※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日上の子下の子初登園、登校日でした。3学年差育児で上の子が入園する…

今日上の子下の子初登園、登校日でした。
3学年差育児で上の子が入園する2月前に下の子が産まれて約6年自宅保育してきてとうとう日中2人ともいない生活です。
今日は帰りが早かったしやることもあったのでバタバタしてのお迎えでしたがお迎えの時「下の子もう幼稚園児かぁ」となんかすごい実感湧いてしまい笑笑
上の子の時は一日中上の子と一緒でやることもなく上の子に合わせての生活で孤独だったり育児への不安とかでも毎日やることなくて暇だったり…
逆に下の子は上の子がいるので私や上の子に合わせての生活でとっても楽でした😂
2月生まれなので3歳になってすぐ幼稚園って感じで私的に早かったなーというかあっけなかったなーというか…娘との2人時間が好きだったのでとにかく寂しいです!
上の子も小学生になったからかもうここでバイバイでいい!とか帰りも1人で帰りたい!とか普段はそんなこと言わなくてママ!ついてきて!!!!って感じだったのにこうやって親離れしていくんだなぁという感じです。
みなさんどうですか?

コメント