「トイトレ」に関する質問 (795ページ目)


今月で3歳1ヶ月です。トイレトレーニングが、本人のやる気のなさと親の根気のなさでなかなか進みません😂 平日は保育園や風呂に行かせたり寝るモードにもっていくのに必死で、トイレの工程をスキップしがちになってしまいます😂また、自宅にいる間はもはやパンツを履かせようと思…
- トイトレ
- 保育園
- お昼寝
- トイレトレーニング
- 月齢
- ひねくれママ
- 5


義家族が息子のトイトレに関わってきたことで、夫とも雰囲気が悪くなってしまいました…。 先日もここでご相談させていただいたのですが、GW中義母と義姉が息子のトイトレにがっつり関わって来たことで、今日自宅に帰ってきてから夫と少し揉めてしまいました。 夫には息子の性格…
- トイトレ
- 義母
- 育児
- 息子
- 夫婦
- kikitutukoko🌸
- 1



義両親が、誕生日は 西松屋の激安服を大量に送ってくる。 そして、趣味が違い過ぎる。 保育園やトイトレ・パジャマとか 風邪ひいた時に使って行く予定だけど。 ラインのアイコンをたまに変えたら うちらのあげた服着てる?みたいになるし😅 超絶面倒くさい。まぁ プレゼントで…
- トイトレ
- おもちゃ
- 保育園
- プレゼント
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 7



トイトレを始めようか悩んでいます! 最初はうんこが成功して次におしっこと聞きました! 皆様のお子様はうんこをいつ頃、おしっこをいつ頃、おむつ卒業したのはいつ頃か知りたいです!
- トイトレ
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 7




トイトレ中です。 トイレの便座に子ども用の便座を乗せてトイトレ中なのですが 便座と本体の隙間からおしっこが流れてでてきてしまいます💦 どのような対応をしたらいいのでしょうか?
- トイトレ
- おしっこ
- 体
- トイレ
- yuina
- 2

3歳8ヶ月のトイレトレーニングについてアドバイスいただきたいです。 このGWで、全くオムツが外れていない息子のトイトレをしました。オムツを隠す作戦で、夜寝るとき以外パンツにしたのですが、朝起きてすぐそのままオムツにおしっこをして、その後は夜寝る前まで一度もおしっ…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- トイレトレーニング
- あおと
- 4






もうすぐ3歳になる息子ですが 保育園ではわかりませんが 家ではトイトレまだです! 特に焦ってはないのですが😅 朝起きた時毎回ズボンまで おしっこが漏れていて尿量が 多いです、、 このくらいの年齢は別に普通ですかね??
- トイトレ
- 保育園
- 3歳
- おしっこ
- 息子
- Timmy
- 3




トイトレでおまるを使った方、その後、補助便座への移行ってスムーズでしたか? ネットでシンプルな補助便座を購入し、何度か二歳になったこどもを誘い、一度だけ「座ってみる!」と言ったので座らせてみたのですが、私が手間取ってしまい、座り心地が悪かったようで、そのあと…
- トイトレ
- おまる
- キャラクター
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ
- 2



