「ひらがな」に関する質問 (144ページ目)


やっと、お勉強に興味を持ち始めた長女५✍ ひらがなや数字のワーク買って張り切ってるから、一緒にやったけど、次女のお絵描き付き合いながら、なかなか大変³₃𖦹.𖦹💧 でも、楽しそう( *´꒳`*) 保育園のおかげか、数字やひらがな私が思ってたより読めてることにびっくり✨️ このまま…
- ひらがな
- 保育園
- 勉強
- お絵描き
- *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
- 0



来年一年生になる息子。 全くひらがなの練習とかしません😮💨 ひらがなは書けるけど、カタカナはたぶん書けません😭 読むことはできます😅 同じく来年一年生になる子供いる方どうですか?😓 子供チャレンジしてますが、あまり勉強する教材がなくワークもすぐ終わっちゃいます💦 何か…
- ひらがな
- 勉強
- 息子
- レンジ
- カタカナ
- c.c.Lemonがスキ♡
- 7




最近子育てやる気がおきません(;´∀`) 主人が多忙のなか今まで一人でやってきてなぜか今年の夏休みから子供を楽しませるよりも自分が楽をすることを優先してしまいます ゲームやテレビに任せて昼寝したりコーヒーのんだり、、 日用品の買い物いけばドッと疲れてもうなにもしたく…
- ひらがな
- 寝かしつけ
- 家事
- 夏休み
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1









名付けについてです。 女の子に「ちとせ」という名前をつけたいと考えていたのですが、地名や空港にあるのでやめたほうがいいでしょうか? つけるなら、ひらがなにしたいと思っています。 特に、北海道在住なので変に思われないか心配になりました。 名前としては昔からあるし、…
- ひらがな
- 名付け
- 女の子
- 北海道
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 10






4歳 ひらがな書けない😢遅いですか? ドリルとかやろうとしてもおちゃらけて全然できず、疲れてしまいます。みなさんどんな感じか気になります、、アドバイスください。
- ひらがな
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 12



年長の娘がいます。 ひらがなはなんとなく書けますが、『つ』や『く』が逆だったり、そんな感じです。 カタカナは半分くらい?覚えた感じがします。 勉強はどうでも?と言っては語弊がありますが、小学生からでも良いと思っているタイプなのですが、 変な癖がつく前に上手なひら…
- ひらがな
- 勉強
- 共働き
- フルタイム
- カタカナ
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「ひらがな」に関連するキーワード