※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

普段育児しないんだから旦那は口出ししないでほしい仕事でいないから仕…

普段育児しないんだから旦那は口出ししないでほしい

仕事でいないから仕方ないとして、初めて離乳食食べてるところ見て完食したあとぐずりでした娘見て「もっと食べたいって!」「もっと!!」と何回も言ってきて、私は追加であげたことないけどレンジで温めてる間に集中力切れて食べなくなることくらいわかってたからあげたくなかったけど旦那も美味しそうに食べる娘みて嬉しいんだろうなと思って結果は想像できたけど追加であげたらやっぱり集中力切れてて大暴れ💥

あーなんでわかってたのに旦那の要望に応えちゃったんだろうって自己嫌悪、生まれた頃からミルクにしろ「もっとほしいって!」と口出ししててき結局飲まなかったりでイライラしてる私。
もうほんと何もわからないなら口出ししないで…

コメント

まなかなママ🧸

イラっとしちゃいますね🥶
いちいち口出すな!!って言いたいところですが、喧嘩になって面倒だと思うので、いっそ思い切って1日預けて旦那さんにお任せしてみるなんてどうですか????
そしたら、娘さんのことをもっと理解しようという気になるかもしれません!

  • みい

    みい

    喧嘩になるの面倒ですよね。だから黙ってるけどそれもまたイライラ増して⚡️
    エプロン着させるのですら娘が動いてまともにできずちょっとイラついてるようだったのでいい経験じゃん!!と思ってやらせてましたw
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
ゆうか🔰

うちの旦那もリーダー気質なところもあって、めっちゃ指図してくるんでウザいです😣
そういう状況になったら、オッケー、パパあげといて♪って言って逃げちゃいます笑