
コメント

❤️🧸moa🦊💜
ありますよ、私も
究極に精神が追い込まれた時、そう思います◜. ̫.◝

はじめてのママリ🔰
私もなりますよ〜〜🥲🥲
余裕ない時とか、生理前とか
ぐちゃぐちゃになった部屋とか色々ストレスにはなりますよね…
-
はじめてのママリ🔰🔰
一日仕事して帰宅したらご飯作ってお風呂入れて歯磨いて洗濯物やって次の日の支度して。
子供いなくても大変なのに、子供がいて全部スムーズにいかない状態でこなしてる私偉すぎるって自分で褒めないとやってられません😭😭- 6月13日

はじめてのままり
母親も人間ですもん。
私も同じで今日娘と喧嘩し、ああー母親辞めたい!!!ってなりました。
生理前とかめっちゃなります🥺
-
はじめてのママリ🔰🔰
自分のイライラで子供に当たらないようにして仕事育児家事をこなしてると、だんだん自分の人権がないように感じてきます😭
こんなに愛おしい存在がいるって幸せなことなのに...😭- 6月13日

ショコラ
子供いない人はいいなぁと、軽く思います。
自分の人生が犠牲になってるーとも思うことあります。。
今日は子供が高熱になり、本当に疲れました🥲
-
はじめてのママリ🔰🔰
私も職場で子供がいるのが私だけなので、子なしの人や未婚実家暮らしの人の話を聞いてすごく羨ましくなる時があります...
私もそういう時期を経て今に至るんですけどね😭
高熱しんどいですね...熱出すと熱性痙攣が怖くていつも寝れないです...
お子さんのお熱、早く良くなりますように😭✨- 6月13日
-
ショコラ
ありがとうございます☺️
熱性痙攣ってあるんですね。
初めて知りましたが、今日子供が寝てる時に、痙攣っぽい動きが手足にあったのを見ました。- 6月13日

ママリ
毎日思ってます😭💦
はじめてのママリ🔰🔰
全ての感情を抑えて子供に接して、やりたいことは出来ず寝る時間さえ削られる。私って人権ないんだなーなんて落ち込む時もあります🥲💦
❤️🧸moa🦊💜
そうですよね
怒りの感情は特に押し殺すので、叱ってても笑いながら泣いてたりもありますね:( '-' ):
逃げ場というか、発散方法はありますか?
はじめてのママリ🔰🔰
寝かしつけした後にYouTube見ることくらいですかね...大好きなコーヒーもいれたまま飲めずに終わる日もありますし、寝落ちしてスマホも全く見れずにまた次の日を迎える日もありますし、それが溜まってくるとしんどいですね😮💨
本当に育児は大変だと痛感する日々です...
❤️🧸moa🦊💜
ありますね!温かい飲み物も冷たくなってから一気に飲むとかあるあるですよね:( '-' ):