女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日からの雨災害レベルらしくて心配です。 ここ数年地震や災害レベルの台風、大雨、異常気象。 20代の頃は、怖いな〜。とか人事のように思ってたぐらい軽い気持ちでしたが30代に入り子供も持ち、自然災害がすごく怖くなりました。もしも。。のことを考えるととても不安になりま…
ロレックスの青サブについて。 わたしの父がわたしの妊娠を知った時にこの時計を購入しました。 若い頃だったのでお金もなく大変な時で本職(家業)は生活費に ほかに寝ずに掛け持ちして貯めたお金で購入したものです。 私が女の子と知って一緒に時を刻んでわたしが結婚する時が…
来週月曜日から1泊2日 旅行にいきます 天気予報みてると 明日からずっと雨 来週もつづくかもで 災害レベルとでてて、 みなさんなら どうされますか?(><)
明日から保育園休み、学童休み、まあ我々親も休みということなんですが、、、 コロナ怖いし災害級大雨らしいし酷暑だし今夜ワクチン接種しに行くし、どう過ごしたらいいのか。。😭 キャンプ中止になりわがまま3歳と遊びたい欲が凄い6歳児がすでに怒ってます!!! 都市部の皆さん…
地球温暖化により、 これから洪水などの自然災害が100年に一度ではなく、1年に一度の頻度で起こるとニュースで見ました。 家の保険を見直したり、水や必需品の確保をしておかなくてはいけないなと思います。 コロナで世界の人々が悲鳴をあげ、地球も悲鳴をあげ、もう世界滅亡…
地盤が弱い場所の建売、どう思いますか? ずっと家を探していて、今のアパートの近くに建売が売り出されました。 駅に近くて良いのですが、その場所は(個別で調べたわけではありませんが)恐らく地盤が弱そうです。 耐震等級1は相当です。 ずっとずっと探してきて値段も地域も良い…
幼稚園通われてて、アレルギーあるかた アレルギーのワッペンってつけてますか? 災害時は担任以外の先生もみることがあるだろうし、念のためワッペンでわかるようにしたくて購入しました 災害時は首からアレルギーであることがかかれたカードをかけてもらうと言ってましたが、…
特に千葉県、埼玉県の方教えてください(^^) 地盤の強さ、災害面のみで良いので、住んでいて安心な地域ありますか⁇ 住み替えを検討していて、1番条件が災害安全な地域です。 もちろん絶対はありませんが、なるべく安全な場所を…と思っています。
ほほえみらくらくミルクの缶についてです🍼 いつもは和光堂のはいはいを飲ませているのですが、今日急遽出先でミルクが必要になってしまい、初めてほほえみの缶を飲ませました🍼 常温だと半分しか飲まないので温めたところ全部飲んでくれたのですが、飲み終えてふと缶を見ると「初…
災害用にカセットコンロの購入を検討しています。 疑問なのが 災害の時ってカセットコンロは外で使う程で 高いけど暴風対策のあるものを買った方がいいのか、 普通のコンロでも外で使えるのか、 高いに越したことはないけど、 普通のコンロの方が安いし気になりました。
死が怖い症候群に時々なるタイプなのですが、産まれたらいつか死ぬ、その死を考える不安感を生まれてきた以上抱えないといけないと思うと、3人目が欲しいのですが、ためらいます🤣 たくさん3人目を悩む理由はあるのですが(経済面やキャパなど)、こんな悲しい世の中に(戦争や紛…
積水ハウスで家を建てようと思っていて、太陽光(蓄電池なし)を付けるか迷っています。 担当者さんには、初期費用はかかるけど光熱費の削減や災害時のことを考えて付けた方がいいと言われています。 ただ、オール電化ではないこと(私がガスを使いたいので)、共働きで日中誰も家に…
マイホーム(戸建て)検討中です。お子さんがいる家庭の方、どこにマイホーム建てたいですか?地域は首都圏です。 ①小学校、さびれた駅まで徒歩10分圏内。長くて急な坂あり。坂を登らなければ買物不可。スーパーはいまいちなのが1つだけ。実家まで徒歩1分。ウグイスがいる…
使わなくなった抱っこ紐について😊 次の子に使う予定の無い方いいね👍で教えてください😆 ①使わなくなったし捨てたよ ②人に譲ったよ ③メルカリなどで売ったよ ④思い出、災害用で保管してるよ よろしくお願いします☺️
坪単価10万するエリアの畑を 坪6万くらいでいいから売りたい人がいて たまたま不動産屋から教えてもらったんですけど 100坪もあるんです😹😹😹 立地は最高で自然災害などもない場所で 駅もスーパーも近く学校までは一本道です! ただ固定資産税が心配で。笑 みなさんならどうしま…
ウォーターサーバー解約した人いますか⁉️😂 家計見直しして、今TOKAIで12リットル1350円毎月1本ずつ注文していますが、冷静に考えたら12リットル、スーパーで箱買いすれば500円以下で買える…😅 ウォーターサーバー=憧れがあり使い始めたけど、ミルク時期も終わったし、まあもうい…
玄関から前の道に小さく橋がかかって、その下を幅1mくらいの川が流れている家って、地盤が弱かったり災害の時に危険でしょうか? 今購入検討中の物件がそのような形の家です。 川から玄関までは結構高さがあり、少々の大雨では氾濫する程ではないのですが、台風や災害なみの大雨…
埼玉県越谷市に引っ越す予定なのですが、災害や子育てのしやすさなどどうでしょうか? メリット、デメリットなどあれば教えてください!
アレルギーワッペンについてです 卵アレルギーがあります。 先日そろそろ始まる給食について説明を受けたときに、災害時などは首からアレルギーのマークを下げさせます、といわれました たしかに災害時にすぐにアレルギーであることがわからないと大変だ…と気付き しかし、首…
マイホームを計画しています。この夏マイホームセンターに行ってみようと考えているのですが、心構えや下準備などがあれば教えてください! また、建てる場所を悩んでいるのですが、お互い小学校教員の場合、やはり実家の支援って必要になりますかね?その場合はどちらかの実家寄…
災害時のと時のことを考えてしまいます。 地震、豪雨、色々ありますが、 仕事で、旦那がいないときに、起こってしまったら、、、 そればかり考えてしまいます。 長男は、2歳7ヶ月 次男は、生後5ヶ月 私は、、妊娠5ヶ月 地震なら、揺れが収まるまで、 子供を隠しながら守ること…
今年32歳です。大厄です。泣 同じ歳の方、厄年のせいかなーって思う出来事ありますか? 大厄、後厄が終わった方でもあれは厄年のせい?!って 思う出来事ありましたか?? 私自身は 32歳の誕生日を迎えるほんの数分前に、 ちょっと大きめの地震がくるところから始まり(災害…
咳き込み嘔吐ってよくありますか?💦 2歳の息子ですが、2〜3日前から咳と鼻水が少し出ていて、似た症状で夏風邪だと言われて処方された鼻水咳止めの薬を飲んでいました。 症状はよくならず、今日夕方38度の熱になり、先ほど寝ている時に咳きみが酷く嘔吐しました。 嘔吐は初めて…
子供が小学校上がるまでに家を買いたいんですが今住んでる場所は名古屋でハザードマップで液状化、津波、洪水全部入ってて治安もよくないです😅 土地もそれなりに高いので違う縁もゆかりもない市に引っ越すか迷ってます💦(あま市、稲沢、北名古屋など) ただ知り合いが全くいなくな…
医療に詳しい方にお訊きしたいのですが 災害時に家族の血液型わかる方がよいのでしょうか? 防災グッズとか 血液型記入欄とかあるので ふと疑問に思ったのですが 子ども達のもわかっていた方がいいのかなっと思いまして 💦😅
マイホーム建築中、オール電化です。 太陽光、蓄電池ありです。 災害時のためにカセットコンロは用意しておいたほうがいいでしょうか?
家を探していて今日見たおうちは 中身がとっても良かったのですが前が川でした😔 でも川の高さはあり 今調べたところ水位も13センチ。 これまで氾濫したことがないとも言ってました。 しかし気になる点があります まず、虫問題はどうなのだろう?😔 今日みたら前が…
2人目が欲しく妊活していますが、この先の未来を考えると、本当に子どもを作っていいんだろうか…と少し不安になります。 現在のコロナ情勢、まだまだ先が見えず、戦争すら始まってしまうんじゃないか、との恐怖さえ感じます。 また数々の自然災害、特に今年は寒い国だったはずの…
旦那さんが43歳で私は36歳で今妊娠中です、3歳の男の子がいます。二人目妊娠でいま賃貸なのですが住宅の購入を考えてます。歳的にも予算的にも中古でリフォームを考えてます。いま築40年の家を見つけて立地も災害的にも耐震的にも問題はないのですが、古さが気になります。実はこ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…