
コメント

マママリ
相談員さんに疑問とかは企業に聞いてもらえると思うので聞いてもらったらどうですかね?

まあ
うちは育休中取得実績なかったですが
私が初めて取りました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー!✨🥰
そういうところもあると知って安心しました😊- 4月10日
マママリ
相談員さんに疑問とかは企業に聞いてもらえると思うので聞いてもらったらどうですかね?
まあ
うちは育休中取得実績なかったですが
私が初めて取りました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー!✨🥰
そういうところもあると知って安心しました😊
「ハローワーク」に関する質問
産後すぐに転職しようと思ってるんですけど indeedとかで探すより、 転職サイトとか登録した方がいいですか?! ハローワークはちょっと遠いからスマホひとつで探せたらいいんですけど…… もし、オススメの転職サイトと…
ホットスタッフという派遣会社で働いたことありますか? ホットスタッフが出してる軽作業の求人に応募しました。 電話で対応すると、1年前くらいからいろんな求人サイトでずっと出ているものづくりの会社の軽作業(重いも…
愛知県豊田市のハローワークで失業手当を受給したことがある方いますか? 求職活動とみなされるのは窓口相談のみでPC検索ではダメでしたか? また窓口相談で必ず応募しないといけませんでしたか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが、もう応募してしまって
自宅に帰ってから気づいてしまって、、、😭💦
多分相談員さんが聞いても、
法律的には妊娠で解雇できないので解雇する!とは言い切れないんじゃないかと思って、、、現実はどうなのかな。と思いまして😭💦
マママリ
確かに法律的にそれで解雇はできないと思うので、産休育休取得するか上から圧かけられるかですね…
まだ応募しただけなら、
面接いくようなら面接時に聞いてみるのもアリだとは思います、長期的に働くなら余計に知りたい部分だし女性としては重視しますし🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!ありがとうございます😊重視する部分なので一度面接時にきいてみます✨