※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お仕事

育休明けで部署異動。部署から外されたが、復帰後も異動で構わない。元の部署に戻りたくない。異動について心配。

育休明けの部署異動について。産休直前まで同じ部署の同僚から嫌味を言われながらも産休に入りました。同僚達から仕事向いてない、育児と両立できるのか、他の部署へ行ったとしても無理だと言われました。そのことを踏まえて部長に相談したら、これからも続けてもらって構わないといわれたので産休、育休をとることにしました。
私が産休に入る代わりに別の部署の歴の長い男性が異動し(期間限定ではなさそうです)その男性がいた部署に新しい社員を雇うことになり、実質私の席はなくなりました。
私が1年抜けている間に誰かが辞めたり、産休育休とる人もいるかもしれないので、そこに自分が配属されるんじゃないかと思いますが、部署異動の説明はありませんでした。

この流れだと、私は産休まで働いていた部署から外されたと考えても大丈夫でしょうか。復帰後にもとの部署には戻りたくないので異動で全然構わないです、、、

コメント

あさ

今どきそんな漫画みたいな嫌味言う人いるんですね😡😡

もう復帰直前とかなら部署異動の説明あってもおかしくないので、もしかするともとのとこに戻されるかもしれません…
まだ今から産休育休1年取るよ!なら、るるさんがおっしゃるように誰かが抜けたあとで言われるかもしれませんね😊
ちなみに悲しい話で申し訳ないんですが、私の場合産休入る直前の部署に戻ることは人数の増減に限らず絶対だそうです…(医療系ですが)