自宅保育ができる自信がありません🥹現在、生後6ヶ月の男の子のママです…
自宅保育ができる自信がありません🥹
現在、生後6ヶ月の男の子のママです。
転妻ということもあり、出産を機に仕事を辞めたため、現在は専業主婦をしています。
そのこともあり、保活はしておりません。
…が、周りの先輩ママたちから
「自宅保育は無理すぎる〜!」
「もう人に預けないとやっていけない」
とマイナスの言葉ばかり頂いたので
今からソワソワしています💦
今年産んだママ友もたくさんできましたが、ほとんどが保活組です。
これまで里帰りもせず、夫の育休もなく、両家のお世話になることもなく、夫婦で力を合わせてがんばってきました。
支援センターや地域のイベントには積極的に参加して、日々の育児をそれなりに楽しんできたつもりです。
その延長線なのかもしれませんが、こどももできることがどんどん増えるしこれから病気にかかるだろうし、どんどん大変になるのでは…!?と不安になっています。
今のところ1歳になったら一時保育の利用をしてみようかなと思っています。
わたし自身、4歳から幼稚園に通っていたので保育園がイマイチわかっていなかったり、小学校高学年になるまで母も専業主婦で自宅にいるのが当たり前だったので離れることに抵抗があります。
でも、ママ友の話を聞いて不安にもなっています🥹
働かざるを得ない方や複数人の子を自宅保育しておられる方がいらっしゃる中、こんな贅沢な悩みはいけないと思うのですが、現在既にハイハイやつかまり立ちをしていて、夜泣きもあって先々が不安なものでこちらに書き込みさせていただきました。
(あんまりリアルなママ友にこんなこと言えなくて…)
自宅保育中の方や、途中で自宅保育を辞めた方、また働きながら保育園に預けている方、いろんな方のお話をお聞きしたいです。
- ちゃむ🧸⋆꙳(生後6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
今1歳半の娘を自宅保育していますが、今のところはまだ大丈夫です!
月齢が上がるとできることも増えて、支援センター公園なども今より楽しめるようになる気がします😊✨
ただこれからイヤイヤ言い出したり、お昼寝が無くなる時期になると怖いな〜と私も思っています🙄
私も限界がきたら一時保育など使っていこうと思っています✨
ちゃむ
9月から2人とも保育園に通っていますが可能であれば幼稚園(3歳児)からいれたかったです😭
今まで自宅保育してて、私は大きくなるごとに楽だなーと感じてました!寝てる頃に比べハイハイや伝い歩き、1人歩きすれば自分で動くようになって好きなところに自分で行けるからグズグズもなくなり、話も通じるようになってくるので低月齢の頃の方が断然大変でした😅
はじめてのママリ🔰
いや贅沢な悩みではないですよー
自宅保育で3歳までやる予定ですが、月1くらいは子どもから離れる時間普通に必要ですから!
私も完了食がいけるようになってからは9-17のフルで一時預かり利用してます!
それを利用しながら週3でパートしてた時期もあります!今は妊婦なんで頻度減らしましたが。
一時預かりは利用開始に説明とか手続きとかダルい工程多いので早めの行動がオススメです。
子育て支援センターとかのスタッフにそれとなく話振ったらわんさか情報教えてくれると思います!
それをやりきった先にある自由を是非掴み取って下さい!!!
はじめてのママリ🔰
もう少しで生後1ヶ月になります。
ほぼワンオペで夫も育休なし、両親も居なくて頼れる人が居ないので夫と2人で頑張ってますがこの先一人で自宅保育できる自信がないのと早く職場復帰したくて2ヶ月で入園したかったのですが空きがなく4月入園になりそうです。
地域にもよると思いますが待機児童が多いところだと審査で点数があると思いますが専業主婦というとなかなか入園難しいんですかね?私も勉強不足で分からないですが…
途中入園もタイミング次第で入れますし無理〜ってなったら一時保育などを利用しながら入園させるか市役所などで相談もありかもですよね🙆♀️
なかなか保育園問題難しいですよね💦
🫶🏻
2人とも自宅保育です🙆♀️私も兄弟もみんな3歳から保育園入ってたので3歳まで入れる予定は元々なく..下の子もいますが、もちろんしんどい日はありますが全然自宅保育いけます🤣🤣
旦那が平日は仕事で全く帰ってこないのでほぼ1人で自分の自由時間はまっったくないです。なのでそのせいもあって結構精神的にやばい日も多いですが働くより子供達といる方が今は好きなのであまり区じゃなく頑張れてます☺️上の子1人だけの自宅保育の間はやっぱり今より全然楽でした!!!
はじめてのママリ
4年育児して思うことは、
1歳代はめたんこ可愛いし出来ることがどんどん増えてきて成長を1番近くで見れて幸せなので自宅保育が◎
大変なときは一時預かり使いまくる🙆♀️
2歳代はイヤイヤ期が始まりこちらの精神的に辛いので、希望としては保育園に入れたいがこっから空きがあるのか怪しい。。
3歳代はプレ幼稚園が始まり1人時間の日が週2くらいで作れます☺️
よって1人目なら自宅保育をオススメします♡♡
とにかくあっという間に成長するので、仕事したくなったら幼稚園行き始めてからもできるのでそばにいてあげて欲しいなと思います🙂
2人目は書いたように2歳で保育園入れたいと考えまくってます笑
momo
大変かどうかは
その子の性格によるだろうなとは思います😊
私は2人とも0歳、1歳から預けていて働いてますが
後悔したことはありません😊
体調崩した時に仕事休みにくいとか、そういうのはありますが、同じ歳の子達と遊べるし、一人で子育てしてるっていうよりも先生もサポートしてくれてるっていう考えで
有難いばかりです😊
周りにも自宅保育してる人は少なく、何するにももちろん預けてない子は一緒に居るわけで、1人時間がなく、ギャーギャー騒ぐ子だから余計に大変だとは言ってたけど働く気がないから仕方ないって割り切ってました。
マイナスな事を考えずに
毎日一緒にいて成長を見れるのをプラスに思えるのなら
子供さんには良いのかなと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
自宅保育派です☺️
お喋りできるようになるまでは自宅保育したいなと考えてます!日々あっという間に成長するから近くで成長みれて幸せですよ☺️2歳から入れる幼稚園や認可外もあるし
一時保育もありますよ✨
はじめてのママリ🔰
理由不問の1時預かり可能な保育園があり、1歳前から月2~3回、預けています。
最近は、イヤイヤも増えたし、つわりの関係もあり、週2回~預けています
お友達はママさんは2人目妊娠中なので週2~3回、預けてるそうです。
私も、来年に出産予定なので、上の子と遊んであげる時間も減るので、幼稚園のプレか4年保育の幼稚園を考えています。
はじめてのママリ🔰
自宅保育中です😊
長女は4月から幼稚園に通い始めましたが、下2人は今も自宅保育です!
こればかりはママがなにを優先したいかとか、お子さんの性格によるのかなと思います💦
我が家は金銭的余裕0なので、本来なら長女1人だけの時からでも保育園に入れて働かないといけないのですが、どうしても私が0歳から保育園に入れたくないとゆうか、一歳までの間に寝返りおすわりつかまり立ち伝い歩き一人歩き…と成長がたくさん見られる中、それを高確率で初めて見るのが私じゃなくて保育士さんになるかもしれないなんて寂しすぎる!と思ったからです🥹
もちろん自宅保育は24時間365日子供達と一緒なのでしんどいこともあるし、社会から分断された気がして孤独な時もあるけど、子供達とこんなに長い時間一緒に過ごせるのなんて長い人生でこの一瞬しかないと考えると、大変なことより幸せの方が大きいです😌
さすがに子供3人、旦那の一馬力はかなりきついので、来年の4月からの保育園に下2人は申請を出したので入れれば来年からは自宅保育ではなくなりますが、末っ子もその頃には一歳超えてるので歩くとこまで見れてるかな〜と思ってるので、寂しいですがそこまで自宅保育できるのは幸せだなと思います✨
世の中、働くのが好きな方、子供と遊ぶのが好きな方、少しでも自分1人の時間が欲しい方、子供がずっと一緒でも大変じゃない方と色々いますし、うちは長女はイヤイヤ気持ちなく自宅保育するにあたって大変だったことはないですが、次女はイヤイヤがすごいし、末っ子も泣き虫で一瞬でも離れると泣いてるし泣くこともそもそも多いタイプなので、長女と比べると大変で、何度ももう保育園預けたい!!と思ったことありますが、結果一瞬でここまできたし、自宅保育できてよかったなと思ってます🥰
ママリ
1人の時は全然余裕でした!長男は全く手がかからない子でしたので💦
それが子がもう1人増えただけで朝はバタバタの毎日。自分の時間なんてほんのわずか。長男だけの時は夜泣きがあった時で寝不足の時はお昼寝を一緒にしてましたが、
2人の時は2人同時に寝ないもこっちも寝れないし🥲
次男がとにかく育てにくい子でして、今でも苦戦してます🥲ふたり育児に限界が来て、長男は幼稚園まで自宅保育にする予定でしたが発達グレーだった事もあり、9月から児童発達支援に週四で通わせてます💦
コメント