女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5009ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (5009ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

自営業で夫婦で同じ仕事、職場の方いらっしゃいますか?子供が生まれてからなかなか上手く仕事と家庭(育児.家事)がまわらなく...。食後のお皿洗いは率先してやってくれますが、育児家事をほとんど私がやりながら、仕事でもある程度のことを求められると疲れ果ててしまいます。み…

  • 育児
  • 家事
  • 夫婦
  • 家庭
  • 職場
  • かまぼこ
  • 1
user-icon

夫が完全テレワークになりました。 私は兼業主婦で扶養内で働いてます。 通勤時間が浮いたはずなのに、家事育児を全く手伝ってくれません。その時間は寝たりゲームに費やされてるようです。 テレワークになった旦那さんをお持ちの方、家事育児の負担割合変わりましたか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

実家依存症について 実家が車で10分のところにあり、ほぼ毎日行っていましたが最近それは子供に悪影響なのではと思うようになりました。 1人で家で家事育児できないわけではないのですが、喋り相手のいる実家がどうしても居心地が良くて… でもやっぱり家に居た方が子どもも自立し…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 車
  • いちご🍓
  • 9
user-icon

3人育児が思ったより大変で朝が特にバタつきます。 同じような方で毎日朝は子供に食パン、もしくは バターロールなど簡単な物ばかりあげて 済ませている方いらっしゃいますか? とても忙しすぎてなかなかご飯系の物が用意できません。

  • 育児
  • パン
  • ご飯
  • まみち
  • 1
user-icon

産後クライシスについて 言いすぎたかな… 第2子出産後、会陰切開の傷がまだ違和感あるので夜の営みは断っていてそれは了承してくれています。 その代わりに、旦那の性欲解消の手伝いをお願いされるのですが(手でしてくれと)… それですら本当に心底嫌で、先日話しあいました。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 育休
  • めいめい
  • 1
user-icon

愚痴です。。聞いてください。。 批判などはご遠慮ください。。 現在2人目妊娠中、妊娠5ヶ月、来週3連休中日に 旦那が友人の結婚式に参列します。 式は神奈川でやります。私達は地方に住んでいる為、車で片道4時間かけて行くそうです。 結婚式参列する事自体、行ってらっしゃい…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠5ヶ月
  • 胎盤
  • ぴーちゃん
  • 2
user-icon

ふたり以上のお子さんを育てている方へ質問です。 最近の投稿で、ふたりの内どちらかが可愛くない 等を良く見かけるので不安になっています。 息子ひとりの育児には慣れてきて、毎日が楽しいのですが、ふたりめが来てくれた時の 環境が変わる事への不安と自分のキャパや心境の変…

  • 育児
  • 夫
  • 息子
  • ままり
  • 4
user-icon

1人目を産んた時勤続日数が?足りなく育児手当がもらえませんでした。 2人目をまだ妊娠してませんが、 もし2人目の育児手当がほしかったら 旦那の扶養にははいらないほうがいいんでしょうか。 今年六月から復職したので 年末調整で、扶養に入った方がいいのでそうする予定です。(…

  • 育児
  • 旦那
  • パート
  • 出産
  • 妊娠した
  • みー
  • 4
user-icon

息子が突然おっぱいを卒業して4日目😌😢🌸 1.2日目は張ってすごく痛かったけど、みるみると分泌が減って全然痛くなくなり張りも落ち着きました。 新生児の頃を思い出すとガチガチのおっぱいが痛くて寝れなかったり階段登り下りするだけで痛かったりシャワーが当たるだけで痛かっ…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • みき
  • 1
user-icon

ゼクシィベビーっていう無料でもらえるマタニティ向け育児雑誌の申し込みした方いませんか。 気になっているのですが、どんな感じですか? また、申し込んだ後で冊子以外のDMが来るようになったとかありますか?

  • 育児
  • マタニティ
  • ベビー
  • 無料
  • 雑誌
  • ようこ
  • 1
user-icon

保育士さん(過去に経験のあるかたでも)に質問です。 娘を5ヶ月から預けて、ワーママをしています。 初めての育児で分からないことばかりの中 先生方はアドバイスを下さったり 母親である私の体調も気遣ってくださったり お母さんすごいと誉めてくださったり。。。 娘も0歳から…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 夫
  • 水遊び
  • はるか
  • 3
user-icon

最近は楽しんで育児。って言うができず 常にイライラしてます 前まではよく 楽しそうに育児してるねーなどと 言われて 実際私自身も楽しかったですが 最近はちょっとしたことでイライラして仕方ないです 自分自身イライラしすぎて もう限界。って思う事が多いです。 保育園早く…

  • 育児
  • 保育園
  • 車
  • 二人目
  • お金
  • ゆ
  • 2
user-icon

🌸出産後の膝痛🌸 出産後の育児中に膝痛になった方みえますか?私は今まで膝痛とは無縁だったのが、最近しゃがむなどの膝を曲げる動作で膝に痛みを感じています💦もし、膝痛があった方はどのように対処されましたか?やはり、整体など通われましたか?🍀

  • 育児
  • 出産後
  • 体
  • 膝痛
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もう何もかも嫌だ。販売の仕事で育休から復帰してからしんどくて… お客さんは嫌な人ばかり、子ども抱っこしながらのバス通勤、使えない旦那、息抜きしたいけどこの間友達と2〜3時間ごはんに出かけただけで実母からネチネチ言われたから言いづらいし。旦那なんか朝まで飲んでる日…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 育休
  • ずん
  • 1
user-icon

産後2週間が経ちました。入院中少しずつ母乳がでるようになり、退院時には混合で指導を受け退院しました。母乳だけではぐずることもあり足りてないと思ってミルク足しながらの生活です。1週間検診では体重も増えており、母乳量も順調に増えてきたのでミルクを減量する方向になり…

  • 育児
  • ミルク
  • 体重
  • 搾乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育児中寝不足で疲れているからでしょうか。 夫の声を聞いていると頭痛や胃痛がします。 夫は週末などで機嫌がいいと子どもと遊んでくれるのですが、その声(アンパンマンだ〜とか、ばあ~とか)が特に不快に感じてしまいます。 子どもの泣き声ぐずり声は大丈夫なのに。 同じような…

  • 育児
  • 夫
  • アンパンマン
  • 寝不足
  • さくらママ
  • 1
user-icon

仙台泉区のアリオにある赤ちゃん休憩室について質問です。 助産師さんがいる時もあると聞いたことがあるのですが、 何曜日にいるのでしょうか? 初めての育児で、わからないことや心配事がたくさんあり、 家の近くにそういった場所があるなら活用させていただきたいなと思いま…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰ことこん
  • 0
user-icon

昨日、明日の朝私の代わりに起きて子供達お世話してねと主人に言ったらなんで?と言われました。 主人の子でもあるし毎朝私が起きているのに理由がいるのでしょうか? 私もパートとはいえ働いていますし、仕事休みの時だって逆に仕事よりハードなくらい家のことして疲れるくらい…

  • 育児
  • 家事
  • パート
  • 体
  • アルバム
  • はじめてのママリさん
  • 1
user-icon

会社の同僚が出産して、みんなでお祝いを送り、LINEでお礼の連絡がグループLINEにきました。 会社のLINEともあって、なんて送ろうか迷ってしまいました。 友人であればたくさん言葉をかけていたのですが、みんなは「おめでとう!」の一言ばかり。 私も短くと思ってしまい、「ご出…

  • 育児
  • 子育て
  • 産後
  • 夫
  • お祝い
  • ママリ
  • 3
user-icon

専業で第一子授かり中の初マタになります。 安定期に入りました。 この状況だと家事は全部私がやるのは普通で求めすぎになりますか? 家事はやろうと思えば私が(体調悪かったら次に回すとか)いつでも出来ることだし 専業だから仕方ないのか?て気持ちもあるんですが でも妊娠…

  • 育児
  • 初マタ
  • 旦那
  • 安定期
  • 妊娠後期
  • いちごおれ
  • 9
user-icon

旦那から残業になるから、日付変わってから帰ると電話。 そこから2時までなぜか音信不通。 娘は、1時からぐずぐずでやっとさっき寝てくれた。 4時前に、急に先輩に呼ばれてBARで飲んでて 先輩に悪くてケータイ見れなかった! 明日、休みやしまた帰る時連絡する! え?あなたは…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 父親
  • 寝ない
  • ママリ
  • 9
user-icon

パラサイト 面白かったなあ。 見応えがありました。 最近WOWOWで観ました! 育児以外で久々に 興味が湧きました。

  • 育児
  • サイト
  • ゆんちゃん
  • 0
user-icon

ふたりめ妊活を始めようと思い、準備として風疹抗体検査を自費でしてきました! ひとりめのとき8倍以下。ひやひやしましたので💦 育児に余裕ができ昨年の12月に接種を受けて安心していたのですが… 結果7.3倍でした!😱 低すぎる〜せめて8を超えてて欲しかった… 先生曰く6以下だ…

  • 育児
  • 2歳
  • 0歳
  • 先生
  • 1歳
  • mama
  • 2
user-icon

旦那は夜勤のある仕事をしていて、この間ふと 「明けの日って、なんでかしたくなるんよな」って言ってました。 仲良しするときはどっちからともなく触れて 自然に始まっていくのですが、 この間は明けの日で娘たちのお昼寝の寝かしつけを 一緒にしているときにイチャついてきて、「…

  • 育児
  • 旦那
  • ダイエット
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • つばめ
  • 1
user-icon

鼻風邪引いた娘の鼻水を1時間おきに 吸って病院もこのご時世で断られながら 何件も電話して耳鼻科、小児科、薬局 何件も回って嫌がられながら薬何種類も 頑張って飲ませてずっと泣くから無職の 旦那が隣でグースカ寝てる中ずっと 抱っこしたまま座って寝て30分おきに起きて そ…

  • 育児
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 家事
  • ちー
  • 3
user-icon

チャイルドシート抜け出る対策 日本育児のチャイルドシートぬけないゾ~使ってる方いらっしゃいますか?? 最近肩のベルトから抜け出ることが多くなり対策考えてます。 肩ベルトを胸元でクリップとかで固定する方法も考えましたが、事故したときにそのクリップが胸元を圧迫したり…

  • 育児
  • チャイルドシート
  • リップ
  • 日本
  • おおとも
  • 2
user-icon

1歳6ヶ月の息子がいます。 車に乗って信号待ちになるたびにギャン泣きしたり、保育園の帰りの車の中でお腹が空くのか、ずっと泣いていたり、途中でお菓子を渡し、その後家に帰ろうとするともっとくれとギャン泣き 最近息子に怒ってばっかり 自分の母には怒りすぎと怒られました …

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 車
  • 息子
  • R❤︎
  • 3
user-icon

二児の母です。 自分のことです。 学生時代は自分が一番。 妻になり、家事の負担が増え、家事と仕事が同着二位になる。 母になり、自分より大切なもの、責任、役割が増え、子供が一位、自分と仕事は何位なのかわからなくる。 ここで家事育児や義実家との関係などで自分の優先順…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 家事
  • ぷりん
  • 2
user-icon

今日から臨月の妊婦です。12月1日に帝王切開で出産を予定しています。 ノーテンキな夫にイライラしたので聞いてください😢 夫が立ち上がろうとしたときに、立っていた私に手を出して引っ張ってとアピールしてきたので「引っ張ったら産まれるかもしれないからダメ」と半分冗談で言…

  • 育児
  • 陣痛
  • 臨月
  • 予定日
  • 義母
  • なっちゃん
  • 3
user-icon

2歳差育児で長女に気を使わせているのでしょうか? すごく空気を読む長女で、おもちゃで遊んでてね、というとその通りにしてたり、TVみててね、というとテレビを見ててくれます。何かをとって欲しい時に取ってあげると 「ありがとう!ママ!」と満面の笑みで笑ってくれます。 …

  • 育児
  • おもちゃ
  • 2歳
  • テレビ
  • 体
  • ここ
  • 4
50075008500950105011 …5020…5040

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5009ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.