女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4643ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4643ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

双子のイヤイヤ期について質問です。 現在2歳の男女の双子を自宅にて育児しています。 毎日毎日悪戯をするので注意をするのですが、2人だと気が大きくなるのか全く私の話を聞かず疲れてしまいました。 特に女の子が癇癪がひどく、少し虫の居所が悪いと奇声を上げ泣き喚きます。 …

  • 育児
  • 双子
  • 2歳
  • 女の子
  • 奇声
  • おもち
  • 3
user-icon

年子育児について、 上の子と下の子の接し方について気をつけていたことを教えてください! 1歳3ヶ月と新生児です。上の子もまだハイハイで、発語もまだこれからです👶 じいじ、ばあば居てもてんやわんやで不安です💦

  • 育児
  • 新生児
  • 上の子
  • ハイハイ
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

20代前半のママさんに質問です! 義理の姪っ子の誕生日に何か贈りたいのですが どんなものが良いかすごく悩んでいます。 彼女は10歳以上年下ですが、 すごく落ち着いていて 今年3歳になる女の子のママです。 毎日仕事と育児に頑張っていて 自慢の姪っ子です😊 子供が同い年で同じ…

  • 育児
  • 保育園
  • 女の子
  • 3歳
  • 0歳
  • ゆーたん
  • 1
user-icon

夫の協力が全くない状態で、正社員に勤めて、乳幼児2人を育児し、生活していけるでしょうか? 家事の中には、夫の世話もあります。 夫は心身症で働けません。

  • 育児
  • 家事
  • 生活
  • 夫
  • 乳幼児
  • かまくら
  • 4
user-icon

食事中の赤ちゃんの遊び食べをどの程度許容していますか? 離乳食をとにかく触りたがります。 手づかみ食べの食材も握りつぶして粉砕したのち、テーブルのうえで延々といじってます。 興味や好奇心の表れなので、なるべく好きなようにさせてあげて、と育児書には書いてあります…

  • 育児
  • 離乳食
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後皮膚トラブルがまた再発。皮膚科に行き薬を服用されました。生後4ヶ月の赤ちゃんがいて親に預けたりして病院に行ってます。妊娠中同じ症状で精神的不安定になりまた同じ状況です(/--)/育児より自分の身体の心配があり生活出来ない💧ちなみに環状紅斑です。同じような方いらっ…

  • 育児
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • ママリ
  • 0
user-icon

どなたか離婚の公正証書に詳しい方いらっしゃれば 教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 最近の旦那の決め台詞は 「どうせもう離婚するからいい」 ケンカの原因は大体かなりどーでもいいこと… でも、ケンカする様になったきっかけは 旦那にお祝い金40万盗られ、借金の発覚、家賃光熱費…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • ゲーム
  • はじめてのママン
  • 2
user-icon

最近すごく1人で悩んでしまっていることがあります… それは子供たちに対してどう叱ったらいいのか分かりません… 上の子に関してはイヤイヤ期真っ只中で優しく注意しても泣かれたり叩かれたりします… その都度こういうことはしちゃいけないんだよ。ここはこういうことするところだ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 遊び
  • りんりん
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています! 現在1ヶ月の男の子を実家に里帰りして育てていますが、今週末に旦那のいる家に帰ることにしました。 そこで、不安なことがあるので、教えていただきたいです。 お恥ずかしい話ですが、生後2~3週目に謎の激しい泣きかたが続き、初めての育児と言…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠3週目
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • あかね
  • 3
user-icon

これって私がおかしいですか?? 夫との喧嘩について、ご意見をお聞かせくださいm(_ _)m 最近夫がオムツ替えをするときや私がするのを見ているとき、パンパンになったオムツ(朝一番など)を持って、「おもっ」といちいち言ったり、夜寝る前のミルクの時間(ちょっと早い)に泣いて…

  • 育児
  • ミルク
  • 夫
  • パン
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 21
user-icon

まもなく4ヶ月になる子を育てています。最近身体の疲れと日中の子供と2人の生活に息がつまる感じがあり、子供はとても可愛いのですが私の心身がシンドイです…。 子供は最近睡眠退行なのかあまりまとまって寝てくれず、日中も30分おきに寝たり起きたりしており、今まで私も一緒に…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • お昼寝
  • 生活
  • レナ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月です。 ここ数日夜は5〜7時間とまとまって寝る様になりました。 ですが、例えば今日だと22時に授乳をして寝付くのが0時で6時ごろ起きると授乳間隔は8時間くらい空きます。間隔が空き過ぎて、おっぱいがすごくガチガチに張ってしまいます😭 飲んでもらうとおっぱいは楽に…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 授乳間隔
  • 授乳回数
  • m
  • 3
user-icon

離婚しようか迷ってます。昨晩、心のシャッターがスパンと閉じた気がしました。でも一晩寝たらだいぶ冷静に慣れた気がします。 皆さんのご意見聞きたいです 良いところ ・料理以外の家事をお願いすれば基本してくれる ・娘をよくあやしてくれる ・夜中に娘がなきがうるさくても…

  • 育児
  • 貯金
  • お風呂
  • 家事
  • 片付け
  • ママリ
  • 5
user-icon

登園:教室の前で入りたがらない 降園:まだ帰りたくない〜30分遊び続ける 最近こんな感じで続いてて、 今朝も教室の前に行った途端 イヤイヤが始まって 職員室行ってみたり玄関のお魚見に行ったり〜 30分近く粘られた (´;Д;`) 先生たちも忙しそうで今日は無理かな〜と 連れ…

  • 育児
  • 保育園
  • 遊び
  • 先生
  • 息子
  • あいむ
  • 0
user-icon

子供の「できない」にどうやって対応していますか? ぬいぐるみをたくさん持ちたいのに持てない、おもちゃをこの箱に入れたいのに入らない、色々チャレンジして、結果出来なくて、怒って泣くという事が増えました。 最初は育児書やネットで見た通り「悔しいね」と気持ちを代弁し…

  • 育児
  • おもちゃ
  • レンジ
  • 泣く
  • おうどん
  • 6
user-icon

現在関西に夫婦で住んでて今月に同じ関西で里帰り出産をし、旦那の仕事の関係で5月から北関東の義実家に1年間同居するんですがめちゃくちゃ不安です。 ちなみに旦那は4月から転勤なので1ヶ月ほど別居です。 私は元々九州生まれ関西育ちなので関東方面に知り合いや友人は1人もい…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 予定日
  • 産後
  • いちご
  • 1
user-icon

広島市の方で、産休育休中、上の子が保育園に通っていた人やわかる人いたら教えてください🙇‍♀️ わたしは2人目妊娠中で予定日は10月です。 仕事は介護で職場と話をして早めに7月から産休に入る予定です。 役所に聞くと、 産前産後の期間は、在職証明はいらず、母子手帳の写しを…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 予定日
  • ぴくちゃん
  • 2
user-icon

気持ちを落ち着かせるためのつぶやきです。 昨日母が亡くなって悲しむ間もなく手続きが押し寄せてきて泣く暇もなく葬儀会社の方に母を託しました。 まだ49歳だったけど29歳で脳腫瘍が見つかりその当時の私は7歳で妹は2歳でした。長い入院生活で家に母が居ないため寂しい思いを…

  • 育児
  • 病院
  • シングルマザー
  • 家事
  • 2歳
  • ぽんちゃん
  • 2
user-icon

看護師パートで息子を保育園に預けながら、週4日8時半から17時半まで働いています。 4月から人手不足のため、日勤常勤のフルタイム 勤務になってくれないかと言われています。日勤常勤になると、祝日や年末年始は、一時預かりに預けて働くことになりそうです。 フルタイム で働き…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳児
  • パート
  • 息子
  • ぽん
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 旦那体弱すぎるだろ… 上の子風邪ひいて4日目。 旦那は朝早くて夜遅いので子供と会うのは朝30分くらいだけ。 今朝、鼻が痛い…風邪ひいたかも。 ……いつ風邪もらうねん。 ワンオペ育児してるこっちの身にもなれよ。 夜髪切りに行くのに。って。 はぁ!?夜も一人でお風…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • はる
  • 1
user-icon

どうして義母は私の母の 悪い所しか見ないんだろ、、、 そして旦那に愚痴ってさ、、 「挨拶しかせん」って言ってましたが え、義母は私の母から挨拶してなのに小さな声で 「どうも〜」て言ってたし、 「引越しのこととかなんも言わん」って言ってて いや、私の母はまだ育児中で…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 専業主婦
  • き〜
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半、夜間の授乳間隔 初めて質問させていただきます。 現在、1ヶ月半(生後44日目)の男の子がいます。 混合育児をしており、母乳だけで満足する回とミルクを足す回(40〜60くらい)があります。 ミルクの量は1日あたり平均200〜240くらいです。 授乳間隔ですが生後2週間の…

  • 育児
  • 母乳
  • 混合
  • 男の子
  • 夫
  • しゃり
  • 2
user-icon

双子子育ての方に質問です。 ご主人さんはどこまで育児、家事手伝ってくれますか? 今、11ヶ月の男女双子育児中です。 産まれてから1年間だけは早く帰れる様に上司がしてくて、 夫は17時半までには帰宅します。 朝は早いので、なにもしませんが自分で朝ごはんを食べて行きます。…

  • 育児
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • あかさたな
  • 6
user-icon

助けてください。 初めて出産し初めての育児をしています。今うちの子は産まれてから26日です。 お昼は比較的寝てくれたり、さほど泣かなかったりぐずったりせず落ち着いてるんですが 夜になるとぶっ続けで4.5時間起き、夜中になると泣き始めて私だけなのか手がつけれない状況に…

  • 育児
  • 旦那
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 親
  • もひかん
  • 6
user-icon

子供を産んでたから一切 性欲が湧かなくなってしまいました。夫はしたいみたいなのですが子供を作る予定もないしやりたくもないのに無理してでも付き合ってあげるべきなんですかね。毎日の育児で疲れてるし正直勘弁してほしいです。皆さんどうしてますか?

  • 育児
  • 夫
  • 性欲
  • はじめてのママリ🌸
  • 8
user-icon

搾乳+ミルクの混合育児してます。 1カ月半から2カ月までのこは ミルクは一回にどのくらいあげてますか?? うちの場合は、搾乳とミルクでトータル120mlあげてて 夜間140mlにしてます、 大体700後半から900前後になります。 日によってバラバラなのですが。。。 同じくらいの月…

  • 育児
  • ミルク
  • 搾乳
  • 月齢
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
46414642464346444645 …4660…4680

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4643ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.