※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の息子が数字の教え方につまずんでいます。特に「20」「30」「40」のように十の位が上がるときに混乱しています。繰り返し読ませる方法以外に良い教え方はあるでしょうか?

数字の教え方について

もうすぐ4歳半(年少さん)の息子がいます。
保育園のため、とくにお勉強系はやってきておらず、家で遊びの延長でちょっとずつ数字やひらがなを覚えているところです。

1から10までは、だいたい間違えずに読むことも、見ずに言うこともできます。
数えてると途中でバグることはあり、(抜けたり重複したり順番がぐちゃぐちゃになったり)そこから立て直すのは難しいみたいです。

さて、そんな息子が一番つまずいているのが
「20」「30」「40」と十のくらいが上がるときです。

「21から29」、「31から39」までは軽快に読めるのですが
繰り上がる瞬間に、次なんだっけ?となってしまいます。

左にある数字を読んでごらん?→これは?の順できくと
「にーゼロ」と答え
なら「10」はなんて読む?→これは?と聞くと いまいちピンとこないようです。

にじゅうだよ、と教えるも、そのあと21〜29はいけて
やっぱり30でつまずます。

何か良い教えかたはありますでしょうか?
これは20(にじゅう)と読むものなのだ、そういうものなのだと、覚えるまで繰り返し読ませるしかないのでしょうか?

コメント

はじめてママリ

うちも4歳ちょいの娘がいて、そんな感じで繰り上がるときの○0の時がダメでした🤣
ひたすら、一緒に読みながらこうだよって感じでやってたら言えるようになってきた記憶があります🥺

ひろ

うちも4歳くらいの頃はそんな感じでした!
ただ読む順番で覚えてるので、1○と○0(12と20)がごちゃごちゃになるみたいでした😂

10が2個で、2 じゅう、と覚えてからは間違えなくなりました😃

ゴルゴンゾーラ

うちの子も数字好きなのですが、位が上がる時につまづきます💦
紙に書いてひたすら口に出して言うのが1番かなと思い、やってます!

はじめてのママリ🔰

みなさま
まとめてのお返事失礼します。
つまずきやすいポイントということがわかり、そういうものなのかー!と少しホッとしました。

繰り返し読み方を教えつつ
簡単な足し算などができるようになるころに、数字が繰り上がる意味を教えて理解を深めさせてあげようと思います