
旦那がマジで使えない。七五三で写真撮影、入ってすぐ旦那が準備に時間…
旦那がマジで使えない。
七五三で写真撮影、入ってすぐ旦那が準備に時間かかるでしょ?俺はタバコと言って去って行った。
うちの子パパパパパパパパ癇癪大騒ぎ大暴れ。
撮影中止なんなんクソすぎる。
お風呂の時間、子供に入るよーと言ったら、パパがいいと言い始め、パパとじゃないと無理と癇癪、じゃあパパに入れてもらおうと旦那に言ったら俺はやらない。やることがある。それに夜は入らないし、朝シャワーするんだから無理と言われ、子供にパパは難しいからママと行こうかと言ってもヤダヤダパパと入りたいと大泣き。その間ずーっとパソコンに夢中。促すことすらしない。結局入れることができず風呂キャン。
普段家にパパいることないのでスムーズですがいるとじゃまで余計すぎるし、育児しないどころか促すこともコミュニケーションもできないクソなんですが.みなさんどうですか。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは使えなさすぎて帰ってこなくていいよ案件ですね…。
朝シャワーとか知らんし、子どもが一緒が良いって言ってるんだから、黙って一緒に入れ!
それができないなら365日子どもが起きる前に外に行き、寝てから帰ってこい。
でも本気でそれやるなら一生帰ってくんな!
って言ってやりたいです!!!

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もです。
ママっこなので何とかなってますが旦那のクソさが似てるのでめちゃくちゃわかります。
自己中で自分の事しか考えてないんですよね。
お前が入るかどうか入りたいかどうかは聞いてないんだよ💢黙って子供をいれればいいんだよ💢と腹立ちながら読んでました。
-
はじめてのママリ
あー、、同じですか…お疲れ様です。
お前の意見はほんと必要ないんですよ。
私はいつも1日50回要求されても自分の意見なんて通したことねえんだけどな???クソと思ってます。
ほんと意見いらないから黙ってやって欲しいです。自分本位すぎて親がお前?って生まれてから永遠思います。成長しなさすぎる。
普段ママっ子なのですが、今日気分がパパでイライラが半端ないです。
ほんとお互いお疲れ様ですね。- 4時間前
はじめてのママリ
ほんと単身赴任してもらって子供の世話だけしていたいです。子供のことでも大変なのに、夫婦仲をとりもちながら育児って本当にめんどくさいです。