女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中母乳にじみでますか? 1人目の時でなかったし、 母乳の量も出なくて混合育児でした つぎは大量にでるかな?😭😭
旦那はどーしても避妊してくれません。 なので出産してすぐ完全ミルクの育児にし、注射で生理をこさせてから (ファボワール錠28)を 飲んでいます。 緑に色がついている部分を飲む頃に生理がくるといわれましたがきません😭💦 どーしても妊娠はもうこりごりなので性行為したくない…
上の子イヤイヤ期+かまってちゃん 下の子自我が芽生え始めてかまって泣き で育児が大変すぎて誰かと同居した方が金銭的にも気持ち的にも楽なのかな?と考えたりします 私の家庭環境的に両親との同居は難しく 同居するから旦那の親とです。(+旦那の弟実家暮らし) 旦那の親とは…
みなさん2人目は何学年差で産むように妊活しますか?(狙ってもうまくいかないこともあるでしょうが…) 理想は2学年差なんですが、早生まれなのでそうなるともう妊活しないといけない感じになります…(冬生まれは夜間授乳がしんどくて、私が風邪ひいて高熱出たりしたので、過ごしや…
もうすぐ3歳になる息子と1歳の娘の年子育児をしています。 母親としての自信がなくなってきました… 旦那は毎日育児にも家事にもとても協力的で、とにかく家族が第一で旦那としてもパパとしても、ほぼパーフェクトで居てくれます。 当然、子供らはパパのことが大好き!! 特に息…
現在シングルですが、もし、仮に、この先 私が再婚したらの話です。 よく旦那だけ飲みに行って自分は 家事育児して大変なのに、旦那には 「お前毎日休んでんじゃん」みたいな こと言われるというのを見かけます。 再婚してもし旦那が飲みに行くとなった時、 旦那が飲みに行った…
いやいや期しんどい、本当に育児したくない。ずっと預けたい、もう疲れたよ。いつまでいやいや続くの 限界。
ストレスで過食に走りがちです😭😭💦 育児ストレスで、産後とても太ってしまいました。。 過食したくなるけどうまくやり過ごせる方、どんな風にされてますか?
疲労から一時保育を利用しようと思っています。 コロナで外出がなかなか出来ないこと、近くに頼れる人がいないことから育児していて楽しさを感じることが少なくなってきました。ベビーシッターを利用しようか考えたのですが、保育園での一時保育という制度があることを知り、疲…
離婚を考えています。 育児や家事など協力的ではありません。 もともと朝に弱い旦那です。子供を作るにあたって、頑張って早く起きる。散々仕事しかしてこない人生だったから家庭を優先して考える。今の時代父親は仕事だけしてればいいはずない。育児は母親だけの仕事じゃない。…
なんかもう疲れてしまいました。 旦那が口うるさくて…疲れました。 あたしも悪いのはわかってるんですけど 育児を理由にしたら娘に申し訳ないけど 本当に時間なくてやること忘れてしまうことだってある。 娘お風呂入れて上がって、ひと段落と思ったら 後で冷蔵庫に入れようと思…
夏のボーナスが入って、カバンが欲しくて仕方ない…😂 でも欲しいカバンは全く子育てママ向きではないし、これから2人目の育児用品も買わなきゃだし、近々もしかしたら家を建てることになるかもしれないし… 明らかに今使うべきではないですよね😅😅
ママになったからこその オススメなドラマってありますか?? 育児系とか 子供系とか 出産系とか 感動系とか🔥
育児つかれました。 心の余裕ないしうまくいかないし今日なん人見知りがすごい我が子に怒ってしまいしまいには昼寝したくないと思うのに1時間半ぐらい横にならして無理やりねかしました。 明日こそは心に余裕をもって明日こそはと毎日気持ちきりかえても全然ダメです。 もう私…
育児についての本とかって皆さん買われたりしてますか?
なんで女が全部しないといけないの? 旦那はいいな〜 仕事行って、疲れたらみんなで飲みに行って。 ご飯2合半も炊いたのにどうすんの? 私は家事、育児…休みも自分の時間もないのに… イライラを通り越して悲しくなります。 子供はとっても可愛いけど、この怒りをどこにぶつけた…
吐き出したいだけなので、読みたくない方はスルーしてください。 旦那は仕事人間で朝から深夜まで仕事です。 帰ってきてからもパソコンを広げ、休みは半年に一度あるかないか。 息子は平日保育園に行っています。 息子が朝五時に起床するので一緒に起きて後追いされながらご飯支…
現在、介護福祉士として働いています。 今月(7月)から時短が終わりフルの勤務で8時半から17時までになりました。 子供は保育園に通っているので、子供の保育時間も長くなりました。 子供はまだこの生活に慣れないのか、保育園に迎えに行くと寂しくて泣いてることもあります。 …
ママ友とランチの約束のLINEをしていたんですが、丸2日連絡が返ってきません。 家事や育児で大変だから、これぐらいは待つべきですか?
今更ですがドラマのコウノドリが気になったので DVDを借りて観てみました! まさかこんなに泣けるとは思ってなかったです😭✨ 娘が産まれた時の事も思い出したりしてそれもまた泣けてきて、、 イヤイヤ期で精神的にヘトヘトで深夜に電話相談所へ電話する程参っていてどうしようか…
産まれて旦那は、おむつを替えてくれたり 休みや早く帰ってきてくれたらお風呂にいれてくれたり 寝かしつけをたまにしてくれたり…と 積極的に育児に参加してくれてる方だと思います。 私が以前、子どもにスマホを見せたくない (音や光の刺激が強いから脳への影響もあると 勉強し…
隣人との距離の取り方を教えてください。 半年ほど前に今のアパートに引っ越してきました。二階建てアパートの一階角部屋です。 (上のAさんは、旦那さん奥さん2歳のこどもの3人家族、隣のBさんは、旦那さん奥さん1歳半の子供の3人家族) 私も3人家族で、旦那私息子11ヶ月です…
3歳の子を8日間放置して、旅行?? 信じられない…。 暑かったよね。喉乾いたよね。 お腹空いたよね。 この子はずっとどんな環境で育てられてたんだろう。 置いて旅行に平気で行ける母親なら普段から育児放棄されてたんだろうな。 想像すると胸が苦しくなる。
夫が基本テレワークの勤務となりました。 コロナもあるし、働き改革としても良いことです。 しかし、つまりは少し大袈裟に言いますがこれから定年を迎えるまで基本的に365日家にいて仕事して、同じ空間で私は家事育児をしていくということ。もちろん休日もあるし、所用で出勤す…
同じ経験をされた方はあまりいないと思うので、どなたかコメント頂けると嬉しいです🙇♀️ 実母が私が中学生くらいから育児放棄、高校生で蒸発しました。 私が長女、4つ下の妹、10こ下の妹がおりずっと面倒を見てきました。 父は仕事のため、家事はもちろん妹の通院や部活の車当番…
保育園ではご飯食べて家では食べない 美味しいご飯じゃなくてごめんねー 作っても泣くならご飯作るのめんどくさい 今後ずっとベビーフード頼るお金もないし 考えただけで疲れた 育児も仕事もストレス
私がずれているのでしょうか? 先日の日曜から8ヶ月の次女が高熱を出しています いまだになかなか熱が下がらず心配でなりません 長女は保育園に通っているのですが、明日から次女が元気になるまで保育園をお休みさせることにしました 送迎時に次女を連れてかなければならないの…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…