※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵後13日で陽性の妊娠検査。早めの診察が必要か悩んでいます。体調不良で休むべきか、家事・育児でキツイ状況です。

生理不順ではなかったので排卵予定日から13日後に検査薬
生理予定日2日前に陽性でした。
まだ
3週と3日くらいです。
5週くらいにならないとちゃんとした診察は受けられないと言われますが、、下腹部が痛いことが多いので早いところ診てもらった方がいいのでしょうか?



2回目の妊娠ですが1人目の時よりも早く発覚したので心配です。


仕事もしているので体調が悪ければ休んだ方が良いですよね?

家事に育児旦那も協力的ですがそれでも休める時間がなくキツイです😭

コメント

冬

早くに受診するのは自由ですが
やはり今は薬も飲めませんし、
胎嚢もまだ見えないので、正常妊娠でお腹が痛いのか、子宮外妊娠で痛みが出ているのかもまだ分からない時期なので
私なら5週くらいまでは待ちたいなあと思います😭

体調が悪ければもちろんお仕事はお休みで大丈夫です😌😌

なつこ

2人目が3週5日で陽性反応でました。
初診は産院に電話で相談して、5週入ってから行きました☺️それまでソワソワでした…

同じく下腹部がチクチクする痛みがよくありましたが、胎嚢確認出来ました。

一度産院に電話で相談してみたらいかがでしょうか?🌟