女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2299ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2299ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

愚痴です。 気分を害される方がいたらすみません。 私はパートですがフルタイムで働いています。 朝8時に保育園に送り、仕事して、18時までにお迎えに行って、ご飯して、お風呂して、、、という平日は毎日バタバタな生活をしています。 旦那は朝は7時に家を出て、早ければ18時半…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 副業
  • ママリ
  • 5
user-icon

共働きの方、旦那さんと家事育児の割り振りしていますか? 旦那がいつも土日は昼間まで寝ており、私の負担が大きいです。そしたら、旦那が割り振りを作成し持ってきました。 ご飯作り担当。 夜間ミルク保育園、洗濯物 と割り振り。 どう思いますか 勝手に作成してきました

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • あか
  • 7
user-icon

私は妊娠中訳あって、子供のパパと籍を入れずに、今育てています。 生後1ヶ月半頃から一緒に育てています。 一緒に住み出してから、私はこの状況はおかしいな〜と思ってます。私はきちんと籍も入れてこの子のパパとして、一緒に暮らして欲しいのですが、、そういう言葉も出てき…

  • 育児
  • 夜泣き
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

最近になり夫と離婚したいと思うようになってしまいました。他所様からしたらよくある話しで我慢してる方はいっぱいいるんだと自分に言い聞かせながら生活しています。 まず離婚したいと思った理由として *夫婦喧嘩のたびに暴力。暴言。 どちらが悪いにしろ物で叩いてきたり、…

  • 育児
  • 食事
  • 家事
  • 2歳
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

やばいぐらいのモラハラ夫で毎日ストレスと➕育児ストレスで悩み尽きなくて、職場で優しくされると泣けてきます💦わかるかた?

  • 育児
  • 夫
  • モラハラ
  • 職場
  • k.m.s
  • 1
user-icon

吐露です^^; いっぱい抱っこできるのも今のうちだけ!と思い、お昼寝はセルフねんねではなく抱っこで寝かしつけて寝たらベッドに置いています。これまでセルフでお昼寝できたことはありません。 このまま抱っこ卒業するまでずっと抱っこで寝かしつけようと思っていました。 とこ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • おすすめ
  • エアコン
  • ママリ
  • 2
user-icon

皆さんは自身が育休をとって旦那さんがフルタイム勤務の間、どのように家事育児を分担されていましたか?? 育休というと専業主婦みたいなものだから家事育児全部一人でやった方がいいのかなと思いつつ、 仕事復帰を見据えると、旦那にも一通りの育児を当たり前にやれていてほし…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 仕事復帰
  • うな
  • 8
user-icon

育児していく上で100%安全なんてないですよね😔 息子をきちんと生かせてあげれるのかとても不安になってしまいます😭 生後8ヶ月までずっとベビーベッドで寝かせてましたが先日つかまり立ちをするようになり、ベッドの柵を越えようとしてるところを見て怖くなったので厚さ10cmの硬…

  • 育児
  • 生後8ヶ月
  • ベビーベッド
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

27歳になります。 皆さんはいつから人生上手くこなせるようになりましたか?? 私は20で結婚しずーと専業主婦をしてました。 今年4月から働き出して… 新人いびりに耐えられず仕事を辞めました。 自分の弱さにびっくりもするし 一生懸命育児して色んな事我慢して大人になったと…

  • 育児
  • 保育園
  • 熱
  • 夫婦
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生理不順ではなかったので排卵予定日から13日後に検査薬 生理予定日2日前に陽性でした。 まだ 3週と3日くらいです。 5週くらいにならないとちゃんとした診察は受けられないと言われますが、、下腹部が痛いことが多いので早いところ診てもらった方がいいのでしょうか? 2回目…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠3週目
  • 妊娠5週目
  • 排卵
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近旦那がキモくて、生理的に受け付けないことがあります。 こっちみられるだけで無理ってなってしまいます。 理由は自分軸で気分で不機嫌になったり、イヤイヤする娘にキツく当たったりすることが多くて、 旦那自身も 俺のことは長男だと思って と言い始めて、 自分1人で家…

  • 育児
  • 旦那
  • 生理
  • 家事
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

双子をいつから保育園に通わせるか悩んでいます😭 現在もうすぐ10ヶ月になる双子を育児中です。 現在は週7日のうち、週3日 15-18時でシッターを利用しています。 実家はかなり遠く、義実家の両親とも高齢のためワンオペですが、1ヶ月半前からシッター利用を始めて、双子育児の辛…

  • 育児
  • 保育園
  • 双子
  • 1歳児
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

二児育児ワンオペママさん、お風呂はどうやっていれてますか?( ; ; )できれば上の子1歳で下の子ねんね期の方聞きたいです🥲

  • 育児
  • お風呂
  • 1歳
  • 上の子
  • ねんね
  • ママリ
  • 2
user-icon

誰にも言えないので相談させて下さい。 まだはっきりとした答えは出ていませんが、夫との離婚を考えてしまいます。 今はお互いフルタイムで働きながら2人の子育てをしています。 下の子が保育園へ入園する頃に私がフルタイムに復帰し、その頃から家事育児のフォローが手厚くな…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 行事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

明日は、次女👶の1歳の誕生日🎂♥️ ほんと。この1年は早かったなーー!!🤭 3人育児で常にドタバタやけど、我が子はほんま。かわいい🎀3人共。可愛すぎる♥️ 次女👶は、やっと。手をつかんと座れる様になり、まだ。歩けないけど、ずり這いでどこまでも行く🤣💦(笑)。 明日は、ピ…

  • 育児
  • 旦那
  • 1歳
  • 誕生日
  • ケーキ
  • あいみょん👶3人のママ♥️
  • 1
user-icon

20歳で息子を産み、その後娘を2人産み 仕事、家事、育児必死でした。 息子が11歳になり、真ん中の娘も 小学生に上がったと同時に 仕事を辞め、専業主婦になりました。 旦那は自営業で、家にいてくれた方が 助かる。子供の習い事や病院で夕方はバタバタだから お昼に夕食の準備を…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 病院
  • 歯医者
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

吐き出す所がないので、ここですみません、 心が疲れているので厳しい言葉はごめんなさい。 子が産まれてまだ、たった3ヶ月。 私は仕事の付き合いで飲みに行く旦那が羨ましい。 旦那は1日中子と居れる私が羨ましい。 こんな感じでお互いないものねだり+自分の方が大変と思って…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • そると
  • 7
user-icon

ふと、育児めんどくせー。やめてー。子供いなかったらなー。 なーんて思う時がある🥲 子供が嫌とかいらないとかじゃなくて、自分に余裕もなくて時間にも余裕がない時にいざ家事やろう!と気合いを入れた瞬間、「ママこれやってー!!!」 ....はぁ。 子供いない人はいいな。 …

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 5
user-icon

旦那と義両親(非常識)のことで、何だか疲れました。 愚痴です😇否定的なコメントはご遠慮いただけるとありがたいです🙏 ①もうすぐ次男の誕生日なのですが、義両親から、「そちらの家でお寿司でもとってお祝いしませんか?」と。イベントごとは何かと我が家。誕生日も家族だけで過…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ2人目が生まれます! なぜだか、入院中はゆっくりできる〜😆という過度な期待をしてしまってるので、現実は甘くないよって教えてください笑 1人目は産むまでつわりあり体力落ちた中で出産、出血も多くてふらふらで入院中2回倒れ、さらに初めての育児の不安…全然休めた気…

  • 育児
  • つわり
  • 経産婦
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

長女が情緒不安定です。 腕が痛いというので病院へ行くと精神的なもの、と言われました。 最近引っ越したばかりで幼稚園に馴染めていません。 じっと1人で爪を噛んでいます。 家では私にガミガミ怒られて… 逃げ場がなくてとても辛い環境なんだろうなと思います。 どうして妹抱…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 病院
  • 家事
  • 親
  • ☺︎
  • 4
user-icon

7か月ってパパ見知りが始まる頃ですか…?😭 元々家事育児を同じレベルでこなしてくれる旦那ですが 娘が7か月を迎えた、ここ2、3日で 何をしても泣かれる時間が増えました。笑 ミルクを飲ませるのもダメ 離乳食を食べさせるのもダメ オムツ交換もダメです😇 見てる私も心苦し…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • はじめてのママリ🌷
  • 3
user-icon

現在妊娠8ヶ月。 4人目です。 家事も育児も大変な毎日で早めに産休に入らせてもらいました。 主人は元から家事をしてくれる人ではありませんが、もう毎日しんどくて家にいる時くらいして欲しいです。 お腹が張るからと言っても空気を読んで動くということはしません。 しんど…

  • 育児
  • 妊娠8ヶ月
  • 産休
  • 家事
  • お腹が張る
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

年子育児されてる方🙌🏻 現在何歳と何歳さんですか? 年子で良かった点と大変なこと教えて欲しいです!

  • 育児
  • 年子
  • はじめてままり
  • 3
user-icon

2人目育児についてです。 寝かしつけのとき上の子がどうしても騒いだり しちゃうので、新生児の頃から下の子だけ 別室で寝かしつけて、泣いたり授乳のタイミングで お世話にしに行くのは変ですかね。 布団がかかったりしてないかベビーモニターは 付けるつもりです。 実際にそう…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベビーモニター
  • 新生児
  • Kママ
  • 4
user-icon

愚痴です。 もう限界に近いです。 夫の帰りがここ最近急に遅くなり、ご飯を食べられるのは21時頃です。その後洗い物や片付けをして23時前に寝ています。 子どもは2ヶ月なのでまとまった睡眠は取れず、夜中1時と4時に授乳(哺乳瓶拒否のためミルクは飲まない)しています。朝は6時…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 義母
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

自分が子育てをするようになって 幼少期の母親との嫌な思い出ばかり最近思い出すようになってしまいました。 お腹を蹴られてすごい痛かったこと いつも母は機嫌が悪くてイライラしていたこと 怒鳴られてばかりだったこと 怒られた時は外に出されていたこと 機嫌が悪くてこわい…

  • 育児
  • 子育て
  • 父親
  • お祝い
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下の子が幼稚園行き出してから(4月から)、本当に大変になりました。 いやいやが加速してるのか、嫌な事、気に入らない事があると 30分くらいずっと泣きます。 上の子と喧嘩も沢山するので、その度に泣きます。 ご飯も今までは普通にお利口に食べれてたのに、 途中立ち上がったり…

  • 育児
  • 2歳
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

大阪市の保育園の加点について教えてください。10月生まれの子供の育児のため現在育児休業中です。保育激戦区のため9月には認可外に入れ、1歳4月入園の際の加点を狙いたいと思っています。 ・9月頭から子供を認可外に預ける ・9月末日までに復帰する(就労証明を10月の申請までに…

  • 育児
  • 保育園
  • 1歳
  • 入園
  • 申請
  • はじめてのママリ☀️
  • 2
user-icon

4歳になった息子はこの春から保育園デビュー。 もう毎日不機嫌不機嫌不機嫌… ギャーギャーキィーキィーうるさいし😭 危ないよ、やめてね、ダメだよなんて一切聞かず💦 めちゃくちゃ悪い子になりました😑 3歳まではお利口で本当に育てやすい子でした。 でも最近息子のことが嫌すぎ…

  • 育児
  • 保育園
  • 4歳
  • 3歳
  • 息子
  • りんご
  • 1
22972298229923002301 …2310…2330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2299ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.