※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が赤ちゃん返りでおねしょやおもらしをしています。どんな対応が良いでしょうか?現在はスキンシップや会話を増やし、お出かけを考えています。夜はオムツを考えています。

上の子が赤ちゃん返りしているようです😔

年少の娘が居ます。トイトレは終わっており、遊びに夢中でトイレに行き忘れておもらし、みたいなことがたまーにありましたが、基本的に昼も夜もパンツで困ることなく過ごすことが出来ていました。
しかし、ここ一週間ほど毎日おねしょをしています。時々幼稚園でもおもらししているようです。それも漏れたことを先生に隠しているみたいで。。。

トイトレが終わったのは半年ぐらい前だし、何でかなぁと不思議でしたが……幼稚園の先生に赤ちゃん返りを指摘され、恥ずかしながらそれで気が付きました……。

娘は2人目が生まれることをとても楽しみにしています。「○○(娘の名前)ね、赤ちゃん生まれたらね、オムツ変えてあげるよ」「赤ちゃん、○○のことお姉ちゃんって分かるかな?」「このおもちゃで一緒に遊んであげるよ」と自主的に発言したり、毎朝お腹に向かっておはよう!と声をかけていたので、実は寂しい思いをさせていたなんて気づきもしませんでした。
こんな様子だったので、きっと私はお姉ちゃんになろうとしている娘に期待しすぎたんだと思います。無意識にお姉ちゃんを押し付けていたんですかね…心当たりの発言もいくつか思い当たってしまいます。

夜泣きも元からほとんどしない娘でしたが、本当に久しぶりに先程夜泣きのように泣いて起きて、おねしょもしていました。そんな娘を見て、申し訳ない気持ちで胸がいっぱいです。


赤ちゃん返りでおねしょやおもらしをしてしまう時、どんな対応をしたら良いでしょうか。今は娘とのスキンシップや会話を増やしたり、今後も私と娘でお出かけする日を作ろうと考えています。
また、夜はオムツに変えた方がいいですか?布団の防水対策はしっかりしてるため、親としては何度おねしょをされてもパンツのままでも大丈夫です。

長く分かりにくい文章を読んでくださりありがとうございます。娘の寝顔を見て、ただただ申し訳なさで胸が締め付けられます。

コメント

しー

息子もありました!
そんなに卑下しないで下さい( ; ; )

娘さん、気を遣ってる訳ではなく本当に楽しみなんだと思います( ◠‿◠ )
息子も産まれる前から凄く楽しみにしてくれてて、産まれてからも妹のことが大好きでその言葉と行動に嘘は無いなと思います(^。^)
ただ、身体がついていかない。
私はそこに関しては掘り下げず、ただ着替えさせるだけ。
付き合える限り付き合うよいにしてます🙆‍♀️
夜は息子にオムツとパンツどっちがいいか聞きました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉…ありがとうございます🥲✨
    どうしても自分を責めてしまって苦しかったので、救われたようです。
    そうですよね、きっと心と体が上手くマッチしてないんですよね。まだ3歳ですもんね……。
    夜の対応も参考になります!今日の夜はオムツかパンツか聞いてみます👂

    • 9月15日
オムハンバーグ

幸せは~歩いてこない!
3歩進んで2歩下がる~🎵
とありますが、子供の成長もそうです。
めっちゃ進んだ!終わった!と親は思ってても下がったように見える時期があります。
それは普通です。

さて本題。
おねしょ、おもらしはごくごく普通のことです。
大袈裟に受け止めない。
叱りもせず、大袈裟に励ましもせず、淡々と「あら。出ちゃったね。交換しようね」と処理する。
私ならパンツかオムツかは本人に聞きます。

スキンシップは、寝る前は必ずぎゅーするルーティンにしてます。バタバタして出来なかったら朝に「あー❤️幸せ❤️」と夜の分まで。
お母さんが幸せを感じるように抱きしめて欲しいです。
忙しく「はい!ぎゅー!😩」とかは愛がないので逆効果かも。

あとは呼吸をするごとに「可愛い」と言ってます。
イライラ中は言えないけど😅
娘と言えど他人です。
可愛い❤️愛してる❤️大好き❤️大事な◯◯ちゃん❤️は惜しみ無く伝えてます。

ちなみにお姉さんになろうとしてる時点で、いい子育てをしてきてますので、ママはあまり凹まないでくださいね😊

お二人デート嬉しいと思います!
うちは産後の赤ちゃん返りが半端なく、息子とともに毎日のように泣いてました😅

二人きりのデートは何度かしましたが、今もたまにしてて、とっても嬉しいみたいです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉を沢山……!ありがとうございます🥲💓
    普通のこと、という言葉になんだか安心しました。私が至らないせいで娘がこうなってると責めてしまっていたので。。。
    対処法も色々ありがとうございます!実際の対応、すごく参考になります。私も沢山娘とのスキンシップを取りたいと思います。遊びに行く計画も立てます🥰

    • 9月15日