女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4841ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4841ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

不安…。こんな夫許せますか? 長文になりますが。 11月初旬に職場の患者さんから暴力行為を受け、身体外傷は何日かで治りましたが、職場に行くと動悸がして、心療内科を受診したところ、パニック障害と診断され自宅療養中です。 抗不安薬と睡眠導入剤2種類を服用しています。 睡…

  • 育児
  • 排卵日
  • 家事
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • そら
  • 6
user-icon

旦那さんが家事育児を全然やらないという方、いますか? 私は育休中です。旦那は週1休みでいつも21時頃帰宅。 結婚してから一切家事やりません。頼んだら掃除機や洗濯くらいならやりますが、どんなに散らかっていても自らは絶対やりません。 育児もこどもの世話(着替え、おむつ…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 着替え
  • はじめてママリ🔰
  • 6
user-icon

職場の対応が酷すぎて病みかけています。 保育園の申請したものの落ちてしまいましたが職場からは育休の延長は事業主が決める事であるという紙を見せられ私が育休の延長をしてしまうと今後育休取る方も延長しなくてはいけないから出来ないと言われてきました。 しかし、労働局に…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 入園
  • 職場
  • 銀ちゃん
  • 3
user-icon

保育園行くまでに、リズムつけるために 朝6時半起き夜21時寝るようにしました。 と言うのも、寝かしつけ遅くなって子供らが、 騒ぐので、旦那に小言言われるので、私の尾が切れ 旦那無視しています。 朝早く寝室出ると起きるの早ないとか、、もう寝るんとか、、 旦那に言われ無視…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 年子ママ
  • 1
user-icon

旦那は育児手伝ってくれるし いまのところ夜も寝てくれてる。 でも私なりにしんどいなーと思う時がある。 でももっと大変な人がいるのに こんなことでこの環境で 嘆いてたらダメだよなーって思って 結局誰にも言えず1人でしんどくなる。、 周りからすると羨ましいって言われる…

  • 育児
  • 旦那
  • ころ
  • 3
user-icon

明日から1ヶ月まるまるワンオペです、、 可愛いので苦ではありませんが心に余裕をもって 頑張ろっと|( ̄3 ̄)| ちなみに20歳です、、 体力あり完全なショートスリーパーなのでまだ助かる💧 娘が3ヶ月だからまだ寝とる時間の方が長いので よかったです🥺🥺 実家暮らしなのですが、…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 0歳
  • 体
  • S
  • 3
user-icon

看護師のかたに質問です! 育休復帰後、育児短時間を取得して週24時間働くとします。 夜勤もしないといけないようなのですが、この場合夜勤をすると残りの時間を日勤で補うのでしょうか?(夜勤は二交代です。) また、土日祝は育児短時間を取得している場合は休みになりますか?…

  • 育児
  • 病院
  • 育休
  • 復帰
  • 看護師
  • hana
  • 1
user-icon

年子の育児はやっぱり大変でしょうか? 何歳差であっても育児が大変なことは分かってます。 息子は明後日9ヶ月になります。 まだまだ赤ちゃんですごく可愛くて 息子1人でも構わないんですし、 せめて2歳になるまでは 息子だけの成長を見てあげたいなとも思うんですが やっぱりも…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 息子
  • まま(25)
  • 10
user-icon

旦那が怒って寝室を出ていきました 私は許したくありません 長くなります 子供が産まれてからも寝かしつけの時は真っ先にいびきをかいて寝る旦那 普段は育児も家事もしてくれますが、寝かしつけの時間だけは成長しません 子供より先に寝て、子供が寝たと思えば夜中にセックスし…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • セックス
  • 家事
  • 柑橘
  • 4
user-icon

強くなりたいです。 今生後3ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど、このご時世で外にも出れずに赤ちゃんと2人きりが辛くなってきました。 私は免許まだないので実家に帰れなくて、、電車で1時間ぐらいなんですけど生後3ヶ月の赤ちゃんを電車に乗せるわけにはいかずに毎日外出るのはお…

  • 育児
  • 旦那
  • 気分転換
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

皆様のお子様は、パパとママどちらにも懐きますか? 末っ子の双子の男の子ですが、私にも旦那にもすごく懐きます! 長女、次女は、赤ちゃん時期は旦那に全く懐かず 抱っこされるとギャン泣きで、旦那も泣かれるからと理由で 育児不参加でワンオペだったのに対し 末っ子の双子はそ…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 双子4児ママ
  • 6
user-icon

私の育て方が間違ってたのかなーとそんなことばかり考えてしまいます。 2歳半の男の子。 イヤイヤ期でもあるためか、私の言った言葉をそのまま真似します。 特に悪い言葉。 叱った時に使った言葉をそのまま口に出すので、第三者が聞いたら “この子はこんな言葉で怒られてるんだ…

  • 育児
  • 2歳
  • 男の子
  • 育て方
  • イヤイヤ期
  • * thk *
  • 4
user-icon

ネントレは必要ですか? 育児にはその時代の流行りがありますよね。 昔は「抱き癖がつくからあまり抱っこするな」と言われていたようですが、今では「たくさん抱っこしてあげることが大事」なんてことが母子手帳に書かれています。 我が子も寝ぐずりがひどく、ネントレに興味を持…

  • 育児
  • 母子手帳
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 21
user-icon

旦那の性欲が強過ぎます。 元々私もありましたが出産したらほぼ無くなってしまいました。 今は1歳8ヶ月の子供がいてだいぶ手がかからないけどやはり寝かしつけたら眠くて… だけど撮り溜めたテレビ見たくて見てると触りにきます。 ここ数ヶ月、ほんとに毎日触るようになってきて…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

後悔する事ありますか? 私は何度もあります。 寝ぐずりが酷い時、疲れているのに自分の思い通りにならないとギャンギャン泣く時、眠い時に髪の毛を引っ張られる時、 そんな時感情が抑えられなくなると、怒鳴ってしまいます。たまに強く腕を引っ張ったり…娘はまだ1歳なんです。 …

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 髪の毛
  • 1歳
  • ゆり
  • 2
user-icon

私は心が狭いのでしょうか? 生後8ヶ月の男の子を育てています。 初めての子育てですが、コロナ禍で教室等にも行けず、ネットや本や友達から聞いたりして、子育てを我流で頑張っています😅 私は携帯を扱う時は大抵、子育てのことだったりしますが、旦那は携帯をよく扱っており、…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後8ヶ月
  • 家事
  • 子育て
  • ma
  • 3
user-icon

里帰りするかしないか悩んでます!! 里帰り出産した方、しなかった方、 メリット、デメリットを教えて欲しいです🙇‍♀️ 今月で8ヶ月になります🤰 最初は、里帰りの一択だったので地元の病院を既に予約してます。 ここ最近になって、里帰り出産するかとても悩みだしました💦 理由…

  • 育児
  • 胎動
  • 旦那
  • 病院
  • 里帰り出産
  • かいり
  • 6
user-icon

明日妊娠検査薬します 11月に断乳し、ゆるーく妊活しております。 まだ、産後の生理が来てないので検査薬のタイミングも分からないのですが、2、3日前から足がだるくなったりお風呂上がりに急に気持ち悪くなったりしてて、もしかして?と思っています。 妊娠してたら年子育児だ…

  • 育児
  • 妊娠検査薬
  • お風呂
  • 断乳
  • 生理
  • みらい
  • 1
user-icon

私の主人はなんでも育児を率先して手伝ってくれたり娘のことをめちゃくちゃ溺愛してます。その為、全てを私に任せるのではなく決めたがります。最近下の子の保育園の話になり、そこでもちゃんと俺が調べると言われました。上の子の塾選びも主人が良さそうな所を調べて決めました…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 塾
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

楽な仕事ってあるんですか!? 旦那のひと言にイラッとしてしまいました‼️ 事の発端は、私の旦那への一言から始まった会話なんですが… 私 『よく寝るよね。休みでも…』 旦那『寝て体を休めないと』から始まりました。 自分の仕事は大変だと思ってるみたいです。それは、たくさ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 昼寝
  • ちょこ
  • 3
user-icon

愚痴らせてください。 助産師外来を受診する日、息子の保育園はまだ冬休み中。 夫も実母も仕事で休めず……。 (この日しか予約が取れませんでした。) 前日の夜から義母(高齢)に来てもらい助産師外来へ行っている間の子守りをお願いしました。 次の日に帰る(夫が送っていく)のか…

  • 育児
  • 臨月
  • 保育園
  • 義母
  • マイナートラブル
  • minmi
  • 1
user-icon

今、育児に苦労しているみなさん。特に低月齢の方。 うちのこのくらいの月齢になると、全体的に安定か見えてくるので、どうにもこうにもならんという育児をしている方も、そのうち安定するかもよ!と伝えてみたい。笑 自由にのびのび育てているつもりたけど、大変なときは多々…

  • 育児
  • お風呂
  • 月齢
  • 食事
  • 子育て
  • うりうりお
  • 3
user-icon

嫌いな育児ベスト3 第3位 散髪 第2位 歯磨き 第1位 爪切り まさに爪切りで今イライラしてのつぶやき😂

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月の男の子です😊 イヤイヤ期に片足突っ込んできたのか、思い通りにならないとものを投げたり泣いたりします。 泣かれるとこちらも疲れるので(仕事もしてるし)テレビを付けます。するとそちらを見て泣き止みます。 こういう事をしょっちゅうやってます。 良くないですか…

  • 育児
  • 男の子
  • テレビ
  • 泣き止む
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那に恵まれてると思いますか? 私は訳あって親とも絶縁状態。 人付き合い苦手で友人も少ないです。 旦那だけが頼れる理解者なのですが、最近出産してから旦那は悪くないのにイライラして八つ当たりが増えました。 自分のことで気に入らなかったり旦那に嫉妬したりで口論になり…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 浮気
  • 義母
  • ゆの
  • 5
user-icon

ワンオペについて。主人が自営のため休みが決まっておらず、全然休みで家にいる日がないです。たまにあっても主人が家族で出かけたがって出かけたりすると家で娘のご飯のストック作りたかったのに…とか不満が残ります。というか普段いなさすぎて育児ストレスがたまる一方で発散で…

  • 育児
  • 家族
  • 体
  • ご飯
  • 買い物
  • ぷう
  • 0
user-icon

1人目が不妊治療、妊娠中は酷い悪阻、切迫早産、産んだら産んだで家族が遠方で頼れる人がいなく孤独な育児…などでいろいろトラウマになりなかなか2人目を考えられない人いますか?周りは当たり前のように次々出産するし、なんだかモヤモヤして辛いです😞1人授かっただけでも幸せな…

  • 育児
  • 不妊治療
  • 切迫早産
  • 妊娠中
  • 悪阻
  • ママリ
  • 1
user-icon

ただの愚痴と相談です⋯ 離乳食のについてです 生後7ヶ月の男の子で、5ヶ月と5日~離乳食を開始しました。 普段は日中祖父母の家に遊びに行っていて 息子の面倒を一緒に見てもらってます (離乳食365日まねするだけという本を見ながら作ってます) 離乳食が始まり食べてるところ…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 姑
  • とま
  • 3
user-icon

旦那は優しいし、育児もやってくれる! でも疲れている時のテンションが低くて、あれ?怒ってる?って毎回なる😞 最近は怒ってるんじゃなくて疲れてるだけってわかったから気にしないようにしてるけど、やっぱり気を使うよー! ご飯も不満有り気に食べてるように見えるし☹️ 娘に癒…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • ご飯
  • パンの耳が好き🍞
  • 0
user-icon

みなさん、どんなダイエットしてますか? 効果はどうですか? 私はというと、8月にパニック障害発症してご飯が全く食べれなくなり2週間で3kg減ったのに、ドグマチール処方されて4ヶ月で12kg太ってしまいました😭 ドグマチールを飲んでいたのは1ヶ月くらいで、先生の指示でやめ…

  • 育児
  • ダイエット
  • 安定期
  • お風呂
  • 運動
  • milky-luke
  • 2
48394840484148424843 …4860…4880

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4841ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.