![はじめてのママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どなたか離婚の公正証書に詳しい方いらっしゃれば教えてください🙇♀️🙇♀…
どなたか離婚の公正証書に詳しい方いらっしゃれば
教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
最近の旦那の決め台詞は
「どうせもう離婚するからいい」
ケンカの原因は大体かなりどーでもいいこと…
でも、ケンカする様になったきっかけは
旦那にお祝い金40万盗られ、借金の発覚、家賃光熱費の未払い、等々お金でもめたからでした。
わたしの母と話したことも、返事だけは100点で
母はいい人だねって言ってるけど、約束したこと(子供が産まれたら家事や育児してね、と言われていた)は一つも守らないし…
たった数分子供を預けただけなのに、
2分後にはスマホでゲームしてるし…(依存症だと思う)
私に何か言われれば逆ギレ。
なんかもう笑える😊
明日、義家族来るって今連絡来たけど急だなぁ。
私の予定は聞かないんか。
予定あったらどーすんだろ。無いけど😂
来る理由が、「慣らし運転もあるし、義妹県外(ちょっと遠く)に就職決まったから会えなくなるから」って言われたけど、ちょっとよく分からない。笑
たぶん、旦那(マザコン)が、
離婚したいけど私が離婚はしないって言ってるから
相談受けて説得しに来るのかな?☺️
昨日、掃除なんてしないのに急に掃除し始めたの
義家族来るからかと納得…
しかし物片付けないで掃除機かけても汚いもんは汚い…
もう、離婚でいいのかなぁ。
息子のために我慢して来たけど、いなくていいかな…
妊娠したの伝えた時(当時は未婚)に俺の子じゃないって言った時点で
要らない人だったのかなぁ☺️
公正証書作ったことある方いますか?
絶対書いた方がいいこととか、
書かない方がいいこととか、
調べ始めたばかりで無知な私に
お知恵を拝借させてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママン(4歳6ヶ月)
コメント
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
公正証書つくってませんが
私も離婚しました!
お祝い金、借金、家賃、光熱費の未払い全くおなじです!
私の母もいい人だね…って
そこも同じです!笑
最初は働いてたけど
働かなくなり、結局は家賃、光熱費、食費とか全て私負担、
尚且つ家のこともやらない!
クソみたいな旦那でした!
子供の為、子供のためと我慢していて、限界がきて
いやこんな旦那いては
子供の悪影響と思い、別れることを決意しましたよ!😌
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
え!わたしもそのくらいでしたよ😌
値下げれるところは減らせますよ🙆♀️
-
はじめてのママン
ほんとですか🥺🥺🥺
そしたら、私もきっといけますね😎
根拠のない自信に満ち溢れてます。笑- 3月6日
-
男の子ママ
一番は車の保険と携帯代をさげましたよ😁
保育園もただになりますし
いけますよ😆- 3月6日
-
はじめてのママン
携帯代でかいですよね🥺
格安に乗り換えようか考えてるところです!
前向きになれました🥺
ありがとうございます🙇♀️💞- 3月7日
はじめてのママン
全く同じ🥺笑
幸い、うちは働いてますが…
お金で揉めてる以上、養育費払わなくなったら困るな〜と思い、公正証書に辿り着きました😌
養育費とかどうされてますか?
もし、差し支えなければ💦
男の子ママ
養育費はいらないから
さっさと別れて欲しかったので
もらってません😊
養育費で繋がってる感じも嫌だったので😅
働いてないので払える見込みもないですし、
子供とは死んでも会わせたくないっていうのが理由ですね😱💦
はじめてのママン
養育費で繋がってる感じ、確かに嫌ですー😭
息子とも会って欲しくない😤
でも私の稼ぎだけじゃ生活苦しくなるかな…と思うと、この先どう判断してくか悩みます🥲🥲
男の子ママ
ちなみに月いくら、稼いでますか?
はじめてのママン
復帰して残業出来ないとなると、手取り15万いかないくらいですかね🥲
その中から家族の食費、子供用品全て、車のローン、自分のスマホ代・保険関係払うと貯金がすずめの涙ほどしか…😭笑
保険、個人年金の見直しが必要ですかね🥲🥲🥲
男の子ママ
家族の食費とは
一人のお子さんじゃなくてですか?
わたしも15万とかで
普通に生活できましたよ!
母子家庭になるとお金もでますし😌‼️
あと、携帯、保険と
安くできることはたくさんありますよ☺️
携帯は格安SIMにしたり
保険は外資系にしたりと
変えれるところは
変えました😆
はじめてのママン
あ、そうですね!今旦那の食費にえげつない額かかってるので、食費5万で計算してました🤭
話し合いが出来ず、あれからなんの進歩もなくです…😭笑
コメントありがとうございます😭♡