※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

台所育児について具体的に教えてください。1歳8ヶ月では早いでしょうか。

台所育児って具体的にどんなことしてますか??



気になってはいるのですが1歳8ヶ月だと早いのかな?なんて思ったり



やってる方いましたら教えてください!!!!

コメント

min

めちゃくちゃ意識してやったりしてるわけではないですが、1歳後半頃から今日ご飯で使う野菜を見せたり触らせたりしてます🙋‍♀️
2歳頃からはホットケーキの生地を混ぜたり、レタスをちぎらせたりもしてます☺️

クマちゃん

1歳半くらいから、お米を炊飯器に入れたり、息子の蒸しパンの材料をボールに入れて混ぜてもらったりしてます!
あとは焼く様子見せたり。
料理中ぐずられるからやり始めました!
あとは食べムラ直るかなと思いましたが、、、
それは全然直らなかったです笑

ママリ

台所育児なんて立派な動機ではないですが料理中にかまってほしくてグズグズなので😇とりあえずにんじんとかお芋とか渡しといたり、まだ葉物ちぎりとか上手にはできないのでキャベツの外葉とか握りつぶしても大丈夫なのを捨てちゃう前にお好きにどうぞ!と渡したり、ボールとしゃもじ渡しておままごととか、卵割らせてみたり…。
あとアレなんなの⁉︎攻撃が最近すごいので抱っこしながらキッチンツアーしてます😇