※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園は 親が休みの時はなるべく 保育園に預けずにお家で過ごしてあげ…

保育園は 親が休みの時はなるべく 保育園に預けずにお家で過ごしてあげてっていうのをよく見るんですが
一時保育でも 用事が終わったら すぐ迎え行った方がいいんでしょうか?

来週 上の子の懇談があり、時間的にも微妙なので一日
一時保育をお願いしています。
終わり次第 映画でも連れていこうかなと思ってたんですが
それはやめた方がいいのかな?ときになりました💦💦

コメント

みかん

たまには上のお子さんと2人きりの時間も良いと思いますよ〜😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心しました☺️
    ありがとうございます!😆

    • 8時間前
nakigank^^

一時保育はその時間帯を予約してるので、時間内に迎えに行けば問題ないですが、ママリでリフレッシュで預けてはいけないという自治体もあるので、そういう地域はもし行くなら内緒で行く方がいいけど、うちの自治体はリフレッシュで預けれるので、時間内に迎えに行けれるなら行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今度いく一時保育も リフレッシュ等もありなので大丈夫そうですね🙆‍♀️
    ありがとうございます🤭

    • 8時間前
ままり

保育園が、親が休みの日はなるべく〜って言ってるのは未満児に対して週6フルタイムとかで預けてる時などに言ってると思うので、一時預かりなどは別じゃないでしょうか🥺

例えば9〜16時でお金払って預けてるなら、その時間は目一杯上のお子さんと遊ぶ時間に使っても良いと思います!