2歳半の息子が叱られた言葉を真似してしまい、怒鳴ってしまうことに悩んでいます。怒鳴りたくないと思っているのに感情が抑えられず、育児に疲れを感じています。励ましの言葉を求めています。
私の育て方が間違ってたのかなーとそんなことばかり考えてしまいます。
2歳半の男の子。
イヤイヤ期でもあるためか、私の言った言葉をそのまま真似します。
特に悪い言葉。
叱った時に使った言葉をそのまま口に出すので、第三者が聞いたら
“この子はこんな言葉で怒られてるんだなぁ”
と思われそうでほんと嫌です。
他にも良い言葉をたくさん聞かせてるつもりなのに、なんでよりによって悪い言葉を使うの?とほんとへこみます。
年が明けてから、心機一転として、絶対に怒鳴り付けないようにしようと心に決めたのに、
今日はイヤイヤに我慢できず怒鳴ってしまいました。
悪循環だとは頭ではわかってるのに感情が我慢できないです。
2歳半の大事な時に、こんな怒鳴ってしまったらもう手遅れだ、この子はもう失敗だとそんな事まで思ってしまっちゃいます。
育児書なども見て、できるだけ子供のやりたがってることを気が済むまでやらせてあげようと頑張ってはいるものの、なんかその成果もなかなか見えなくて疲れてしまいます。
明日もなんとか頑張れるように、励ましのお言葉をいただければ幸いです😭
よろしくお願い致します😭
- * thk *(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
ぽんこつ
わかります。頭ではわかってるのに強く腕を引っ張ってしまって日々自己嫌悪です。危ないことばかりするので怪我しないためなんですけどもう少しなんかできたよなと反省ばかり。色々あきらめたら楽になるし笑顔でいれるので、とにかくあきらめる事を心がけてます!
はじめてのママリ🔰
わかります…今まさにうちもそんな感じで覚えて欲しくない言葉だけ覚えて外で言ってます……。
うちは命に関わる悪いことをしたので手をペチンと叩いて叱ったら公園で他のママさんに「ママがね手叩いておっきい声だして怒ったの、手痛かったの」とか言っててもおおおお……ってなってます。ほんともう少し大きくなって意思疎通とか言葉がハッキリ出てくると変わるかもしれないですね!お互い頑張りましょ!!
-
* thk *
コメントありがとうございます(。>д<)✨
おぉー💦
そんなハッキリ他の人に言っちゃうんですね😭
それははじめてのママリさんも辛いですよね💦
なんか私のイライラが絶対息子に伝わってる感じがするので、まずは私が穏やかになりたいです😭- 1月6日
はじめてのママリ
育て方間違ってたのかなーってしょっちゅう自己嫌悪なってます😭
でもたまに、実母や支援センターの先生に相談したりして、「ママ良く頑張ってるよ!」などの言葉をもらったら気が楽になります。笑
もちろん褒めてくれる人にしか相談しないようにしてます。。。笑
-
* thk *
コメントありがとうございます(。>д<)✨
誉めてもらえたり、労ってもらえるの大事ですよね😭✨
私も公園でママ友さんとのおしゃべりで、共感してもらう事が今一番の癒しです😭
癒してもらったはずなのに、同じことを繰り返してしまう自分にまたまた自己嫌悪なんですけどね😅笑- 1月6日
ママリ
すごく気持ちがわかりますよ!
うちの子なんて、もう3歳なので、意思疎通もわりとできるし、感情も前より出てきてるし…
いろいろな事がよくわかるようになってきたのに、
それなのに、怒鳴ったり感情的に怒ったり…
それと毎日と続く事もありました
その度、怒ったあとハッとするんですよね…
わたしもそんな自分も嫌だし、息子の怒り方が自分にそっくりで沸点が低いのももっと悲しくて…
わたしがイライラしてると、息子もイライラし出すし。
当たり前かもしれないけど、心がけてるのは、
まず気持ちに寄り添って、そっかーそうしたかったんだねー
とか、大丈夫だよーとか、わかるよーって、安心できる言葉をかけること。
あとは、母の勝手な都合で叱ってないか。
大目にみること、諦めること、こうでなきゃ、を捨てること…
ちょっと神経質で、時間と気持ちに余裕のない自分だったので、少し気をつけると、随分落ち着きました、お互いに(笑)
主さんの気持ちがわかりすぎるので、つい長々とすみません💦
-
* thk *
共感していただきありがとうございます😂✨
先輩ママさんのお言葉、本当に励みになります😖✨
そうなんですよー💦
ママリさんと一緒で、息子の怒り方が私とそっくりに見えてしまって😖
キツイ口調や表情(睨み付け具合とか)も似てて、なんかもうどれだけ良い関わりをしても手遅れなのかなーとまで思ってしまって😭
今まで比較的育てやすい子かなーと思ってたので、こんな風になったのは、やっぱり0歳や、1歳の時にもっと本人の欲求が満たされる関わりが出来てなかったからかなーとか思っちゃったり。
私も共感をすることと、正しいことを伝えたいときは、共感したあと、少し間を取って正しいと思うことを伝えたりしてるのですが、怒ってしまうと、せっかくやった事も振り出しに戻ってしまうような気がして、頑張って育児しても結局自分が怒りっぽくなってたら意味ないなーとほんと自己嫌悪です😖
確かに私も少し心配で神経質になってるところもあるかもしれないので、怪我や命が奪われなければ(大げさな表現ですが)それでokって思えるくらいおおらかな気持ちとこうでなきゃいけないっていう固定概念を少しずつ外していきたいと思います😖
まだ間に合いますよね😂!?- 1月7日
-
ママリ
まだ間に合うと思います!
これからいくらでも修正できますよ!
親子ですもの!
私も同じように、何度も何度も、
この関係は悪くなっちゃう一方だなとか、
この子はきっと、私のせいで歪んだ性格の子になるな…とか
たまに、我が子なのに、めんどくさって思っちゃったり(ごめんなさい😞)
そんな日が続いてまして。
ここママリでも何度も、他のママさんの投稿見て共感したり解決索を探したり…子育ての本を読んだりして。
わたし、ちょうど息子が2歳半くらいかな?その頃コロナコロナになりだして、
息子のイヤイヤ期、ストレスたまる日々と、そのくらいから、息子に対してイライラとしちゃう日が出てきて…それまでは、全くそんな感情なく、かわいくて仕方なかったんです。
けど、その頃から息子に怒ってしまう自分がいて、それが嫌で嫌で💦
やっとここ最近、息子も落ち着き、私も心がけてる事が気をつけれるようになったとこなんです。
1年近く、息子と向き合いながらも、いい方向にはできてなかったです💦
でもでも、* thk *さんは、まだ大丈夫ですよ!
こんな私に比べて、早く気付かれて、なんとかしたいって思ってらっしゃるステキなママです❤️
3歳過ぎると、ほんとに落ち着いて、かわいくて、おもしろいですよ😊
私の場合は、旦那さんへのイライラも巻き込んでたので(笑)
やっぱり笑顔の家族がいいですよね😊- 1月7日
* thk *
コメントありがとうございます(。>д<)✨
そうなんですよねー💦
危ないと感じる事が多いですよね。
叱る場面は
・危険なこと
・自分や人を傷つけたとき
・迷惑をかけたとき
と限定的にしてるつもりなんですが、危険なことが多くて結局叱ったり制限してしまうことが多くなっちゃってる気がします😭
私自身が怖がりすぎてるんですかね😅
あきらめることも身につけていきたいです!