女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は、仕事が続かないです。 高校卒業後は、専門学校に行きましたが半年で辞めてしまい、歯科助手の仕事をしましたが院長と合わず退職しその後高校の時からのアルバイトを2年くらいし事務職を一年くらいして結婚のため遠くに引っ越すので退職し引っ越し先でも事務職に就きました…
一年ぶりの美容院! 妊娠する前に行ったのが最後ようやく行きたい!という気持ちにもなったので予約した! 育児そんなに大変な事はなかったんだけど自分が気にしいで親しい人以外と話すと疲れちゃうからってあまり気が乗らなかった。 母乳しか飲んでくれないと色々な逆算したり…
背中を押して欲しいです。 2人目を希望しています。現時点で妊娠しても 学年が4つ違う事になります。 1人目の時に0~1歳までが想像以上に大変で、 精神的にも、辛かったのもありなかなか 妊活に踏み切れませんでしたが、 今の育児にも慣れタイミング的にもそろそろ2人目を 考え…
ずっと悩み続けて4年経ちました。 子供への態度や叱り方についてです。 もうやめたい こんな怖くてたまにしか優しくない親いらない。 そう毎日思うようになりました。 私は昔から声が大きくて 怒る声が大きいです。調整ができません。 そして息子が中耳炎で聞こえが悪いです。 …
質問という質問ではないのですが、、、。 今はSNSの普及で発言発信できる手段が昔と比べて格段に増えた事で、それに同調しながら私は周りと同じ🥺みたいに拡散する人が目につくようになっただけであって、 何でもかんでも自分の育児が正しいように言わないで欲しい。他人の育児に…
7ヶ月の息子がお風呂に入って体を 洗っているときに突然 引き笑いのような息の吸い方で (引き笑いの時より吸う力が強く 3秒ほどを二回繰り返し) いつもとは違う感じで 本人は、はしゃいでたわけでも 笑っていたわけでもなく 落ち着いた頃本人もびっくりした顔してました。 よく引…
何も連絡なしでまだ帰ってこない。 何回言ってもダメやつ。 そして帰ってこなかった件を謝りもせず それに納得いかない私は1週間も引きずり 夫婦仲はボロボロ。 家事も育児も言わないとやらない。 仕事が忙しいからって帰ってこないって なんだよ。お前がつれない態度とってるけ…
旦那が短気すぎて困っています。 たった今寝てる旦那を起こしたことが地雷だったようで、イライラしだし寝室でみんなで寝ていますが、隣の部屋で寝始めたと思ったら、イライラが収まらないのか、物に当たりはじめ、その辺にあったものを投げつけていました。 引っ越してまだ半年…
旦那よ........ 朝から上の子を朝早くから釣りに連れて行ってくれてありがとう。うん。 上の子より早く寝るという。うん。 洗い物そのまま、散らかったリビング。上の子に歯磨きさせて寝る準備しなくちゃ。 なんか自分の中のスイッチがカチッと入ったのか切れたのか(笑)上の子…
すみません。長いですがただ誰かに聞いて欲しいです。 3歳と1歳の子供がいます。2人とも寝つきが悪くなかなか寝ずに騒ぐタイプです。特に2人一緒に寝かしつけようとすると毎回大変なことになってしまい全然寝ません。なので基本的には夫と手分けしてそれぞれ別の部屋で寝かしつ…
旦那の必要性が全く感じられない。 家事しない 育児しない 保育所の送り迎えするわけでもない 息子にご飯あげるわけでもない お風呂入れてくれるわけでもない 寝かしつけしてくれるわけでもない 給料は支払いで消えるといい 生活費なし(家賃、光熱費は旦那) 自分の時間、趣味を…
2ヶ月になる娘を育児中です。 旦那について悩みがあります。 みなさんの気持ちを聞かせてください。 旦那は食器やら脱いだ服などそのままが多く、やってくれるように言ってもやりません。 後でやると言いつつ、結局はやらないまま寝てしまい、私がやる羽目になります。 あと、娘…
福岡市に住んでる方で 双子育児してらっしゃる方いますか??? ちなみに私は福岡市中央区在住で 双子育児してます。(来月の頭で生後10ヶ月になります) なかなか双子ママが周りにいなくて どんくらいいるのかなと思い質問しました。 それと双子育児してる方で1人で天神とかの…
新しい職場を探すとき、最初から正社員育児短時間勤務を使いたいとゆうのは、通るものでしょうか? 会社によるのはわかっていますが、一般的にどうなのか、どっちが多いのかお聞きしたいです。
明日生後5ヶ月になる女の子の母です。 夫に対してのイライラが尽きなくなってきました。 箇条書きにすると ・夫長時間労働平日ワンオペ ・土日は育児に協力的(夫曰く)だがやったらやりっぱなし出したら出しっぱなし、基本的に午前中は寝て、午後はソファに寝そべり携帯いじり、時…
いろいろ出来てないことが多すぎて自信喪失。 残念な自分が辛い。 体重が出産したのに減らない所かどんどん増えて、妊娠前+5キロ😱 恐怖でしかないのに、育児で体力気力持ってかれて家事も運動も食事制限もする気になれない↓↓↓ 息子が可愛いすぎるのが救い✨ でも、残念な自分は…
以前、離婚問題で投稿した者です。 良かったら読んで回答お願いします。 旦那が離婚届を渡してきたくせに、私が同意するとしたくない。子供は渡さない。養育費払うなら親権争う。などと暴言を吐きます。 今日、弁護士に相談する会みたいな所に両親と行ってきました。 離婚に至っ…
年末で生後10ヶ月になる娘を夫に任せ、忘年会に参加したいと考えています。 今のところ、ママじゃなければ対応できない場面が多数あり不安でしかありません。寝かしつけを始め、夜泣き対応、そして機嫌が悪いときの抱っこなど。 でも、娘が生まれてから育児頑張ってきたし忘年…
旦那が出かけて帰って来ません。 遅くなると連絡来ました。 せっかく、一緒に鍋を食べようと思ったのに… なんだか、最近出かけてばかりの旦那。 そんなに家にいたくないのかなって どこかで思っちゃいます 育児もするし家事もする。 でも短期で自分であやしてて息子が 全然泣き…
休日出勤ばかり。。。 代休も取らなきゃいけないのに、取らないし。 取れないんじゃなくて、取らないんでしょ。 そういう責任感あるとこも、人付き合いが上手いとこも好きなところだけどさ。 君が仕事=私も家事・育児になるんだけど。 週6ワンオペ、ツラい
出産を機に契約社員を辞めなければいけません。 幼稚園保育園もかなりの激戦区に住んでいる上に母親が仕事をしていないなら尚更入れないと思います。 夫の年収は27歳600万円ほどです。 これからのことを考え、私も家でできるなにかと思っています。 育児休業手当もでませんし、…
自分の感情をうまくコントロールできなくて、娘や夫に八つ当たりして物に当たったり叫んだりして、少し落ち着くと自己嫌悪してしまいます。繰り返してます。 数年前にパニック障害と診断されたことがあります。 ご飯を撒き散らされたり、着替えや歯磨きをふざけたりされても育児…
先日ヘルパンギーナになり、もう今は元気なのですがイヤイヤがひどいです😭💦 ご飯は今までなんでもよく食べてくれましたが、今は好きなものだけ食べて遊んでしまったり、デザートばかり欲しがったりで3食とても大変です。 でもそれより大変なのがお風呂からの寝かしつけです。 お…
離乳食の開始を6ヶ月からにした方に質問です。 子どもの離乳食を6ヶ月から始めました。 6ヶ月から始めた理由としては、口の周りがよだれで少し荒れていたことやそして周りから離乳食は6ヶ月からで良いと話を聞いていたこと、そして何より日頃の育児でなかなか準備が進まなかった…
愚痴らせてくださいm(_ _)m 現在38週の初産婦です。 昨日旦那から「今仕事のストレスとか色々重なってて。今後もそういう時があると思うけど、赤ちゃんが産まれてからも一人になりたい時とかちょっと遠出したりしてもいい?」と言われました。 ダメとは言わないけど、それより何…
1歳8ヶ月の男の子を育てています。 息子は食べることがとても好きでよく食べるのですが、ゆっくりなのがイライラしてしまって… ついつい食べさせて急かしてしまいます。 自分で食べさせた方がいいのはわかっているんですが、1食に45分くらいはかかります。 食べ始めはお腹が空い…
育児書などを見てると、離乳食を始めて1ヶ月経った頃からお粥大さじ3とか書いてるんですけど、インスタや色々ネット検索してみると小さじ5とかの人が多く見受けられました😅なんか、どれくらいあげたらいいのか分からなくなってきちゃいました😭
誰にも話せずにここしかないと思い、藁にもすがる思いで投稿させていただきます。悩んでいます。 現在妊娠中で、実家で両親と妹と祖母と暮らしています。 初めての妊娠に加え、元々機能不全家族だった実家での妊娠生活がとても辛いです。 元彼氏(子供の父親にあたる)からのDVや…
神奈川県藤沢市湘南台に在住の者です。 1才の子供の育児中です。 小児科、小児歯科のおすすめを教えていただきたいです。 通院は車で行くので、南エリアでも信頼できる病院があれば可能です。 転居してきたばかりで、土地勘もなく初めての育児で分からないことばかりなので、どう…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…