女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ずっと育児しんどい😱😱1人部屋に逃げてきた、、そろそろ風呂に入らねばな、、も〜やだ😭
こんにちは。 子育てがしんどいです。毎日同じことの繰り返しで終わりが見えない感じがして、寝ても疲れが取れない感じがします。子どもは7ヶ月なのですが、日々の様子から自閉症等の障害があるのではないかと思っています。これからどう育児に向き合っていけば良いのか分かりま…
育児がしんどいです。 3歳の上の子は赤ちゃん返りなのか嫉妬なのかご飯も着替えも靴を脱ぐことすら最近は自分でしてくれなくて私も怒ってしまって毎日泣かせています。9ヶ月の下の子は基本的にぐずぐずしていて前はおんぶしていれば良かったものの最近は降ろせ!とおんぶしてても…
旦那が感情的になりやすいタイプで、普段話す程度ならさほど問題はないのですが、話し合いのときにキレる時があります💦 キレると言っても感情的になって、言わなくて良いことを言ったり、投げやりになったり、感情的な人によくある典型的なパターンだと思います。 こういう旦那…
旦那休みだけど家におらん方がまし。 昼ごはんガッツリ食べたいからと言われ、 ガッツリ出したら、 食べ過ぎて子どもの寝かしつけ出来ない〜だと。 ムカつく。 寝かしつけて戻ってきたらリビングで寝てる。 台所そのまま。 旦那がいることで世話が増えただけで、 楽になることな…
自分が弱いし怠け者なだけなのですが、誰にも言えないのでここで愚痴らせてください。 私は育休復帰前ですが、復帰せず退職し、数年は専業主婦もしくはパートになりたい願望があります。 上の子は来年小学生で精神的に進級すると不安定になりやすい…下の子とも3歳までは一緒にい…
夫はいいよね〜仕事の部署変わって大変でしんどいのは分かるけど家に帰ったら自分がやらなければならない仕事ってないしやってくれたとしてもわたしの手伝いで。わたしはいつもの家事育児に加えてここ最近は下の子の保育園入園準備、上の子の保護者会役員とのやりとりでずっと終…
共働きで夫婦で休みが合わない方いらっしゃいますか? 普段の家事育児など、どうやって分けられているか教えていただきたいです🙇♀️ 現在育休中で、来年4月に復帰予定です。 復帰すると私は土日休み、夫は平日に1日休みが あるかないか(曜日固定はなし)です。 夫は平日は昼から…
生後4ヶ月でお座りってしますか?できるものですか?🤧 私はまだその頃お座りは早いと思うのでさせようと思ったこともないのですが子供2人、4ヶ月の時は寝返りくらいでした😇💦 中学の友人で、4ヶ月頃からお座りさせているストーリーが流れてきてびっくりしたんですが、 今日は 「4…
敷地内同居の気疲れ… 現在生後半年の女の子を育児中です。 今年から、主人のご両親と敷地内同居をしており 子供のお世話をしていただいたり、食べ物などをいただいたり、 たくさんお世話になっています。 優しいご両親で、恵まれた環境でありがたいと思う反面 ほぼ毎日顔を合わ…
自分の人生を考えた時、老後のこと考えると暗くなっちゃいます💭 高齢でもまだ元気で動けるうちはいいけど、どんどん身体も頭も衰えてきて、自分の力だけではどうにもならない状態になった時、絶対誰かの助けやお世話が必要ですよね。 育児は、望まれて生まれてきて、親が自立ま…
育児ストレスで体調崩した人とかいます? 春先から年中の長男が習い事を全く真剣にやらない姿がずっっっとストレスで、プラスご飯作っても毎日こんなの食べないと言われイライラしてました。 夏が始まったくらいからなにかと体調不良が続いて。 血液検査などしても異常なし。 …
鬱になると風呂も入れない何も出来ないというけどテレビ見たり携帯いじったりも出来ないのでしょうか? 今適応障害で薬を飲んで休んでます。 とにかく気力が湧かなくて。でも風呂は入れる、テレビも携帯も大丈夫、でも家事育児が出来ません。 これはただ怠け癖がついただけなん…
3歳1ヶ月の息子が赤ちゃん返りなのか「ママママママママ!!」ばっかりでうんざりです。 下の子が泣いて抱っこしたら「ママ抱っこ!」と言い始め、私が料理してる(しようとすると)「ママ!!あそぼ!!!!」「ママ抱っこ!!!!」 お風呂も私1人で入りたいし旦那が上の子入れ…
子どものこと優先して、 自分のやりたいことを後回しにしている日々に たまに、んんんん!!!!😭 となります。笑 あっ、これ食べたい!💓と思っても いやこれシェアするかもだから辛いのやめとこ。とか あっ、この服可愛い見たいな…と思っても 息子あっち行きたいとぐずりそう…
産前産後の鬱について質問です。 臨月目前になって鬱?っぽくなってしまいました。 産まれたら回復しますか、? しんどかったら産後の面会を旦那のみにしたいんですけど、双方の両親が仕事休み取るくらい来る気満々なので産まれてからガッカリさせたくないから先に言っておこ…
年中娘が1人のお友達にベッタリで困っています‥。 年中になり、同じマンションの子と同じクラスになりました。 活発な子で、娘を色々誘ってくれるので、幼稚園帰りにマンションのキッズルームで遊んだりするようになりました。 そしたらもう、その子しか見えない!って感じで、…
旦那さんが忙しい方、気持ちの持ち方はどうしていますか? うちの主人は今年春に開院しました。 仕事の休みは日曜日だけ、水曜日は半日です。 基本的に夜は22時帰宅です。 朝は起きて10分で家を出て行きます。 日曜日も月に1.2回は勉強会にいき 月に1.2回は土日のどちらかで飲み…
二卵性双生児を妊娠中です🤰 男と女の双子ちゃんですが、男の子の方が胎動が激しいです🥲一日中動いてるんじゃないかってくらいグニョグニョしてます💦女の子の方はそこまで激しくなく🙂 胎動の激しさで産まれた後の性格?とかって違いありましたか??気のせいかもしれませんが、初…
すみません、愚痴です。 生後1ヶ月になる息子がいます。 夫は仕事の関係で週1程度しか帰宅しないのでワンオペです。 お互いにワケアリ家庭の為、頼る宛もありません。 息子はここ最近起きている時間も増えてきて寝る時以外はギャン泣きです。 ほぼ母乳ですが搾乳してあげています…
もう自分が毒親なんじゃないかと本当に嫌になります。 なんでこんなにも自分の気分で子どもと接してしまうのか、 なんでこんなに優しくしてあげられないのだろう。 優しくできる時は私の気分もいい時。なんて最低! 今年の夏から10年以上勤めた会社も辞めて働いておらず(幼稚園…
呟かせてください〜。 皆様の旦那様はどのくらい家事育児してくれますか?🥲 私は周りからしてみたら協力的…?ではあるかもしれないんですが、私からしてみたらむかつくことばっかりです 出産して旦那はリモートワークのできる仕事に転職しました。その理由は私とか娘ともっと…
パパに育休とってもらってますか? 生後8日目です。 育児は辛いとかは思わないんですが、1人で子供を見てるのが、辛いです。 孤独を感じるというか、パパが仕事の時、子供と2人で話す相手もいなく、眠れるわけでもない。 ただ一緒にいて欲しいだけです。甘えてるのもわがままな…
旦那の愚痴と育休中の育児家事について (私)育休中 (旦那)フルタイム7時半起き 帰宅は19-21時。稀に17時や18時に帰ってくる日もあります。 平日家を出る10分前に起きてバタバタと自分の準備をして出て行きます。帰ってくる頃には子どもは寝ているので平日は朝しか会いま…
おかあさんといっしょにあつこおねえさんとまことおにいさんとガラピコプ〜出てる😭😭😭 懐かしい歌も流れてて、上の子が赤ちゃんの時から毎日一緒に観てたから、あの頃の初めての育児で不安やら孤独やらいろんな気持ちを思い出して、でもおかいつを観ると心が落ち着いていたあの頃…
長男が産まれた時に見ていたおかいつメンバー、 キミイロ、ブースカーパーティー.. 当時の育児のこととか思い出してもう朝から泣いてしまう😭
ミルク飲んでも、寝て起きても あ゛ーあ゛ーう゛ーう゛ー、ほんとうるさい。 ちょっと離れると泣くしほんと何もできない ごはんも食べれん 近くにいて食べてもちょっとするとまた泣く ギャン泣きもあるけど、長くても30〜1時間で終わるけど これはなんなのよー 育児向いてない向…
夫、言わなきゃ育児やってくれないし、言うとこちらが悪者感出るから嫌だ気まずい🙂
小さいお子さんを育児中の 正社員ママさん、有給残ってますか?🤧 4月まで有給が残ってるかドキドキです(笑) これから流行るインフル、胃腸炎など生き残れるか心配です(笑)
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…