※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子がイヤイヤ期で泣き止むためにテレビを付けているが、それが逃げる行為なのか、育児とは何か考えている。

1歳8ヶ月の男の子です😊

イヤイヤ期に片足突っ込んできたのか、思い通りにならないとものを投げたり泣いたりします。

泣かれるとこちらも疲れるので(仕事もしてるし)テレビを付けます。するとそちらを見て泣き止みます。

こういう事をしょっちゅうやってます。
良くないですか?
例えばもっととことん泣き止むまで付き合ってあげるべきとかあるのかな。。

テレビを付けて見せるのは私は逃げなのでしょうか?育児とは?ふと思いました。

コメント

🌶

テレビはニュースはつけてますが子供向けはあまりつけてないですね💦動物の型はめしたり積み木したりお絵描きしたり好きなことにシフト変更させる感じでやってます!私も仕事してるので気持ちわかりますが今後子供がテレビに逃げないためにも何か手助けしたい気持ちでやってます😭

はじめてのママリ🔰

うちもイヤイヤ期です😓💦
何してもギャン泣きで物投げたり、思い通りになるまで泣いでます😭うちも泣き止むならと思い、なんでもありです。もうすぐご飯なのにラムネとかあげちゃったり。逃げではないと思います!母親だから必ずちゃんとしないといけないって訳でもないと私は思ってます!これが正解とこらないですし、こちらもある程度は手を抜かないとです。適当なとこは適当で😅危険なことをしなかったら私はなんでもいいやーって感じです!!

ty

いろんな意見があるとは思いますが、私はいいと思います☝🏻 私もテレビやYouTube頼ってました。
イヤイヤ期の始まりって、言葉が上手く出なくてキーってなっちゃってたりするだけで、今は言葉出てきてちゃんと話し合えるので、イヤイヤ始まっても子供の言い分も言葉で聞けるので目を見てちゃんとお話しすると分かり合えるので、全然依存してませんよ😊

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
わたしの娘も一歳八ヶ月です。
フルタイムで仕事をし、日中は保育園に預けています。

まさに娘も同じで、寂しかったり気に入らないことがあると、「いやや、いやや」と泣いたりバンバンと机を叩いたりします。
"テレビが観たい〜!"とリモコンを持って泣くこともあります。

泣かれると本当に精神的に疲れますよね🥲
けれどもTVを観せるが正解なの?観せ過ぎもよくないと聞くし・・・とモヤモヤします。
(主人は娘にねだられるとすぐにTVを観せて娘を膝の上に乗せて自分は携帯を見たりしています😠)

わたしも意地になって、すぐにTVに逃げてたまるか!のスタンスで育児するようにはしていますが・・・
疲れている時に泣かれるとしんどくなってしまうので「まあいっか!ね!ちょっとね!たまにはね!」と自己嫌悪にならない程度に観せます。(30分くらい)

そしてわたしの情緒が安定して精神的に余裕がある時は娘の泣きに思いっきり付き合います。
うちの場合泣きの原因はだいたい、眠い、疲れてる、寂しい、本当にTVが観たい、のどれかなので向き合って対応します。

仕事に育児に大変ですよね。
たまにはTVに頼ったり、子供と向き合って2人で泣いてみたり、、がむしゃらにがんばりましょう♡

はじめてのママリ🔰 

うちも同じです〜!
前から自我は強かったのですか、つい最近イヤイヤがグレードアップし毎回大変です😭
そして同じようにテレビ見せたり、お菓子で気分を変えることもあります🥺
自分に余裕がある時はできるだけウンウンと寄り添うようにしてますがキリがなくて😂
同じような方がいると思うと元気でます!頑張りましょうね🥺✊🏽

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございました!
ご家庭色々ですが、普段全く向き合ってないわけじゃないので引き続きテレビ見せます笑