幼少期の母親との嫌な思い出が頭をよぎり、自分が子育て中に同じような行動をとってしまい怖くなっています。カウンセリングで乗り越えたいと思っています。
自分が子育てをするようになって
幼少期の母親との嫌な思い出ばかり最近思い出すようになってしまいました。
お腹を蹴られてすごい痛かったこと
いつも母は機嫌が悪くてイライラしていたこと
怒鳴られてばかりだったこと
怒られた時は外に出されていたこと
機嫌が悪くてこわいから
母が仕事から帰ってくるたびにビクビクしていたこと
コワイから顔色ばかりうかがって
言いたいこと、相談なんて何もできなかったこと
妹ばかり可愛がっていたこと
父親は育児にノータッチだったこと。
結婚して家を出ましたが
母親、というか 実家が今でも苦手です。
帰ると疲れるので正直あまり行きたいとは思えません。
ただ最近、2人目を産んで自分がイライラしたり
怒っている姿が母親に似ているようで
怖くて落ち込みます。
どうしたら、乗り越えられるのでしょうか。
カウンセリング?とか行ったら少しは楽になれるのでしょうか。
家を出てからも連絡とったり子供のお祝いをもらったりしています。仲が悪いというわけではないですが、、
両親はわたしより妹の方が好いてるのはわかります。
今更、仲良くなりたい?とか全くないのですが
ただ今自分が小さな子供たちを育てるなかで
こわくて、つらくてどうしたらいいかわかりません。
じぶんのこどもには私のようになってほしくない。
だいすきだから、傷つけたくない。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わかります...
わたしはお腹を殴られたり、怒鳴られたり、外に出されたことはないですが...💦
話を全く聞いてくれなかったり、愛されたという実感が全くないです
自分の子供には、傷つけたくない。という気持ちがあるなら大丈夫だと思います✨
母親を反面教師にして、生きていくのがいいと思います。
とにかく信用できる人に、話を聞いてもらってください。
カウンセリングに行けるのであればカウンセリングもアリだと思います。
めめ
こんにちは!
私も同じような家庭環境で育ちました。
父親から暴力をうけ、母親はいつもイライラしていて姉のことを可愛がっていて私はいつも2番目。
辛かったです。
小さい頃から両親の顔色ばかり伺って生きてきました。
大人になって、親になってうちの家庭環境は異常だったなと本当に思います。
父は亡くなりましたが、そのあとも母とは離れて暮らし適度な距離を保っています。
ある時、「親だからといって無理に仲良くすることはない」という言葉と出会ってから、あぁ、そうだよな親だけど分かり合えないこと、理解しあえないことあるよなと思いました。
私には自分の新しい家族がいる。
もう自分の親の顔色伺って無理に仲良くしようと思うのは辞めました!
私もこんな家庭環境なので、自分の子供には同じ思いをしてほしくない、
私も親と同じことを子供にしないか不安などいろいろありました。
カウンセリングにも行こうかなと同じように思いました。
いろんな本とかも読みました。
1番はやはり日頃から親と同じことをしないと心に留めておくことが一番のようです。
あと私は子供に怒ったりイライラしたときは必ず、
「怒ってごめんね、ママ疲れててイライラしちゃったんだ。」と言うようにしてます。
それから、ほんとに心からあなたが大好きだよと。
うちの親からはこうゆうことされなかったので、私はきちんと子供に向き合って伝えてます。
心の傷は辛いですよね。
すごく気持ちわかります。
お互い頑張りましょう!
コメント