女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になります☺️ 2人目出産後は実家に帰らず、母が夕御飯を届けてくれていました。 3人目妊娠中ですが2人目出産から6年あいたのであまり母を頼るのは申し訳ないなと思っています。 産後1ヶ月はあまり動かない方がいいと聞くのでその間の夕御飯をどうしようかと考えて…
シングルマザー現在無資格です。初任者研修または介護福祉士の資格を取りたいと考えています ・初任者研修or介護福祉士どちらのがおすすめか ・シングルマザーで介護士の方メリットデメリットなどあったら教えてください ・資格を取るのに学校に通う予定ですが、働きながら通え…
熊本県熊本市のどこでも良いので、 中学生と赤ちゃんのふれあい交流があってるところ…ご存知の方いますか? どのくらいの時期にあってて、 どこの中学校、高校があってるか教えて下さい💕 北区の北部中学校以外でお願いします😌🌼
小4の娘がわがまますぎるし幼稚で毎日疲れて嫌になってきます。小1の弟の事をなぜか目の敵にして、毎日冷たくあたって意地悪して泣かせるし、自分は自分で思い通りにならないと延々と何時間も泣いてます。今朝も水着がないと泣いてるので、夜洗濯して目の前に干してるの見えるか…
5年後にマイホームを立てる予定です。 旦那は自営業で、毎年仕事が入る量は違うので給料もバラバラ😅 家を建てる時に、私が扶養から抜けて社員で働こうと思ってます。 どうせ正社員で働くならやりがいのある仕事で、自分がしたい仕事に就きたいなって思ってます。 高校の時、看護…
公園でサッカーをしている中学生が危ないので、中学校に注意の電話をしてしまいました。 小さい子がたくさん遊んでいるにもかかわらず、ど真ん中で何個もボールを使い、パスの練習をしている中学生がいました。 ボールも結構な勢いでとんで来ますし、危なくて安心して遊ばせる事…
産後3ヶ月で生理が戻ったのですが、産後初の生理は量も少なく、痛みもなく、3日程度で終わりました。 2回目は量はそこそこで、2日目の痛みもそこそこで、10日くらいダラダラ続きました。 こそから約3ヶ月来なくて、ラッキーっと思っていたらついに来てしまいました😅 今回は…
6歳小学1年生の息子が昨日の夕方から腹痛。 何度もお手洗いには行きますが出ないみたい。 胃腸風邪だと怖いので早めに病院連れていったら「所見ではなにもない」と診断され、薬もなく、帰宅しました。 だんだん元気になってきたけどご飯の時にまた腹痛。揚げ物を赤ちゃんくらいの…
至急 昨日の晩カレーでした 昨日寝てしまい、冷蔵庫にしまい忘れました。旦那が鍋にそのまま入れてて放置して朝ガッツリ温めたら食べれると言ってましたが、あなたなら食べますか?テレビでウェルッシュ?だかなんだか菌が食中毒招くとテレビで見てから、食べれません(仕事が学校…
息子の一時保護と元旦那について 当方かなり参ってます。厳しい意見ご容赦ください。 一昨日息子が児童相談所に一時保護されました。 バート後、学校と児童相談所から着信があり、折り返すと息子を一時保護したと言われ‥ 慌てて児童相談所に出向きました。 曰く、匿名通報…
いつもお世話になります。 長文で分かりづらいかもですがお付き合い下さい。 夏休みに長女がAさんと二人でキャンプに行きます。5年生です。 (学校から配布されたチラシで子供達だけが集まったキャンプになります。勿論キャンプ場のスタッフは居ます) 応募してからなかなか合…
家について🏡マイホームを考えていて、良さそうな土地がありましたが悩んでます! ✩スーパー・最寄駅までゆるい下り坂を徒歩15-20分 ✩バスで駅まで行くことも可能 ✩最寄駅が終点でスーパー、銀行、病院などは充実してそう🤔 ✩保育園は点々とあるけど、家からは微妙に遠い。駅付近…
九州南部に住んでます。 明日から明後日にかけて災害になるかもしれないくらいの 大雨降る警報出てますが、保育園休ませていいですよね?🤔 私自身産休入ってて保育園には通知がいってるみたいなので先生みなさん知ってると思います。 昨日も休ませましたが別にそんなに何も思わ…
出産祝いが欲しい訳でもないけどなんかモヤモヤする。 仲いいメンバー6人組なのですがその中に私含めて2人子育てしてます。 その子(Aさんとします)は私より少し早く出産して私の方が後に出産しました。 イツメンの中の一人の子(Bさん)はAさんには立派な出産祝いを渡したのに私に…
幸せなのが怖いです。 今年に入り出産し、先月マイホームへ引っ越しました。 こんなにトントン拍子でおめでたい事続きでバチが当たるんじゃないか、その分なにか悪い事が起きるんじゃないかと不安になります。 というのも、8年前に弟、3年前に祖父を実家の敷地内で事故で突然亡く…
小1の娘に絵の具セットを購入しないといけません。 学校から貰ってきた案内の中から娘に何個か選ばせて写真の4つまで絞りました。 高学年まで使って貰いたいんですがこの中だったらどれがいいと思いますか❓ 娘は左下のが今のところいいみたいです。 みなさんなら子供の好きなの…
小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です! 小4の娘がいます。 宿題にドリルやプリントなど1~2枚、他に一人勉強があります。一人勉強は50分を目安にと学校から言われていますが、なかなか上手に出来ず、挫折しているようです。 私としては、過去にやったドリルをまたノート…
「なんで?」には聞かれた瞬間に答えないと意味ないですか? まだそんなこと聞ける年齢ではないですが、なんで?なんで?と聞かれるときがくると言いますよね。 私が子供の頃も、なんで地獄だったらしいです。 それを適当に流すのはNGで答えてあげるのがいいとのことらしいです…
福岡市、糸島市にお住まいの方、住まれていた方に質問です💦 下山門、生の松原か糸島(周船寺〜筑前前原)でマイホームを考えています💦 中学校、治安この中でしたらどこがマシですか?😣💦できれば市内でと考えていて土地代を考えると下山門中、西陵中になります! 姪浜がいい、西新…
皆さんは毎日どうやって家事、育児をこなしていますか?? 来週の土曜日。 娘がドッジの大会で現地に9:00集合。 本番やからせめて30分前には着いておきたいなーとは思うので、8:00過ぎには家を出たいと思っています。 でも、毎日のルーティーンだととても間に合わない😵 ・下…
初心者でも簡単にできるミシン探してます。 ミシンは小学か中学校の授業以来、使った事がありません。 子供の幼稚園バッグを作ろうと思ってます! おススメのミシンを教えてください(^ ^)
愚痴らせてください。 最近前にも増してイライラが多くなり 子供に怒る事も増え、旦那にもイライラし、 お腹の赤ちゃんにはホント居心地悪い環境にさせちゃってるなって悲しくなります。 小学三年生の息子と年長の次女は毎日喧嘩ばかり。 仲良くする事がなく喧嘩しかしてなくてそ…
主人の職場が写真地図の赤い点らへんです。 皆さまならどの辺りに住みますか?オススメありますか? 愛知県名古屋市かその周辺の市町村です。 今は青い点あたりに住んでます。 私の職場は瑞穂区で、瑞穂区なら実母の手助けも借りやすいので瑞穂区と決めつけてました。が、秋に下…
なんだかモヤモヤ不安な気持ちになってしまったのでここに書かせてもらいました。 今日小3の娘が吐き気がすると言ったので学校を休み、かかりつけの小児科に行ってきました。 診察室に呼ばれると初めて会う先生でした。診察が始まり、お腹を触らせてほしいとベットに寝かされた…
またまた旦那様の愚痴です(笑) ほんとに荒野しだしたらなにもしない(笑) 旦那の実家で暮らしていて私は働いきながら介護の資格を取るために学校に行っています。旦那は今仕事をしていなくて家で寝てたりパチンコに行ったり、、、 疲れて帰ってきても友達を連れてきては一緒に…
PTA役員されている方いますか? スムーズに活動って出来ていますか? 今年度初めて役員になりました。 基本的には子供1人に対して一度は行ってくださいというスタンスの学校です。 なかなか返事がない 委員会ドタキャン、 公平にしたいけど出来ずにモヤモヤです。 上に相談して…
秋に、その頃1歳4ヶ月の娘を約1ヶ月一時保育に預ける事になりました!私が車の免許をとるために自動車学校に通うためです😌 産んでから今まで一度も離れた事がないので不安です😭半日保育もありますが、一日保育もあるので、それまでに出来るようになってた方がいい事とかあります…
郡山市の行建中学校の評判ってどうですか? これから郡山市に引っ越し予定で学区が行建になるのでここ数年の評判など教えてください🙏
今後の手続き… 旦那はバツイチです。 付き合ったのは離婚調停中で、子供2人は前妻の元にいましたが、調停中に息子が母親の所から旦那の所に逃げ出してきて結果、旦那が息子を引き取り、娘は前妻が引き取ることになりました。 息子の高校入学に伴いお弁当作りを旦那が毎日するのは…
今日は冷しゃぶサラダ 今ゆで卵作り中。 そろそろ三男が学校から帰ってくるなぁ。 すぐに宿題するだろうか…。 の前に着替えないと💦
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…