
産後48日目で、悪露が終わったかと思ったら血混じりのおりものが出ており、不安に感じています。以前大量出血の経験があるため、生理か悪露か区別がつかず、産婦人科を受診するべきか悩んでいます。
産後48日目です。
最近、悪露がやっと終わった?少なくなったと思ったら
昨日から血混じりのおりものがでて
生理痛みたいなお腹の痛みと腰の痛み、重み
頭痛がありました。
今日からは生理のような鮮血がでています。
産後2週間頃に子宮仮性動脈瘤で大量出血を起こしたこともあり、悪露なのか生理なのかはたまた、
別の出血なのか不明で不安のため産婦人科を受診するのですが、区別がつかないことで病院受診するのは変でしょうか😭
ちなみに、産後1ヶ月すぎたあたりから
完ミ育児です。
なにか同じような状況の方がいたら
アドバイスいただきたいです
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)
コメント

さくさくパンダ
私も同じ頃に、悪露がやっと終わったかな?と思ったら下着に血がついている→終わった?→血が……の繰り返しで心配になり病院に行きました
結果子宮からの出血ではなく、会陰裂傷の傷口が開いて軽く出血していました
丁寧にエコーなどしてもらい、悪露が残っているのか生理なのかもきちんと見てくれたので不安な場合は病院に行ったほうがいいと思います!!

m
以前投稿にすみません。
仮性動脈瘤で大量失血した際はその後の処置はどのようなことをしましたか?
-
はじめてのママリ
緊急で運ばれたあと、
自然に1度止血しましたが
出血源を止血しないといけないため、
すぐに、造影CTなどで出血源をさがし、カテーテルで動脈塞栓術が行われました💦- 3月30日
-
m
そうだったのですね😭
ちなみに出血の量はどのくらいでしたか?
産後1ヶ月半なのですが2回大量出血し、仮性動脈瘤か胎盤ポリープと診断されました。
経過観察中なのですが、また大出血が起こるかもしれない中で生活しているのがとても不安で😭
私も経過観察で消えなければ塞栓術と言われました😭- 3月30日
-
はじめてのママリ
恐らく1リットル以上はでていたかと🥲
お風呂場が血の塊と出血で血の海でした🩸🩸
こわいですね泣
わたしは、バイタルも下がってて
危険な状態だったのですぐに動脈塞栓術になりましたが、ほんとにこわかったです。
経過観察中なんて
気が気じゃないですよね。
わたしは、まだ血の塊は子宮内にあるといわれ、定期的に通院していました。1度その塊が排出されましたが、出血量は少なくそのまま、悪露として排出され子宮内が綺麗になるまで通院生活でした🥲- 3月30日
-
m
聞いているだけで恐ろしいです😭
でもその後無事に排出されてよかったです😢✨
赤ちゃん連れての病院も大変ですよね😭💦
排出されるまではどのくらいの期間かかりましたか?- 3月30日
-
はじめてのママリ
不安を煽る感じになってますね!すみません😭😭😭😭😭
大きな病院でしたし、生後1ヶ月も経つ前だったので家族に預けてから通院はしてましたが、急に5日間入院したので少しでも離れるのがほんとに寂しかったです🥲
恐らく、塊がでてきて、悪露もできってから通院不要になるまで2ヶ月はかかったかな、、と記憶してます- 3月31日
-
m
いえいえ、教えていただきありがとうございます😢
2ヶ月かかったのですね😔
私も医師から、3〜6ヶ月は見ておいた方がいいと言われたので早く無くなることを願ってます😖- 3月31日
-
はじめてのママリ
わたしも、何事もなく
早くなくなること願っておきます🥲
mさんも無理なく日々をお過ごしくださいね- 3月31日
はじめてのママリ
繰り返すこともあるんですね、、💦
こんな事で病院いくのってどうなのかと不安だったのでコメント大変助かりました。ありがとうございます