※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナ流行で不安。入院したらどうしよう、ワクチンで死ぬ?突然の死や病気も考え不安。免疫力上げても怖い。同じ方いますか?

元々心配性なのですが、
コロナが流行り始めてから本当によく不安になります🥲

もし娘や旦那、私がコロナになって
入院したらどうしよう、
そもそも入院出来なかったら、、、?
ワクチンでもし死んだら?等、
色々考えてしまってしんどいです🥲

コロナでなくても
突然死ぬこともあるし
病気や災害や事故に
遭うことだってあるのもわかっているのに
ふと考えて不安になることが多くなりました。


同じような方いますか?
コロナにならない、なっても軽症で済むように
免疫力をあげる努力をしたり
準備はしているんですがやっぱり怖いです😭

コメント

柊0803

凄く分かります😢
元々そんなに心配性な方では無かったのですが、コロナ禍は常に不安に感じています。

実家は飛行機距離、周りに助けてくれる人は誰もいません。
仲の良かったママ友は緊急事態宣言中も家で飲み会をしていたり、ノーマスクで遊んでいたり...考え方が合わず、距離を置いてしまいました。

娘を置いて死んでしまったら、死んでも死にきれないです😢

それならもう2年でも3年でも引きこもってた方がマシだと思ってしまいます😢

夫婦でも話し合っていますが、数年後の後遺症より、今ワクチンを接種し、軽症で済むようにする事が1番の安全策かなと思っています。
また、子供達の為にも「今」を生き延びなければ意味ないですもんね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも同じ環境です🥲
    不安だししんどいですよね。
    私も今月末に2本目を打ちます。
    自分のためと言うよりは
    子供たちのために打とうと決めました。
    もう早くこんな世の中から解放されたいですよね🥺

    • 9月7日
  • 柊0803

    柊0803

    我が家は予約が取れず今月中旬に1回目の接種です。
    私自身コロナ前に重度の肺炎で救急搬送されているので少しの風邪でも重症化してしまい、とてもコロナを恐れています💦
    感染したら死と隣り合わせです。

    例え子供が感染しても両親がワクチンを接種していれば家で療養してあげられますしね。

    ですがやはり不安ですし恐怖ではあります💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナが流行り出してから
    リアルに死と隣り合わせというか
    身近に感じるようになりました😥
    わたしも小児喘息だったり
    風邪を引いたら咳がひどくなる傾向にあるので
    本当に不安だし怖いです🥺

    でも同じように感じておられる方が
    いることがわかってうれしいです。
    ありがとうございます🥰

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私も何に対しても元々心配性で、コロナ禍になってからずっーと不安です。
ワクチンは、まだ打っていなければ打つか打たないか選択出来ますが、打ってからだと打たないという選択は出来ないので、自分が納得出来るまでは打たないようにしています。
うさこさんと同じく、私もコロナ対策として、エビデンスが無くても効果がありそうな物は色々準備して安心材料にしようと思っていて、最近5alaサプリとイベルメクチンを頼みました💊
イベルメクチンは本当にお守りとして捉えていて、予防目的で飲むことは全く考えていませんが、もしコロナに罹って自宅療養しか出来ない。お医者さんに診てもらえないとなったら飲もうかと思っています。
5alaサプリは感染予防として、届き次第飲んでみようかと思っています!
病は気からともいいますし、これをやれば重症化しないと自分に暗示をかけるのもある意味大事なのかな…と💦
あっ、変な宗教とかそういうのじゃないですが😅
あとはもうビタミン、日光浴、上質な睡眠が一番ですね!
お互い頑張りましょう🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感しかないです😭
    ありがとうございます!💓
    そうですよね!
    気の持ちようも大事ですね🥲
    とりあえず、今まで通りの感染対策とこれまで以上にコロナ対策と言うよりも健康で丈夫な体づくりを心がけようと思います!
    笑うことも大事だとよく聞くので、過度に恐れず自分の信じたいものを信じて、もう少し気楽にやっていきたいです🥺
    大変なご時世ですが、がんばりましょうね!

    • 9月9日
幸🍀

コロナ脳ってやつかなと思いました。医師や医療従事者の中にもコロナ脳の人は沢山いるみたいです。コロナ病棟の医師は、医療従事者も含めて過度に恐れず正しく恐れましょう、と言っています 。コロナにかかったら必ず重症化して死ぬわけではないです。全国全ての病院が逼迫してるわけではないです。そこばかり報道されるのでやっぱり怖くなりますよね。私も怖いです。 自分にとって、ワクチンのメリットが上回ると思うなら接種することで重症化リスクを下げる。ワクチンのリスクがひっかかるなら様子見する。基礎疾患は?自分の年代の重症化率は?死亡率は?

ワクチン打つにしても打たないにしても、感染対策、免疫力強化など適切にする、今できることは悲しいけどそのくらいですよね😢医療の逼迫は体制的な問題もあるようなので、適切な医療が必要な時に受けられるようになれば少しは不安も和らぐのですが...。私は医療逼迫が一番怖いです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これがコロナ脳なんですかね🥲
    愛知に住んでいて、あのフェスがあった隣の市に住んでいるのと、愛知は医療逼迫しているとよく目にするので不安です😭
    考えて不安になっているだけではダメだと色々やっているのですが、やっぱり不安は不安で😭
    なくなりはしないだろうけど、早く薬が見つかればいいんですが🥲

    • 9月7日