「トイトレ」に関する質問 (493ページ目)

色々な意見が聞けたら嬉しいです。 今年中の子供がいて、2人目を不妊治療で今年授かりました。 長くかかってしまったので年の差は5歳になります。 悩んでいるのが学年のことです。生まれる時期が4月予定日ですが帝王切開のため3月にすることも可能だそうです。 3月にしたら5学年…
- トイトレ
- 不妊治療
- 予定日
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7



トイトレまったくすすまず... 2歳9ヶ月 トイレにいって座ることを褒めてたら トイレ→座る→ドャ!→便座から降りる→してる になってしまいまったく進みません コツとかありますか?
- トイトレ
- 2歳9ヶ月
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳9ヶ月ですが、うちの子成長少し早めですよね? 一人っ子で保育園には通ってません 1歳2ヶ月 ・積み木を6段積める ・クレヨンの鉛筆持ちができる 1歳9ヶ月 ・アンパンマン型はめパズルを全部1人でできる ・クレヨンで♡や☆も描けるし言える ・ジャンプができる ・公園の大きい…
- トイトレ
- 保育園
- 積み木
- 一人っ子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 10




2歳になりました。自宅保育です。 イヤイヤ期真っ直中、トイレに行くの拒否でトイトレが全くすすまなくなりました😂 もう落ち着くまでトイトレ延期でいいですかねいいですよね😇
- トイトレ
- 保育
- 2歳
- 拒否
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 6



もう何ヶ月もお漏らししてなかった息子が今日幼稚園のトイレで間に合わず漏らしました。。 そんなこともありますよね😭? とはいえ、トイトレも完了してたからショックで😇笑
- トイトレ
- 幼稚園
- 息子
- トイレ
- 2児の母
- 3






3歳3ヶ月娘のトイトレについてです トイレに嫌がらずに座り、パンツも喜んで履くんですが トイレで成功したことはほとんどないです 座ったらシール貼り作戦も座ってすぐ「出ない」と 言ってシールだけ貼りたがります 漏らしても何も言わず遊んでいることが多いです うんちは出た…
- トイトレ
- 保育園
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4










