女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イヤイヤ期で、奇声をあげたり叩いてきたり蹴ってきたり(←寝転がった状態の時)、こっちもめちゃくちゃイライラした時はどのように対処してますか?🥲 最近よくギャーギャーいうようになって、言う事を聞かなくてすごくイライラしてしまいます。 歯磨きはすごくお利口さんに出来る…
メルカリにて… 4〜7日で発送と書かれていた物を購入後、返事が全然来ず、2週間後…やっと返事来たと思ったら「携帯壊れていました、遅くなりすみません…明日発送手配します」 と言われて その後、明日発送どころか1週間以上たっても発送手配してくれません… 育児や家庭が忙しいの…
イチゴ2パック全部ヘタを取って お皿に入れてYouTube見て授乳しながらイチゴつまんでいたら 気付いたら全部食べててびっくりしました(笑) しかもいちご食べながらコーラも飲んでるし 最近チョコレートにもハマって寝起きから板チョコ1枚は 絶対食べてしまうし食生活狂ってま…
イヤイヤ期の娘に対して、すぐイライラする旦那。 娘の気持ちや、自分でやりたいって言う気持ちも受け入れることはせず、自分の思うようにやろうとする旦那。それを大声出して拒否する娘に「なんで言うこと聞かないの」とか「どうせできないでしょ」とか言う旦那。自分で頑張ろう…
今、ふとモヤっとしたので吐き出させて下さい。 旦那の給料を大体しか知りません。 というのも、付き合ってる時は 毎回デート代も出してくれてたし 結構いいとこばっかり連れて行ってくれてて 稼いでるんだろうなと思ってました。 で、結婚して、付き合ってた時は 多分無理して…
近々美容院に行く予定でいます。 今は髪の長さが鎖骨より5cm下くらいの長さです。 元々は短い髪型も好きでボブとかにもしてましたが、 髪型のアレンジも好きで1年くらいかけて伸ばしてきました! しかし、出産後の育児で余裕がない中での 髪を乾かす時間とかセット面のことを考え…
検診で切迫ぎみと言われたことある方でそのまま仕事や育児、家事をしていた方😣 2-4週間の検診の間に頸管長は何センチから何センチになっていましたか?💦
ひとりごと もう、4歳 ママリの「あなたへの一言」も終わりが近づいてきました。 アプリを開けない時もあるほど心身ともにいっぱいいっぱいな時もありましたが、産まれてからほぼ毎日読んできました。 知識が増えたり、あぁこういう時期なのかと納得したり、うちのことは違うなと…
つわりがしんどいのも相まって 久しぶりに心もしんどい。 上の子の育児を全否定されてる感じも辛い。 私が間違ってるならお母さんと妹で育ててよ。 つわりがしんどくて実家に帰ってきて 迷惑かけてるのは分かってるけど辛い。 危ないことやダメなことを1歳2ヶ月の子に ダメと怒…
自分の性格が嫌で、母親として今後うまくやっていけない気がして、とても不安です。 夫に対しても子どもに対しても、イライラするとそれを抑えることが出来ず、怒りが顔に出たり言葉に出してしまいます。 夫には「育児のストレスでイライラするのも分かるけど、子どもがかわいそ…
家事育児仕事のバランスがとれてない 理想としていた育児ができてない 休日は疲れてテレビばかり見せちゃう。 夜息子が寝たあといつも1人で反省。 明日はたくさん遊ぼう。
世の中女性の方が苦労する事が多くないか? 批判とかいりません。共感していただける方だけで^_^ 自分がそうとかじゃないけど 今自分が妊婦でしんどくてイライラしてるから ふと思ったのですが 世の中、女性は生理痛で悩む人もいるし 妊娠してつわりに苦しみ10ヶ月しんどい体に…
夫婦仲は悪くないけど、別居してる方いませんか? 主人と仲悪いとか喧嘩してるとかではなく、私が今の地域に引っ越して辛すぎるので別居を検討しています。もちろん、家族みんなで一緒に暮らしたいのですが、旦那は歳も歳で転職できないし、そうなると引っ越しもできません。 ち…
毎日バタバタ朝から晩まで家事に仕事に育児に追われてほんとにバタバタ動いてるのにも関わらず、 疲れたりするの?って聞いてくる旦那に私ってどう見えてるんだろ。 そう聞かれたとき言葉を失いました。
悩んでおり精神的にかなり弱っていますので、これより書く内容についての誹謗中傷などのコメントは控えて下さい🥲 1歳8ヶ月の癇癪持ちのよく泣く娘がいます。 そして週2回夜勤のある夫がいます。 夫とは娘のことは可愛がっていますが、大好きでいわゆる親バカ的な感じではありま…
旦那の事です,下ネタでごめんなさい🙇♀️ 毎週3回は求めて来て答えてますがうざいしそれなら寝たいです,上の子の前で後でなとか平気で言ってて引きます,行為も胸少し触って入れて旦那だけ逝って終わり, 正直寝たい,わたし自身普段眠りが浅く,下の子の事もありしんどい,育児…
生後14日の赤ちゃんです。 母乳が安定して出るまで混合育児をしているのですが、いつも母乳を5分5分を2回あげてからミルクを30〜40あげています。(日中は2.3時間おき、夜中は3〜3時間半おき) いつも母乳をあげている途中で寝てしまいます(>_<) なのでその後のミルクをあげない…
なんか悲しくなってきたので、書きます。 夫は、結婚してから転職をし、年収300万円です。 前はもう少しありました。 転職して初めの頃は、手取り16万円のこともありました。 妊娠中だったのもあり、不安定になり、喧嘩もかなり増えました。 私の言い方もキツかったのかもしれ…
首座り、うつぶせに関してです。19日で4ヶ月になる息子がいますが、まだ首が座りません。だんだんしっかりしてきている気はしますが、うつ伏せにしても首をあげず、首を左右にずりずりしたり、手をしゃぶっています。 泣いたりはしないので、嫌がっているわけではないと思います…
旦那にも理解を得られず、二人育児がだんだん辛くなってきました。 旦那も二人育児の大変さはまるでわかってくれない… 平日+土日もどちらか仕事や夜勤でほとんどいないのでわかるわけないのかもしれませんが… 子どもたちはすごく可愛いんですが、3才と0才が同時または交互にすご…
「土日休みだからミルクやオムツ替えするからね」って言ってるけどあまりやってない。 今日朝1回ミルクあげただけであとは私。 「2回あげなかっただけ」って言われたけど回数の問題でもないし。 こういう考えなんだってショックだった。 前は結構育児やってくれてる方だと思った…
里帰り中です。 数日前旦那とテレビ電話してたら、私の一言が嫌だったようでキレられました。(産後の書類に関してのことで、私が質問したことが気に食わなかったようです、別に旦那に対して何か言ったわけではなく、書類の提出について質問しただけです)多分旦那も仕事忙しく、…
自分で確定申告するのってそんなに時間かかりますか? 1ヶ月くらい土日旦那が家でしていて 育児家事まったくしません。1日中です。 こども3人を1人で見ないといけないのでさすがに疲れました
旦那についてアドバイス下さい。 息子は3歳8ヶ月です。 休日は朝子どもと一緒に起きてくれますが、ソファで寝てばかりです。子どもから「遊ぼう」と言われると渋々子どもの方へ行きますが、寝っ転がりながら適当に子どもの相手をしています。息子が旦那の上にのって遊ぼうとすると…
11月出産した方、育児手当って入りましたか?
母乳について質問があります! 5月に復職予定です。 2か月の子供がいます。今のところ母乳で育てているのですが復帰後母乳で育児されている方いらっしゃいますか😞? 母乳外来で一度相談した際、断乳の仕方を教えていただきました。いざ実施しようとしたのですが、夜泣きとミルク…
結婚生活続けられるかな…?苦笑 今、旦那の通勤時間が朝1時間30分、夜30分と2時間かかってて人間関係もゴタゴタしてて転職したいそう。 でも私は忘れてない。旦那から言われた言葉を。 この春から息子が小学生に上がり、発達障害があるので支援級へ通学。 往復3時間の療育が減…
ワンオペつら 離乳食なんて全然ちゃんと作れなくて毎日BFばかり 栄養足りてるかな、、、 そもそもまだ食べムラあるし 家はぐちゃぐちゃ まだまだ夜泣きあって 毎日寝不足 自分の容量の悪さが嫌になる 今日も旦那のご飯🍚今から作らなきゃ 離乳食何食べさせよう、、、 毎日毎日…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…