのに家事もご飯作って食器洗って洗濯物してお弁当作って…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 浮気
  • 暑い
  • 6
user-icon

壁をたたく、自分の指を噛む、わーっと言う、土下座のような態勢になる(床にバンと手をつく感じ?) このような状態になってしまう2歳0ヶ月の息子にどう対応したらいいですか? 先日二人目が産まれ、2歳差育児をしています。 下の子(0ヶ月)が泣くと上の子が上記のような状…

  • 育児
  • 授乳
  • 遊び
  • 二人目
  • 息子
  • こここ
  • 2
user-icon

私は基本食器も洗って机も拭いておもちゃも片付け等全て綺麗にしてから就寝したい人で、とにかく毎回綺麗にしたくてせっかくのお休みの日も掃除掃除!としてしまいます。あと若干の潔癖にもなりました。 よくSNSや本などで見かける言葉は、「家事も育児もほどほどに。たまには息…

  • 育児
  • 息抜き
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

旦那の育児に対する考え方にイラってきます。 なんていうか自分の子供なんだから、もっと色々興味を 持ったり、育児に対する意欲があっていいと思います。 私の偏見なのかもしれませんが、いまだに男の人は 『育児は女性がする仕事』って思ってません? だって父親だって『親』…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • そうりママ
  • 4
user-icon

子供との時間のストレスについてです…。共働き核家族世帯で1歳の子供がいます。保育園に通わせているのですが送り迎えはもちろん私。正社員ですが早めに帰らせてもらっています。帰ってから子供のご飯もお風呂も私。たまに外食をするのですが、ぐっちゃぐちゃに食べ散らかす子供…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 食事
  • 家事
  • みママ
  • 5
user-icon

質問なのか相談なのかわからないですが初めて利用させていただきます。 今7ヶ月の娘がいるのですが 昨日妊娠が発覚しました。 生理は遅れてるなと、感じていましたが出産後は妊娠しやすいとはこのことかと思いました。 正直私は喜べてません。旦那の給料だけでやってけるのか自…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 避妊
  • 生理
  • みい
  • 15
user-icon

仕事から帰ってきた旦那に家事とか育児に参加してもらうのは、ダメなんでしょうか? なんか、疲れた。 癒しがほしい。家にいるより仕事行ってる方が楽しい。 子供はかわいいし癒されるけど、旦那がいるということにストレス旦那も仕事で疲れるのは、わかるけど私も一緒だし。 少…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • あかね
  • 9
user-icon

1才8ヶ月の娘の育児中! 1才半の時点で3歩位は歩けてて、その1か月後にスタスタ歩くようになり、同時に指さしも出来るようになりました。今まで嫌がっていたストローマグも使えるようになりました。マグ嫌がってた時期はずっとコップ飲みをしてました! 色々出来ることは増えてきたんです…

  • 育児
  • ストロー
  • 指さし
  • 単語
  • こあ
  • 0
65816582658365846585 …6600…6620

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 6583ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.