女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
40歳近くで3人目産んだ方、育児どうですか?大変ですか?周りの話とかではなく、ご自身の話をお聞きしたいです💕
流産に関する事なので、お辛い方は閲覧しないでください。 どうしても苦しくて、相談させてください。 3人目の妊娠が検査薬でわかり、今週初めて診察してもらう予定でした。 先週からつわりもひどくなり、そのタイミングで上の子がコロナに感染し、体も心もとてもしんどくて、こ…
3人目妊娠しました。 不愉快に思われる方いましたらごめんなさい。 1人目、2人目は体外受精にて授かりました。 1人目授かるまでは、人工授精や腹腔鏡検で卵管に異常がないかなどありとあらゆることをして最終的には体外受精で妊娠、出産することができました。 2人目は1人目で残…
旦那がだらし無いから、子供もだらしなくなって来て育児放棄したくなってます。 旦那は4人兄弟で育ったんですが、旦那が子供の頃は両親はほぼ放置して育ててたようです。各自カップラーメン棚から取って食べるとか、惣菜大量に買ってきて、『ご自由に』スタイルで。 テーブルに…
あー0歳育児向いてない 上の子可愛くないとかよくあるみたいだけど イヤイヤ期の上の子の方が全然可愛いし楽だわ もう離乳食手作りするのやーめた ちょっとわざとこぼされただけでイライラする 一生泣いてる 泣いてるとみーんな迷惑そうにするんだもん居場所がない 近所迷惑かな…
2歳、パパイヤ期があった方教えてほしいです💨 旦那は普段からよく育児してくれていて平日もそれなりに関わる時間は多いと思うのですが、時々「パパ、嫌!!パパあっち!!」となかなかの剣幕で怒ってます。 別に嫌なことをされたわけではなく、ママに海苔を巻いて欲しかったと…
雨が降るたびにわざわざ送ってくれたりお迎えに来てくれたりする母。 実家との距離は車で15分くらい。 孫が可愛くてってのは痛いほどわかるけど、雨のたびに今日迎えに行くね!送ってくから!って連絡がきて、最近天気悪いからほぼ毎日それ。 正直母のことがあまり好きではなく…
息子がパパっ子すぎて嫌になります。 私は専業主婦で常に息子の世話をしています。 パパは夜帰ってきて息子をお風呂に入れてくれ、寝かしつけも数ヶ月前までは交代で出来てましたが息子がパパじゃなきゃ泣いて嫌がるようになりました。 この間もすごい勢いで泣き、泣き止まずパパ…
夫と両親の不仲について 私の両親特に母は最近毎日のように息子が歩けるようになったからキッチンにある包丁等の危険物は息子の手の届かない位置に配置替えするように言います。私達夫婦の意見はとりあえずキッチンに息子が入れないようゲートを設置しようと考えていますが母は…
9月に出産をし、現在里帰り中です。 家と実家は車で50分程度なので、毎週末家には帰っていました。 先日、夜泣きが酷いので夜ドライブさせたら泣き止むかと家まで帰ると旦那がいませんでした。 夜飲み歩くとかもしない人だし、付き合ってる時にもメンズエステに行かれたことがあ…
育休中の旦那への愚痴 旦那が1ヶ月育休をとってくれました。 普段あまりしない家事や料理を 頑張ってくれてるのですが 料理を作るのもものすごく時間がかかる、 (鮭焼いて味噌汁作るのに30分以上…) 掃除や洗濯洗い物も丁寧にマイペースに やるためめっちゃ時間がかかる… 私には…
愚痴履かせてください😭 後追い始まってきました。 ずり這いすごいしつかまり立ちもしてきていいけど、うつ伏せの時まだ大量に吐くから毎日吐いたミルクを拭くけどちょっと気づくのが遅いとそれを塗り広げて腕腕までミルクだらけ。舐める。さっき洗面台で洗ってあげたばっかりな…
寝かしつけ時、次男から眼球にかかと落としを喰らいました😭痛すぎて悶絶しました。その直後長男からお股にベッドボールくらいました🤮 育児しんどいー、眼球にかかと落としにお股にベッドボールって…もう立場違えば虐待ですやん。 皆さんは子供にされて痛かった事ってありますか?
webデザイナーのお仕事をされてる方にお聞きしたいのですが、在宅OKは週にどのくらいありますか? 育児と仕事の両立はできてますか?
育児ストレスで体調を崩していると思いますか?😭 私は専業主婦で小1と2歳の子どもがいるのですが体調不良になる時はだいたい2歳の子と午前中2人で過ごしている時になる事が多いです。 9月頃から排卵日後〜生理3.4日目まで体調不良(PMS?)が続いています😭 症状は不安感から来る…
モラハラ自己中旦那に対する気持ちの持ち方に関してアドバイスください。 うちの旦那は自分軸と自己中を履き違えたモラハラです。 家出して話し合いして、なんやかんやありましたが迎えにきてくれることになったので自宅に戻ります。 しかしもう愛情はもてません。 このまま…
夫は朝の6時に出勤し、帰宅するのが19時。平日の育児家事はほとんど一人行い、息抜きに実家に帰りたくても親は朝から夜まで働いており、帰っても一人。 何もする気が起こらず、動こうとすると精神的に疲れて涙が出てきます。 こういう時誰に助けを求めたらいいんでしょう。。
同じような方いらっしゃいますか? 30日に1人目を出産し、昨日退院しました。 1日だけですが早産で産まれてしまい、授乳も少なかったり、退院は一緒にしましたが普通に産まれた子と同じに出来ない部分もあります。 先生、助産師さん毎日親身に寄り添ってサポートしてくれました。…
2人目の妊娠が発覚しましたが悩んでいます。 もうすぐ1歳になる娘がいます。 旦那の仕事の都合で名古屋に住んでいますが、実家は大阪、義実家は埼玉で周りに頼れるひとはおらず、旦那は勤務時間も長く休みも少ないので、日曜日以外はワンオペです。 そんな中2人目の妊娠が発覚…
旦那も実家も仕事でなかなか頼れない。 育児のことでいっぱいいっぱいになったらどうしてますか? 毎日毎日子ども2人相手にして、早く働きたいのに保育園入れないし、ほぼ自分しか家事育児やる人いなくて孤独で押し潰されそう。どうやって向き合ったらいいのかな。 上の子は下の…
どんなに毎日気をつけていたって母だって間違えたりミスしたりある。 でもその一部だけを見て もっとちゃんと見てあげなきゃ‼️💢とまるで育児してないみたいに言ってくる人(看護師) うちの息子もやんちゃで小さい頃椅子から落ちたりやんちゃだったけど今はもう大人になったよ、…
旦那の発言について意見ください🤣 旦那はほとんど休み無しで働いていて 私は妊娠後期に退職してから専業主婦させてもらってます 旦那は朝から夜まで仕事で、育児はほぼゼロです 暇があれば寝て、娘の相手は少ししかしません。 今日も朝仕事の予定が消えて急遽昼からになったの…
退職と心残り パート勤め今年で3年目です。 今月末に退職します。 入社からやりたい仕事ではあったんですが、職場いじめが横行してて、真横の主犯の人にやめなよ!も言えず、いじめられている人を正面から助けることもできず。 時にそんな自分を責めて苦しくなり。 けれど、自…
生後7ヶ月半の男の子の発達が気になります😣 お座りやハイハイはできるようになり、運動発達は心配ないのですが精神面が心配です。 ・人見知りをしたりしなかったり?知らない人を見ると機嫌によって泣くこともある ・後追いはせず、ひとり遊びしていることが多い ・おもちゃが大…
夫に育児を学び直してもらいたいです。 夫が抱っこしていると、すごい剣幕で泣きます。 上の子が「ママがいい」時期なので、寝かしつけの時はリビングで夫に下の子をみてもらっています。 下の子も夜は覚醒時間があって、起きていても機嫌良くいるわけでもなく、抱っこしてい…
産後鬱について😭 楽しく育児はできてはいますが、最近、急にふとした時に気持ちが落ち込むようになりました。 漢方や鉄剤が良いと聞きますが、それは婦人科?出産した病院にいけば処方されますか? みなさんはどちらに行かれて処方されましたか?ご協力お願い致します🙇
これからの成長について 一歳の男の子を育てております… 私が、時間とかに縛られない完全在宅ワーカーなので 育児しながら仕事をしています もちろん幼稚園などにも一切預けたりしておらず、 息子が毎日関わるのは、ほぼ私のみ 夜は夫 (私たち夫婦の両親や身内は、県外で遠い…
仕方ないことではあるんですが… 11/10に下の子が検査入院を控えています。生後1ヶ月から国立成育に定期的に通院しており、今回は初めて全身麻酔をかけての検査入院となります。 実は昨年の夏に、検査入院の予定を立てていたのですが、全身麻酔は鼻水が出ているとNGで、息子は昨…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…