※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめお
子育て・グッズ

生後80日の息子がミルクを飲む際に泣いたり飲まなかったりすることに悩んでいます。お腹が空いているはずなのに、飲みたがらず、吐いてしまうこともあります。育児のストレスを感じており、息子との関係について不安を抱いています。どうすれば良いのか悩んでいます。

生後80日の息子のミルクについて。

最近息子のミルクの飲みムラがひどいです。大体いつも120〜170を飲んでいます。昨日くらいからお腹すいたとギャン泣きする割にはあげて数分でいらないのか気に入らないのかギャン泣き。そこからほぼ飲みません、哺乳瓶入れようとすると少し飲んだ分を吐いてしまう。
飲む時は泣かずに完飲します。
いらないのかと思って切り上げてあやしてもギャン泣き。お腹すいて泣いてたんじゃないの?もうどうしたらいいのかわかりません

ちょっと耳痛いし、ママ辛い。息子も泣くことしかできないので伝えたいことが伝わらず相当辛いですよね。
祖母を見るとニコニコキラキラ笑ってる😞ママ見てもそんなにキラキラ笑わない…私をママと認識していないのかな?嫌いなのかな?よくない考えばかりして悪循環です😞

悩みと日頃のストレスをどこかに吐きたくてここに書いてしまいました。書いている今もギャン泣き中です。疲弊してしまったので放置してます。ごめんね息子。しんどいなー、いつか楽になるのでしょうか?欲しくて治療までして産んだ子なのに。大好きなのに。うまくいかないことだらけですね、皆さん育児大変ですよね、😭😭

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です!
1年前の私を見ているようで思わずコメントしちゃいました🥺

ギャン泣きしんどいですよね、いまだに無理でうるさいって言っちゃいます笑
個人的には3ヶ月くらいまでが1番大変でしたよ。

徐々に言いたい事がなんとなく分かるようになってきます。

  • ゆめお

    ゆめお

    ありがとうございます😭
    やっぱり今が一番大変な時期なんですかね…もちろん子によると思いますが😭

    こうやってコメント頂けるだけでも私の心は軽くなります😭♡みんな一緒、みんなしんどいんですよね!がんばります🥹

    • 4月10日
ママリ

飲みすぎてお腹苦しくて泣いてるんじゃないでしょうか…💦

  • ゆめお

    ゆめお

    コメントありがとうございます😭

    ミルクの間隔は毎回4時間は空いているんですが…😭もっと開けたほうがいいんでしょうか…

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    まだ2ヶ月じゃあげたらあげただけ飲んじゃうので4時間空いててもお腹いっぱいなのでは?

    • 4月10日