女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 368ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (368ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

台所育児って具体的にどんなことしてますか?? 気になってはいるのですが1歳8ヶ月だと早いのかな?なんて思ったり やってる方いましたら教えてください!!!!

  • 育児
  • 体
  • 1歳8ヶ月
  • ぴ
  • 3
user-icon

今日上の子下の子初登園、登校日でした。 3学年差育児で上の子が入園する2月前に下の子が産まれて約6年自宅保育してきてとうとう日中2人ともいない生活です。 今日は帰りが早かったしやることもあったのでバタバタしてのお迎えでしたがお迎えの時「下の子もう幼稚園児かぁ」とな…

  • 育児
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

下の子がこども園に入園し、毎日嫌がることなく登園しているけど心配が尽きない。 3月産まれで学年では最年少。あと1年家で見てあげたら良かったかなと色々考えてしまう。 先生方にも迷惑かけてしまいそうだし、息子にも負担が大きい気もするけど、『2歳児クラスから入園させてよ…

  • 育児
  • 2歳児
  • 家事
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後10日で、混合育児をしています。 退院時母乳の出が25~30gで、ミルクを毎回40ml足していましたが生後7.8日目にはミルクを飲んでからも指すったりの行動があり足りていないのかなと感じて 母乳10分ずつ+ミルクを60mlに増やしました。 しかしこの2.3日で60に増やしても指を吸…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 生後10日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児の合間にアマプラでドラマ見るのにハマってます😊 最近、MIU404とアンナチュラルを見返したのですが、やっぱりすごく良かったです、、✨ 刑事ものやサスペンス、ミステリーだけど明るい雰囲気で救いのあるもので、他に何かおすすめがあれば教えてください🙇‍♀️✨

  • 育児
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳半くらいと2歳児だったらどっちの方が育児大変でしたか?

  • 育児
  • 2歳児
  • ママリ
  • 6
user-icon

旦那 育休 二人目 1人目の時前後4日ずつぐらいとってくれて結局出産後結構早く復帰していって、今回は育休取れるって言ってたのに 出産予定日10/21で 9月と11月仕事で海外って言われて結局育休取れなさそうねって言うたら育休取れるよ2週間ぐらいなら間に合うのでは??って言…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 出産予定日
  • 義母
  • なこ
  • 0
user-icon

共働きで育児もお仕事も頑張っているみなさま!どんな戦略で産休育休・保活されたか教えてください!! 初マタ10月出産予定です。 激戦区のため0歳4月〜保育園に入れたいと思っています。 が、まだ生後5か月6か月とかなので大丈夫かな??頻繁に体調崩すかな?など気にしていま…

  • 育児
  • 初マタ
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんの不自由もなく暮らせて、親も子も元気で、とても幸せなのに最近ずっと楽しいと思えることがなくてため息ばかり出ます。 毎日育児、ごはん作り、家事して、寝かしつけして、1日が終わります。 入学と入園が重なっているので、いろいろ気疲れしている部分もあるのですが、、…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 親
  • 入園
  • なな
  • 1
user-icon

育休明けですが、転職しようと思ってます! パートでフルタイムで働けそうなところハローワークでみつけたのですが育児休業取得実績がありません💦 全体6人うちパート1人のところです。 もし妊娠したら育児休業とれないとか、何かと理由をつけて解雇とかあったりするんですかね?💦

  • 育児
  • 育休
  • パート
  • 体
  • 妊娠した
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の給料37、私は7万の扶養内パートです。子供1人。 旦那がする家事育児は食器洗いとお迎えだけです。それ以外は私が全部してます。それで旦那の給料との差30万埋められてると思ってたのですが、旦那に「もっと稼いでこようとか思わないの?」と言われてショックでした。 これ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • モラハラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

息子の看病と育児、家事で疲れてへとへと、 ここ1週間ほとんど寝てないです。 さすがに疲れたのでパパに、「ごめん、仕事終わったら、私少し寝て良い?さすがに、熱とか喉の痛みとかしんどい💦」 とお願いしたら、夫に、 「ママ😀。俺も喉痛い。分かるよね?俺も寝たいの我慢し…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • パパ
  • 熱
  • ねこのしっぽ
  • 1
user-icon

5/16生まれで、育児休業期間が5/15までで、仕事復帰が5/16からの場合保育園はいつから預けられますか?

  • 育児
  • 保育園
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週から時短で仕事復帰です。 4月から育児時短就業給付の制度が始まると知ったのですが、いつどのような手続きをしたらいいのでしょうか? またこの制度を使うことで後々何がデメリットはありますか?

  • 育児
  • 制度
  • 時短
  • 仕事復帰
  • ママリ
  • 0
user-icon

なんで男は母親をこどもから離れさせてくれないんでしょうか? 市役所の人に、辛い時は子供のいる部屋から離れていいって言われたから離れたのに、辛い時に子供と同じ部屋にいることを矯正されます。 何を言ってもわかってくれない。このまま辛いまま育児をするしかないんでしょ…

  • 育児
  • 親
  • 夫
  • テレビ
  • 男
  • 👣
  • 2
user-icon

2人目いつにするか問題… 年齢考えたら早く産んでしまいたいけど、まだ自分の事ができない上の子かかえての妊娠出産育児は想像つかないし想像しても破綻してる状態しか見えないし… かといって3歳差以降にすると自分の体力が心配だしまた一から子育てかよ〜ってなるしいつまでも働…

  • 育児
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 一人っ子
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月です。飲み物を飲んでくれません。 育児用ミルク、フォロミ、麦茶、水、牛乳、ジュース、なかなか飲みません。 一番飲むのは麦茶か水です。 1日300ミリ超えればいいほうですが、全然足りてないですよね、? 離乳食は毎回汁物つけてますが、飲みきりません。 これから気温…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 牛乳
  • ジュース
  • ままり
  • 2
user-icon

育児方法について不安で仕方がありません! 初めての育児で、何もかもが手探り状態。 この育児が本当に合っているのか不安になり、他の人と比べてしまいます😢 YouTubeでのルーティン動画を見て比べたり、友人と比べたり... うちはうち!と思う時もあり、やっぱり心配になったり…

  • 育児
  • ミルク
  • 服装
  • 遊び方
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんの趣味、早朝と帰宅後ならどちらにしてほしいですか? 割と早めに帰ってくれるので、今は帰宅後に子どもをお風呂に入れてもらっています。その後の着替え→寝かしつけは私で、夫はご飯の盛り付けをしてくれます。 趣味はランニングを週3〜5回していて、早朝5時頃起きて6…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

交通事故 弁護士特約についてです💡 昨年12月、赤信号で後ろから追突されました。 わたしが0、相手10の自動車事故です。 腰を痛めたので整形外科でのリハビリに今も通っていますが 4ヶ月目に突入したので、相手側の保険会社から 「そろそろ治療終わりにしませんか。」的な連絡が…

  • 育児
  • 保険
  • 家事
  • 車
  • パート
  • ママル
  • 5
user-icon

新生児の男の子ママです。 長文で申しわけないです。。。 旦那についてご意見頂きたいです。 初の子ではあるものの仕事が忙しく育休が取れず 帰ってくるのも毎日0時ごろです。 その中でも、休日の赤ちゃん面倒や家事、平日夜時間が合えば授乳やオムツ替えを対応してくれます。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • とうママ
  • 6
user-icon

フルタイムか時短か悩んでいます。まとまってないのですがご意見いただけると嬉しいです。 第一子の育休を終えて4月から職場復帰することになり、フルタイムで働くことを職場に伝えてあります。 職場に伝えた3月の時点では、フルタイムでやってみてキツかったら時短に変更の相…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 高齢出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

いい妻ってどんな妻でしょう いま小さい子供2人います。私は育休をとっています。 旦那は生後半年まで育休を取ってくれて一緒に家事育児をしてすごく楽しい毎日でした。 そしてその当時は、復帰してからも少し仕事をセーブしながら育児も参加する、という話をしていました。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 妻
  • か
  • 7
user-icon

結婚指輪に重ね付けする指輪が欲しいのですが、どういうのがいいでしょうか? 育児中だし指輪自体しない方がいいのかもしれませんが綺麗なものを見て少しでも気分を上げたいので外す選択肢はありません!笑 ちなみに写真の通り結婚指輪はウェーブで動きのあるものです。

  • 育児
  • 写真
  • 体
  • 結婚指輪
  • みな
  • 1
user-icon

第二子のタイミングついて。 まとまりのない感じで読みづらいかもしれません。 昨年第一子を出産し、将来的には第二子も産まれてくれたら嬉しいねと夫婦で話し合っています。 個人的には、第一子出産後0歳クラスで保育園に預け、職場復帰してから第二子を授かれたら理想だと思…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 車
  • 出産後
  • の
  • 1
user-icon

私立保育園に独自の保育時間認定されることで悩んでます。 育休からの仕事復帰が来週に迫っている状況で、先週土曜日の入園式の際にいただいた園独自の保育認定時間(園児ひとりひとりに渡される)をみると保育可能時間9時〜になっていました😭私は9時から勤務開始です。電車で45…

  • 育児
  • 私立保育園
  • 入園式
  • 双子
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

本当しょうもない相談です😭😭! 一年ほど前から髪の毛を伸ばしていて(意味はない)、 浜辺美波ちゃんくらいのコンパクトショートから、 鎖骨くらいまで延びました! 毎度伸ばしても似合わなくて挫折するのですが、 今回もで、、、剛毛、硬い、太い、黒髪、首が長くて おでこはど…

  • 育児
  • ボブ
  • 妊娠中
  • 美容院
  • 髪の毛
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那と離婚したいです。私の考えが間違っていないかご意見いただきたいですm(_ _)m 1歳8ヶ月になる子どもを育てています。20代後半です。 旦那とは結婚して3年ほど経つのですが、結婚後、出産後に色々な不満があって精神的に参ってしまったのと、この人と長く生活するのはもう…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後80日の息子のミルクについて。 最近息子のミルクの飲みムラがひどいです。大体いつも120〜170を飲んでいます。昨日くらいからお腹すいたとギャン泣きする割にはあげて数分でいらないのか気に入らないのかギャン泣き。そこからほぼ飲みません、哺乳瓶入れようとすると少し飲…

  • 育児
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 息子
  • 体
  • ゆめお
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の子どもの夜泣きにもう限界です。 5ヶ月ごろから始まった夜泣きは 少し落ち着いた期間はあったものの ずっと続いており、今も酷すぎます。 8時半ごろ寝かしつけて30分くらいで起きて泣き、 抱っこで寝かしつけて置いたら5分程で泣きます。 その繰り返しで12時過ぎに…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
366367368369370 …380…400

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 368ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.