※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

3歳の息子がトイレトレーニングに苦戦しています。保育園では少しできていたが、家では嫌がり号泣。練習方法を教えてほしいと相談しています。

4日前に3歳になった息子がいます
保育園に通ってるのですが、帰りに今日はおまるでおしっこしましたー!など言われてたのですが、今日お家でトイレどうですか?と言われ、(嫌がる?しないみたいで)トイトレは2歳過ぎくらいにおまるを買ったのですが座っても号泣😂
そこから座ってもトイレットペーパーで拭く真似をし終了(笑)保育園で少し出来てたと思っていたので残念🥲
練習を!と言われたんですがなにかコツありますか?
もう3歳になったしヤバいですよね😅

コメント

deleted user

我が家は、トイレでできたらシールを一個貼れる!戦法でおしっこはするようになりました☺️
うんちは、便秘なのもあって立っておむつで踏ん張る方がいいみたいで、10回に1回くらいしかトイレでしてくれないですが😂
個人差あるので焦らなくてもいつかはできるようになる!とは思いますが、おしっこ!うんち!と教えてくれたら、おまるや補助便座に座らせることから慣れるのが良いかなあと思います🌟
あとは、パパやママのトイレを見せる?のも良いって聞いたことがあります!(我が家はトイレにまでついてくるので、いつも見られてます…🥹🥹

まるちゃん

おしっこ出なくても座れたらシール貼る!おしっこ出た時は2枚シール貼れるとかどうですかね🤔
まずは座る練習から始めた方がいいかな?と思います😌