女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1096ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1096ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

育児で疲れました、いなくなくなりたいです。 長くなります… 小1の娘が気に入らないこと、わたしに注意を受けるとどこで覚えてきたのか、舌打ちするようになりました。 弟にもやるので、下の子もマネするようになりました。くせになると友達にも出ちゃって、友達いなくなっちゃう…

  • 育児
  • 親
  • 学校
  • 生活
  • 夫
  • やまねこ☆
  • 6
user-icon

4歳と今日で生後4ヶ月になった赤ちゃんの二人育児にまだ慣れていなくて色々教えてほしいです! 4歳上の子が保育園から帰ってきてから8時~9時までワンオペ。 今は保育園お迎えはジィジばぁばがしてくれていてそのまま実家で夜ごはんとお風呂を済ませてくれて8時前に連れてき…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義姉が、なんでも真似してきて嫌になります🤢 育児グッズも、子どものおもちゃも、私が身につけるもの、旅行先まで、、😇 結構年上なのと、やはり義姉なので今まで何も言わず、反応していなかったのですが本当に真似されるのにうんざりです😫 何か反発したいのですが何かいい方法あ…

  • 育児
  • 旅行
  • おもちゃ
  • グッズ
  • 義姉
  • ママ
  • 3
user-icon

6歳女子。周りよりも物分りがいいです。 ここ1年嘘つくことが酷く目立ちます。 ほとんどがちっぽけな嘘です、めんどくさいからとかそんな理由ですが、ちっぽけな嘘のうちに、嘘をつくことを辞めさせたいです。クセになっているからです。 幼稚園の担任の先生からも、嘘のことで何…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 育て方
  • 先生
  • 担任
  • つきちゃんまま
  • 1
user-icon

夫が仕事が原因で鬱病診断が出されてしまいました💦 私は妊娠してから仕事を辞めて専業主婦になったので、これからの人生どうやって生きていくか迷っています。アドバイス欲しいです😭 夫に仕事を強いてしまうのは申し訳なく、かと言って自分が育児と家事を頑張りながら仕事復帰す…

  • 育児
  • 家事
  • 妊娠
  • 夫
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那はお風呂→寝かしつけしてくれるけど、時々息子と共に寝落ち…。 私はこの時間まで家事でバタバタ… 結局献立を考えたり御飯作るのも、食器洗い、洗濯、保育園の準備… ほとんど私がしてる気がしてモヤる 言わなきゃ考えてないところもモヤる でも家事育児は協力的だし、疲れて…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ゆうママ🔰
  • 0
user-icon

精神疾患持ってます 今家事は旦那にほぼやってもらっていて夜ご飯は実家からもらっています 育児だけしています それに旦那が休みの日は育児も率先してしてくれています なのに疲れてしまいました 体力的な問題ではなく心の問題ですが、、、 独身の頃と同じような生活をしてい…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 一人っ子
  • ®️
  • 2
user-icon

愚痴です。批判はいりません。 旦那に何もやってないと言ったら、キレられました。 じゃあ、指示出さずとも全部やってるのか? って感じです。 1→離乳食の準備はしない、あげてと言ったらあげるけど、あげようか?とも言わない。 2→ミルクの時間も把握してない。ミルクあげてと…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • ゲーム
  • らむね
  • 1
user-icon

新生児の呼吸について。 ずっとというわけではないのですが、たまに(特に夜が多いかなという感じです)呼吸が早くなり鼻からヒュンヒュンと呼吸をするたびに音がすることがあります。 これって病院に行くべきでしょうか?💦 ミルクも飲んでますし便やおしっこもいつも通りではあり…

  • 育児
  • ミルク
  • 病院
  • 新生児
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

喧嘩するたびに離婚チラつかせる旦那って何なんですかね? 今日のきっかけは、ゴミ捨ては旦那担当なのに行くといいながらずっとスマホ見てダラダラしたりうたた寝したり…。 早く捨ててきて寝たら?というと、何回も何回もうるさいと。あなたと一緒にいたら行動制限されておかし…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 体
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今働かれている方にお聞きしたいです!! 何がなんでも仕事は辞めたくありません。しかし今は育休中で復帰したら二人育児のワンオペ五日間が待っています。。 通勤は30分程度で体力はない方です。 多少のお金はかかっても良いので仕事が続けられるお助けアイテムみたいなもの…

  • 育児
  • 育休
  • アイテム
  • お金
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

育児しながらの仕事に疲れちゃいました。 要領悪い私には難しいのかなあ。 かといって、シングルマザーなのでがむしゃらに働くしかない。

  • 育児
  • シングルマザー
  • ママリ
  • 2
user-icon

揺さぶられっこ症候群が心配です 生後1ヶ月の娘をあやすときに横抱きで上下にエッサ、ホイサとお祭りのリズムで揺らしてしまいました 夫に結構激しく揺らすね、と言われて気づきました 脳に損傷が出たらと思うと本当に後悔しています 私があやすと泣き止まず夫が抱っこするとす…

  • 育児
  • 生後1ヶ月
  • お祭り
  • 症状
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

メンタルや体調面から家事育児に注力できなくなってしまいます。 私は性格的に後ろ向きでよく落ち込んでしまいます。 すぐに切り替えることができず引きずってしまい、 家事育児に集中できなくなってしまいます。 週末夜のみ働いてるので平日日中は起きてから寝るまで私1人で家…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在妊娠15週目です。つわりが全く落ち着きません…。現在一歳児を育児中で、つわりとの両立が結構しんどいです…。お優しい方、励ましていただけると嬉しいです😭 ちなみに一人目妊娠の時、つわりがおさまったのは28週でした…まだ先は長そうです…。

  • 育児
  • つわり
  • 妊娠15週目
  • 妊娠28週目
  • run
  • 4
user-icon

下記の条件だったら、子供のことや、楽さを考えると、総合的にどちらの方がいいと思いますか? いいねかコメントお願いします。 ①夫激務、妻扶養内パート、平日妻フルワンオペ ②夫婦ともに正社員で夫婦2人とも18時頃帰宅、家事育児負担は半々 どちらも子ども2人(保育園と小学…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 妻
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おんぶ紐使ったことある方、おすすめ教えてください! 二人目育児にあたっておんぶ紐の購入を検討しています👶🏻

  • 育児
  • おんぶ紐
  • おすすめ
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

大手の正社員→派遣に転職した方いらっしゃいますか?🌷 転職してみてどうですか? 正社員は休暇や手当など充実しているイメージがあるので、転職するのが不安です。 今は子供もいて休んだりすると派遣だとすぐ切られちゃうのかなとか、、 (辞めたいと思ったのは、現在営業系で育…

  • 育児
  • 派遣
  • 転職
  • 正社員
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

【生後2ヶ月・母乳拒否】 長文で失礼します💦 生後2ヶ月になる息子を育ててます。 元々授乳がストレスなこともあり、 途中から夜間はミルクのみ 日中母乳+ミルク(出先の時はミルクのみ) 授乳は3〜5回くらいで ほぼミルク寄りの混合で行ってました。 最近私の授乳する時の体勢…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 卒乳
  • まー
  • 2
user-icon

里帰り出産のストレスについて( ; ; ) 8月16日予定日の初マタです! 里帰り出産をする為、産休開始と共に7月の頭から実家の方で生活をしております。旦那さんは育休と有給を繋げてくれて、私の実家へは後2週間程で来てくれます。 しかし短期間ながら、実家での生活ってこん…

  • 育児
  • 初マタ
  • 旦那
  • 臨月
  • 息抜き
  • G
  • 5
user-icon

長男がストレスです 優しくしたいのに意味のわからないことばかりします 例えばちんちん触ったりしていて バイ菌入るからやめなさいだったり まつ毛を抜いて遊んでいたり まつ毛なんで抜くの?ってきいても ごめんしか言わない。 その後すぐにまた同じことする。 食べている時も…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • アイス
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近育児に疲れてしまっています。 1歳半の子どもがいるのですが、まだ発語らしい発語がほとんどなく(絞り出して3つくらい)発達相談で保健師さんに定期的に相談に乗ってもらっています。 発語を促すようにたくさん話しかけたり、読み聞かせをしたり、テレビやYouTubeもなるべく…

  • 育児
  • 読み聞かせ
  • 気分転換
  • 発達
  • 映画
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

【産後の落ち込み】 産後4ヶ月の子を育てています。 不妊治療をしてやっと授かった我が子。幸い育てやすい子で育児は楽しいですし幸せです。 しかし、産後4ヶ月頃から強い倦怠感に悩むようになりました。 夕方になると吐き気と頭痛がします。 夫の転勤で縁もゆかりもない土地に…

  • 育児
  • 不妊治療
  • 気分転換
  • 症状
  • 産後
  • りんご
  • 3
user-icon

産後1日目にしてもう帰りたい、、😭😭 子供たちと居たらイライラすることもあるけど 私が寂しくて仕方ない、、 家事育児してる方が私には合ってるわ、、

  • 育児
  • 家事
  • 産後
  • m.
  • 0
user-icon

旦那さんが激務 ご自身は短時間パートではなく長時間働いている 祖父母などの助けがない 当てはまる方、教えて下さい。 我が家は 夫は6時半出発、21-22時帰宅で管理職のため有給概念なし(土日休み) 私は9-16時の時短正社員(土日休み) 両親は死去、義親遠方 小1、3歳の姉妹…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

手足口病にかかり、寛解して数日ですが、グズグズが止まりません😂💦病気した後は甘えん坊になりがちですか?初めての育児でわからないことも多く💦 また、保育園でもらって来たのでなるべく菌を落としてからご飯にしたいなと思い、帰宅後のルーティンをご飯→風呂から、風呂→ご飯に…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 大泣き
  • ご飯
  • m
  • 1
user-icon

幼稚園帰りに子供が帰りません。 仲良いお友達誰かしらに「今日公園行こう」「お家で遊ぼう」と声を掛けます…。 でもみんな暑いし早く帰りたいですよね。 説得して連れて帰りますが、その時間すら絶対迷惑がられてると思います。 家みんな予定もあるし夏は暑いと熱中症が心配で…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 家庭環境
  • 遊び
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

自分は月〜金フルタイム正社員、旦那さんは日曜と平日休みだよ〜って方、実際どうですか…? 旦那は今カレンダー通りの勤務ですが、やりたい職種があるようで、それが職種的に、どの会社に行っても【日曜と平日1日休み】のようです。 正直、夫婦で休みが揃ってほしいです。 子ど…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • こ
  • 1
user-icon

今年長で就学前という事で発達検査 (気になる子だけ)を受けたり見てもらったり している5歳男の子を育てています。 元々グレー?みたいな感じではあったのですが IQも平均より高めで知能はありますが とにかく落ち着きがなかったりコミュニケーション 能力が低かったり、、、…

  • 育児
  • 保育園
  • 男の子
  • 5歳
  • 両親
  • yuayu
  • 1
user-icon

専業主婦の方、家事、育児の毎日で 自己肯定感が下がることないですか? 当たり前に日々のルーチン家事をこなし、 子供のお世話をして過ごしていると、モチベーションが保てなくて自己肯定感も下がり、特段誰からも労われることもなく毎日が過ぎていくことにモヤモヤしてしまいま…

  • 育児
  • 習い事
  • 教育
  • 家事
  • 親
  • まるこ
  • 6
10941095109610971098 …1110…1130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1096ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.