女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食のとき使うもので、リッチェルのキットを買おうかと思っています。 友達からはダイソーとかにある裏ごし用のひとつあればオッケー!量が増えたらブレンダー使えばいい!と言われましたが‥ 量が増えるまではどうしたらいいのかわからなくなってしまって🙀 レンジでチンのお…
オススメのブレンダーを教えてください✨ 来月から離乳食が始まるので、この機会にブレンダーの購入を検討しています。 普段の料理にも使いたいので ・ブレンダー ・フープロ(ミキサー)機能付き ・泡立て機能付き の物を探しています💡 皆さまのオススメを教えてください😌
離乳食に向けて準備中ですが… こちらのセットと、ブレンダーしかまだ持ってないのですが他にあと何が必要でしょうか?😅 よろしくお願いします!
離乳食始めて1週間経つんですが…ちょうど、今日夜ご飯をポトフにしようと思ってニンジン切ってたんですが…ちょっと多かったので初野菜としてニンジン使おうかな?と思うんですが…、乱切り?ぶつ切り?にしちゃってて、ここからどうやってペースト状にしたらいいか分かりません😭 …
離乳食期に、ブレンダーを買おうと思ってます!値段も色々すぎて…どれがいいのかわからず💦 安いと使いづらいとかありますか?? 皆さんが使ってるメーカーや、オススメありましたら教えてほしいです(>_<)
今月中に離乳食が始まりますが、何も準備できてません💦土日に買ってこようと思っているので、教えて頂ければ幸いです。 1、離乳食セットは買った方がいいですか? 2、セットをかうならお手軽な価格のメーカーは何ですか? 3、ブレンダーは要りますか? 4、ブレンダーは裏ごしでき…
水分補給とブレンダーについて☺️ 二つ質問させてください💦 ①娘が麦茶・お水を飲みたがりません。 もう母乳はほぼ出ていません。 ミルクは一日の最後に一度飲ませています。 最近うんちもかたくなってきたので水分をとらせたいのですが、なにがいいでしょうか? フォローアップミ…
離乳食を始めるのに、ブレンダーは持っているのですが、すり鉢、裏ごし用のざるも更に必要でしょうか?? ブレンダー持ってる方、教えてください♡ ごっくん期はすり鉢必要なかったけど、もぐもぐ期になったら必要になった、などなど。 もうすぐ5ヶ月になるので、必要そうなら今…
離乳食始めてもうすぐ3ヶ月になります。 いま、おかゆは7倍がゆ、野菜やタンパク質はブレンダーでどろどろにしてますが、そろそろかたちを残して調理した方が良いのでしょうか💦 7倍がゆはつぶを残してますが、食べられてます。 下痢で離乳食を始めるのが少し遅くなってしまい…
ブレンダー、壊れにくくてオススメありますか!? ペーストだけではなくみじん切りなどもできるやつ考えてます!
にんじんを完全に滑らかにくだけるブレンダーをご存知の方いませんか?😭いまマジックブレッドを使っているのですが、つぶつぶ残ってしまいます💦
出産祝いについてです。 生後約6ヶ月の男の子がいる友人へです。 色々あってお祝いが遅くなりこのタイミングになってしまいました。 離乳食が始まる時期だと思うので、ブレンダーを買ったんですが、あとひとつ加えるとしたら、ブランケットとかだと6ヶ月だったらいらないですか?…
あと1週間で7ケ月になる子です。 一日2回離乳食をしています。 質問なのですが、 ①お粥を7倍粥にする場合は、最初から潰さず与えていますか? ②離乳食を食べてしばらくすると吐き戻しがあります。量が多いということですか?うつ伏せがお気に入りでうつ伏せになった時に多いです…
10倍粥を炊飯器で作っていた方、7倍粥はどうやって作っていますか? まだ10倍粥ですが、1合炊いてブレンダーでトロトロにして小分けして冷凍しています。 7倍粥の頃は、ブレンダー使わない方がいいですよね?💦
本日離乳食野菜を始めました🙌 玉ねぎと白菜とかぼちゃを作り置きしようと、茹でたりして柔らかくしてブレンダーにかけたのですが… 玉ねぎと白菜が全然刻まれなくて、結局スプーンとかですり潰しました😭💦 ゆで汁と一緒にブレンダーしたら水っぽくべしゃべしゃになってしまいました…
離乳食作りでブレンダーを買えばすり鉢すりこぎやうらごし器おろし器などは準備しなくても良いのでしょうか?? ちなみに一食分ではなく1週間ぶんくらいストックを作っていくつもりですれ
離乳食、時間のあるときにストックを作っておいてご飯の時に温めてだしています。いろんな野菜をと思うのですが刻むのが毎回億劫です。 潰していた頃と比べると楽ですが(。-_-。) ブレンダー欲しいなと思うのですが今更かなーって思ったり、洗うの大変かなと思ったり、 悩みます。 …
出産祝いでもらって嬉しかったものってなんですか😊? 友人から、出産祝いなにがいい?と聞かれています! もうすぐ生後3ヶ月になるんですが、ベビー用品はほとんど揃っているし、離乳食のブレンダーや調理器、食器などは別の方から出産祝いで頂いています🙌 なにが欲しいのか思い…
じゃがいものポタージュを作ったらすごい粘度なのですが対策の方法はないでしょうか? ブレンダーを使うのがいけないのかな😣 ミキサーは持っていません。 水や牛乳で薄めるのですが粘りが凄すぎてたくさん水分入れないといけなくて味が薄くなってしまいます💦 サラサラポタージュ…
来月から離乳食です!ブレンダーを買うか迷い中です必要でしょうか?😭💦
明日離乳食に必要なものを買いに行きます! ・小皿(百均か家にあるもの使います) ・エプロン(最初はスタイやタオルで代用します) ・ブレンダー(買う予定です) 以外でとりあえず初期に必要なもの、あれば便利なものおしえてください😆 スプーンのオススメも教えてほしいで…
なすの離乳食を作ってブレンダーでペーストにしたらまっ茶色になりました。これってあげても大丈夫ですか?
離乳食作り用にブレンダーを買う予定なのですがブレンダーあれば、すりつぶしと裏ごしはブレンダーだけでできるのですか?😀 ブレンダーと別にすり鉢とおろし器と裏ごし器っていりますか? あとブレンダーでおかゆつくって冷凍したりするのっていつからですか? 離乳食初日にお…
明日から離乳食始めようと思ってこの作り方で してたんですが 蒸らし終わった頃には水分がなくてご飯が 固まっててブレンダーに入れて混ぜたけど 混ざりきらなくて周りにこびりついてるだけです💦 どーしたらいいんですかね?💦 水分少ないんですかね?
こちらを頂いたのですが、この他に揃えた方が良い調理器具はありますか? ブレンダーはあります! 食器やストック容器などは除いてお願いします😊
娘が5カ月になり、離乳食が始まりました! いざ始めるとなると、色々不安な点が、、、。 皆さんのご意見や、実際にこうやっているなど、アドバイス頂けると嬉しいです。 1、哺乳瓶の消毒は、離乳食がはじまったらやめましたか? 2、材料の計量をして、きちんと作っていますか? 3…
離乳食について 5ヶ月と6日の息子なんですが もう少しして始めようと思い、 そこで離乳食セットは買ってて ブレンダーやミキサーの方が 裏ごし楽ですかね??
もうすぐ9ヶ月になります。 離乳食が全く進みません。 まず上手くモグモグ出来ずに、粒があるとオエッとします。 粒があって水分が少ないと吐きます(今まで食べた分も全部) なので未だに8倍がゆで、ブレンダーを軽くやって少し粒があるくらいにしてます。 あと量が全く増えませ…
みかんをたくさん頂きました( •́ .̫ •̀ ) 離乳食用に冷凍ストックを作ろうと思いますが 手っ取り早い簡単な作り方ご存知の方教えてください🍊 ブレンダーは持ってます💡 よろしくお願いします🙇♀️
「ブレンダー」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…