
結婚してから5年妊活して、大変な思いをしながら体外受精で出来ました👶…
結婚してから
5年妊活して、大変な思いをしながら
体外受精で出来ました👶
さいきん、親友が結婚し
妊娠もすぐ分かりました!
親友だし、色々聞いて支えて貰ってる子なので、
おめでとうの気持ちはもちろんありますが、、
いまはもう子供できたから
妊活は思い出したくないし、育児を楽しんでるとおもっていたので、妊娠したあとは複雑な気持ちなんかならないと思ってましたが、
すぐ妊娠出来るのを知ると仲良くてもなんとも言えない気持ちになります。
同じ経験をした方で
このような気持ちになりましたか?
その時はどう自分に言い聞かせてましたか?
- しと(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかりますよ。
私は不妊治療で頑張ったことは人生の糧として捉えてます。
色んな知識や経験を得たし、こういったことで苦しんでる人への配慮の大切さも学べたなと思ってます!
羨ましいという気持ちは全然持ってていいんですよ(^^)

ぷー
わたしが先に結婚して子供ができなくて不妊治療してる間に友達が授かり婚→わたしが第一子妊娠中に年子で出産した時は複雑な気持ちになりました…
友達の第一子が一歳ならないうちに妊娠してたのでわたしはお金も時間もかけてやっと1人妊娠したけどできる人はほんとすぐにできるんだなと思って😥
気持ちの整理はいまだに着いてないかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
私の場合は2人目を出産するまでに2回流産したので3年かかりました。
その間に妊娠した友人達は何のトラブルもなく出産までできていて、複雑な気持ちになったことがたくさんありました💦
でも時間の経過や自分自身も2人目を出産できたことで乗り越えた感じはあります(>_<`)
自分の今を、これでよかったんだ!と素直に思えるようになったら穏やかな気持ちになれると思います(*´`)
コメント