※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

看護学校に通うための費用について悩んでいます。教育ローンや貯金、奨学金などの方法があり、友人の経験も知りたいです。

看護学校に通いたいと思い迷っています。
もし看護学校に行くとした時に、2、3年働いてお金を貯めてから受験するか。
それとも、教育ローンなどの奨学金を用いて受験するかのどちらかを迷っています。

息子を幼稚園に通わせるお金や生活していくお金は旦那の給料だけでも賄えますが、それ以外の学費の部分で不安があり迷っています。
ママ友の中には、利子を気にして親に先に払ってもらい後から返している人や、もともとの独身の頃の貯金を使って受験した人、普通に奨学金で通っている人など色々な方法があります。
全部にメリット、デメリットがあり友達と言えどお金の話は詳しく聞けずどうするべきなのか、これ!と決められずにいます。
もし、看護やそれ以外の資格で専門学校や大学に子どもがいて通った方がいればお金の工面をどうしたかや、周囲にどの程度助けてもらったのかをお聞きたいです。

どんな些細なことでも良いので教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

看護師です🙋

奨学金に関してですが、病院からの奨学金制度は利用しないほうがいいです!何かトラブルがあって退職する場合でも、一括返済となってしまう場合が多いです😣

お金に関係なくて申し訳ありませんが、周りの協力はどれくらい受けることができますか?お子さんがインフルエンザになったとしても、学校を休むことはできないです😱

私の同級生で社会人の方が数名いましたが、みなさん「子供が入院しても、学校にこれますか?」と聞かれてました💦

  • ママリ

    ママリ

    学費は、公立だと安いですが、倍率がえげつないです😅私立は、学費はアホみたいに高いところから良心的なところまで様々です。

    私は私立でしたが、3年間で200万円+実習先までの交通費や白衣代、聴診器代などかかっていたと思います💦

    あと、学費が極端にやすいと、国家試験の合格率が低い場合もあるので、学費よりも合格率を見た方がいいかもしれません☺️

    • 7月14日
りんご

病院勤務です🌸

専門学校行くなら国から補助があるはずですよ😊
残りは自分で賄うパターンが周りには多いです🤩

たまご

旦那が看護師です。
旦那は勤労学生で、正看護師を取るための看護学校(准看護師は取得済)に通いながら系列の病院で働いていましたよ😊そこでのお給料を毎月の学費に当ててやりくりしてたみたいです💡近くにそういう学校があるか探してみたらいかがでしょう🤔

りり

私は国立病院機構の附属の看護学校行ってましたが、年間40万を3年間でした。実習にかかる交通費は学校もちだしよかったです。奨学金制度をつかっている人も多かったです。

れあまま

友達が看護学校通いながら子育てしてました。
お金は独身時代に貯めてたのを使ったと言ってました。
小さなお子さんがいると2〜3週間とか研修とかある時は旦那様が見てくれますか?
子供が熱が出た時とかも授業とか休めないので周りの協力が大事かなと思います💦

てんまま

28歳のときに三年間通って看護師になりました(^^)
そのときは支援制度がなかったので、私の貯金300万円ほどは、バイトもしていましたが、あっという間に空っぽになりました😂結局親に100万ほど借りてしまいました😂
紙面で出ている必要な金額に加えて、交通費やプリンターのインク台(ものすごいかかります)、追加の教材費とか、なんか色々かかりましたねー…

お金以外のことで余計なお世話だとは思うのですが、このコロナ渦が落ち着いてからご入学を検討してみてもいいのではないでしょうか?実習や受験への体制が今かなり混乱していると思いますので…😂

かおり

私はストレートで看護師になりましたが、勤務先の病棟に、子育てしながら看護師になった方がいました!

その方は市の奨学金を借りながら看護学校に通って看護師になり、卒後は市内の医療機関で一定期間働けば奨学金の返済不要と言われたそうです。
ご実家にその方は住んでらして、お母様たちにお子さんの育児をお願いして通学していたようです。育児と実習の様子を伺いましたが、グロッキーで、子育てしながら看護師になった方、ホントに尊敬します😭😭

私は大学の看護学科を出ましたが、
提示された学費以外に、教科書、実習服、実習で使う物品(聴診器や血圧計、ナースシューズ)で結構お金がかかりました💦

定期試験で再試験を受けるのにも1教科3000円くらい払わないと受けられず、

実習が始まればアルバイトなどできないですし、実習施設は自分で選べないので、学校や自宅から遠ければ交通費は馬鹿になりません。(学生時代、片道1000円かかるところに通ってました😭)
実習期間はホントに眠れなくて、現役の学生でも体力が追いつかなくて途中から実習出られなくなることもあるので、育児との両立はなかなかハードだと思います😖

国試を受けるのにも確かお金がかかって、国試に受かって免許の申請をするのにも1万円くらいかかった気がします💦

看護師になるのって、ホントお金かかります💸

ナナ

看護師です!
お金のことはわからないですが、先に免許を取るべきです!少しでも若い方がいいと思います^_^
私は大学でしたが、実習など本当に大変でしたし頭も体も心もヘロヘロだったので覚悟して入学されることをお勧めします^_^
ただ、手に職でやりがいのある仕事なので私は一生続けたいと思っています★

あいり

学力次第かなと思います。

すぐにでも受験して合格できそうな基礎学力があるのかどうかで、受験時期は決まると思います。

学費が高くても受かればいいのであれば、早い時期でもそれなりに受験する選択肢はあると思いますし、きちんと志望校を定めて狙っていくなら受験勉強は必要です。

現役でも医療系大学に特化した予備校に通うことが多いですから、予備校に通う期間が必要なら必然的に受験は遅れると思います。

志望校をある程度決める
偏差値と学費を知る
合格するための基礎学力を得る
学費を工面する
さらに子育ての協力は必須

このバランスが整った時期が受験時期だと思います。