女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那にどうしてもイライラしてしまいます。 平日は帰りが夜遅く子供に会う時間はなく私が1人で家事育児します。 週末は相手してくれるものの、私が平日こんなにやってるのにという気持ちが強く、色々足りないところが目につきイライラしてしまいます。 休日は普通並のパパさんく…
【夫婦生活をしたくない】 産後5ヶ月、双子育児で疲労困憊の私。 夫が8月下旬から育休に入ったものの、料理が増え、自分の時間もまるで無し。 そんな中、夫が夫婦生活を誘ってきました。 ・内膜症持ちで妊娠前から激痛 ・帝王切開のときに巨大血腫が子宮真横にできたので怖い ・…
心療内科・精神科でオンライン診療を利用されたことがある方にお聞きしたいです。 1.どのアプリ(またはサービス)を使われましたか? 2.実際に利用してみて、良かった点・不便だった点はありましたか? 3.医師は自分で選べましたか?(できれば女性の先生を希望しています) …
年子育児のワンオペって、 下が生まれたばかりの時どうやって対応するのでしょうか?🥹 旦那は飲食なので10時に家を出て終電帰宅なので、 産後1ヶ月は育休予定ですがその後はフルワンオペです🐶 上の子とどう遊んであげてるのか? 1日をどうやってすごされているのか? もし…
【姉弟のメリット】 ※不快に思われたらすみません 上の子といるのがとても楽しくて姉妹に憧れていたのですが、お腹の子が男の子のようです🥹 保育園でも元気いっぱいに動き回る男の子を見て「大変そう」と思ってしまったことが多く、残念な気持ちやいろいろ不安もあるのですが、…
お子さん何人いますか? うちは1人です。もう1人欲しいと元々は思ってましたが実際1人目が産まれてから自分が育児不向きなのか単純に子育てが想像以上に大変だったからなのか、、キャパオーバーなので可愛くて欲しいなぁと思う時もあるけど私が年齢的にもそろそろタイムリミット…
生後1ヶ月の子がいます、夫が平日でも休日でも私の疲労度は全く変わらないのに(むしろ平日の方が隙間時間に休めてラク、休日は夫が立てる物音で子どもが起きてしまったりして最悪)、夫がことあるごとに「育休取ろうか?」と言ってくるのが腹立ちます。 育休取って何がどう変わ…
同じような状況の方のみコメントください 働き出せたらと思い 子どもを満3歳で幼稚園に預けました 9月頭からです 預けたからには、仕事見つけたいですが そんな簡単には見つからないし 焦りがすごくて 今、ただ育児の量が減っただけのただの暇な専業主婦になってて罪悪感すごい…
普段育児しないんだから旦那は口出ししないでほしい 仕事でいないから仕方ないとして、初めて離乳食食べてるところ見て完食したあとぐずりでした娘見て「もっと食べたいって!」「もっと!!」と何回も言ってきて、私は追加であげたことないけどレンジで温めてる間に集中力切れ…
皆様に聞きたい‥ 旦那様ってどこまで育児のこと率先して学ぼうとしてくれますか?😂 例えば、我が家で昨日あった会話です。 我が子はミルクをあげると自分で飲んでくれるので手がかからず、とても助かってます👶🏻 夫はそれもあってか離乳食よりミルクあげとけばいいやん、栄養も…
皆さんならどういう選択をされますか? 相談に乗ってください。 祖父が大家をしている借家に、現在入居中の住人が出たら引っ越す予定です。 ただいつ出るかは不明なので、出なければ子供が小学校へ上がるまでに引っ越す予定です。今住まれてる方はいつか出る予定ではいるそう…
家事育児しない会話もない旦那 どうしましょう?笑 どう解決しよう?😇
妊婦さんは色んな支障が出てくるって言われてますけど、あまりそんな風に感じません… つわり、恥骨痛、下腹部痛、たまに腰痛、服着替えるのがキツイ、お風呂が疲れる、足爪切れないし靴履けない…くらいでしょうか。 普通に元気な日もあります。 初期から切迫で今は入院してます…
ものすごく危険なことをしてしまいました。 子どもに申し訳ないです。 文章長いです🙇♀️ 自分の育児がこわくて、自信がないです。 厳しい言葉でも大丈夫です。どうやったら私はブレないしっかりした母親になれるでしょうか。 現在1歳半の息子は 乳製品アレルギーなのですが、…
旦那に育児を任せるのが不安です。 オムツ替えの仕方や寝かしつけ方、抱っこの仕方など 気になってしまい、全く安心してゆっくりできません。 任せた方が後々自分も楽になるのはわかっているのですが どうしても気が気じゃないです。
混合から完ミに移行した方教えてください😭 現在混合育児をしてます!(ミルク80〜100→母乳) ミルクを沢山飲んでくれればそのまま完ミにしたいのですが、母乳を貰えるのを分かっているのかミルクは80〜100ぐらいしか飲んでくれません😭後半になると哺乳瓶の乳首をペッと出して、い…
パワーアップする食べ物、飲み物教えて下さい🙇♀️ 30代後半、3人育児&授乳中で日々ヘトヘト。 全く力が出ません🥹
育児で1番大変な時期はいつですか? 子によると思うのですが、私は1歳〜1歳5ヶ月が大変すぎて…1歳半の今はかなり楽になりました! もちろん、イヤイヤ期に入って思い通りに進まないし、何でも時間はかかるのですが、 癇癪が落ち着き、言葉がでて意思疎通が取れるようになった…
旦那がマジで使えない。 七五三で写真撮影、入ってすぐ旦那が準備に時間かかるでしょ?俺はタバコと言って去って行った。 うちの子パパパパパパパパ癇癪大騒ぎ大暴れ。 撮影中止なんなんクソすぎる。 お風呂の時間、子供に入るよーと言ったら、パパがいいと言い始め、パパとじゃ…
みなさんも、休日に家事や育児、何でもやる気スイッチが、切れたみたいに無気力になることはありますか?
モヤモヤします。どうしたら良かったのか? これまで部長がやっていた仕事を自分がやっています。まだ都度確認し、指示を受けて動いている状態です。 部長の指示で動いていたら、他課の役職者(Aさん)に怒られました。 要は自分を通していないこと、内容が把握出来ていないか…
ちゃんと子育てしていけるのか不安です😢 旦那も私も家事が得意ではなく家は散らかってます。 そもそも1LDKの狭い部屋で子どもが産まれてやっていけるのか不安で🙂↕️ 大人だけだった時は適当でよかったけど子どもが産まれたらちゃんとしないとという気持ちが強い反面ちゃんとでき…
これは私の愚痴です。 一ヶ月の息子がいます。 旦那は可愛がってくれるんですが 家事や夜泣きなどは全くやってくれません。 仕事が調理師で帰ってくるのもまばらで 基本的に遅いです。なので、しょうがないって 割り切って夜泣きはやっています。 でも、それでも睡眠不足や慣れな…
産後1ヶ月です 育休1年あるのに、旦那から いつ働き始めるのか何度も催促され鬱陶しいです 理由が育休中は満額お金が手に入らないかららしいです もちろんそれは妊娠中から言ってましたし 裕福な生活はできないけど 生活は成り立つから出産しています なのに旦那は私が家事と…
共感してくれる方いたら嬉しいです。 批判のみは間に合ってます! よくインスタなどで育児の後悔みたいな感じのを見ます。 もっと子どもと向き合えばよかった 家事なんて後回しにして遊んであげたら良かった みたいなのを見て確かにねとは思うんですが、家事しなかったら結局…
今年出来るようになったことや成長したこと。 ①無事、出産できた ②新車を購入した ③ペーパードライバー卒業した ④育児も慣れてきた(イレギュラーには慣れてないが) ⑤嫌いな料理もなんとかやってる ⑥夫に腹割って全部不満や不安を言った ⑦離婚危機にもなったけど今こうやってま…
2023年10月に出産した人が 2025年4月から保育園にいれてて 2025年8月に2人目出産したんですけど なぜ保育園入れられたのか謎でしょうがないです! 早々に復職してたわけではないです! うちの自治体では働いてるか、育児困難じゃなければ保育園入れないと思うので謎です。
相談させてください。 お酒で数々の失敗を繰り返している夫ですが、昨晩ついに手を出しました。 育児なども積極的に行う良いパパ、夫ですが今回の件は看過できないと思っています。 離婚もよぎっています。 興奮している状態に自分があって冷静に判断できていない点もあると思い…
保育園慣らし保育中です。 シングルな事もあり体力が、、 30代の育児、 お疲れ様で皆さまなにかニンニク🧄点滴など なんかされてる事を教えて頂きたいです。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…