女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あまり気持ちのいい話ではないです💦すいません💦 最近家や車が欲しいねって話をしてて、その時ふと 南海トラフが頭をよぎりました。 まだ小さい子2人いるのに防災リュックも用意してない。 私が子供2人を守れるのか? 2人とも保育園に行ってたら、家族バラバラだったら 尚更不安…
自宅に太陽光パネルを設置してる方、メリットデメリット教えてください。 引越し業者の系列から営業の電話がありました。 電気の買取金額が倍になるキャンペーン中らしく、ズームでの説明だけ受けてみようかと思っています。 戸建てに引越しオール電化ということもあり、か…
すごく漠然とした質問なのですが、 皆さんが幼い頃の事で覚えている、家族との楽しかった思い出ってありますか?? 私は両親や祖父母など身近な身内がほぼ他界しており、 実家も災害で残っていないため、 思い出そうにも思い出しにくかったり、 悲しい、寂しい気持ちが出そうで…
銀行で生命保険や災害保険に入るのってあまり得ではないですか? 銀行の保険は数が少ないしあまり安くないと聞きました。 ローンを組むにあたって保険の勧誘がすごいです。
戸建て購入の際、災害リスクは重要視しますか? 戸建て検討中です。 気になっている物件のハザードマップを確認したら、 「後背低地、湿地」にあたるそうです。 その特徴として ⚫︎水はけが悪い。 ⚫︎地盤が極めて軟弱で、地震の際は揺れが大きくなりやすい。 ⚫︎液状化のリスク…
みなさん、災害グッズ用意してますか? なにが必要なのでしょう(TT)
一戸建てにお住まいの方 最近の家だと震度7でも大丈夫です!みたいな お家が多いと思うのですが 災害時、非常時に何か備えてますか? (非常食、水など) ハザードマップでは多少浸水のリスクはある地域ですが 洪水や津波、土砂崩れにはならない場所です。 子どもが小さいので…
全館空調や床暖で部屋が暖かく保たれている方、羽毛布団や毛布捨てましたか?? 停電とか災害とか考えると、とっておいた方がいいですよね?とはいえ場所も取るし、どうされてますか?
新天地でのマイホーム購入で迷っています。 皆さんならどちらを選びますか? 今、分譲マンションを賃貸住まいで暮らしていて、暮らしやすさ(管理やゴミ捨て、生活動線)が気に入りマンションを中心に探していました。 が、同じエリアで築浅戸建てが出てきて迷っています。 夫の…
災害用の飲み水を購入しました‼️ 戸建ですが収納が無さすぎて、飲み水1ケースや非常食などどこに置こうか迷っています💦 外の倉庫はやめといた方がいいですかね😭 冬はマシだけど夏はアウトですか? ちなみに家は山の上なので津波にあったりはなさそうです!
沿岸部から3キロの園について。 内容が良くて検討している幼稚園があります。 (引っ越しのため中途入園です) ただそこは海が近い地域です。 園に聞いたところ、ここは津波避難地域ではないので災害時の避難場所は近隣のグラウンドだと説明を受けました。 その園自体が、特に…
皆さん災害用備蓄ってどんなものをどれくらい準備してますかー? 正直してない!って方もいますか?
断捨離について相談です! 春あたりに夫が転勤になりそうなので、いい機会だと思い断捨離を始めました😊 割とあっさり処分できるタイプなのですが、迷っているものがいくつかあります! みなさんなら処分するか取っておくか、どうしますか?参考にさせていただきたいのでご意見…
雪国に住んでいます! ストーブが居間にしか無く授乳の時寒いので寝室用のストーブ買おうと検討してます🥺 お勧めあれば教えてください✨ ※停電した時とか災害の時に使えるようなものだと尚助かります!!
ハイエースタイプのキャンピングカーを、購入しました。 そのために駐車場を借りなければならないのですが、敷地内で空いているのが、二階建て機械式駐車場の2階です。 そばには、砂利の平置き駐車場が敷地外にあり、値段は同じくらいです。 今心配な点は、 敷地外 ・ハイエース…
家を買いたいですが…とても悩んでます💦 SUUMOカウンターに行ったりネットで調べたりしたんですが、何を信じればいいか迷子です😭 第一希望は都内でしたが無理そうなので都心寄りの千葉か埼玉を考えています。 新築マンションは郊外でも高すぎて諦めました💧 中古マンション、新築…
みなさん災害に備えてどのようなものを用意していますか?これがあった方がいいよなどおすすめのものありましたら教えてください🥺 あと、みなさんはあらかじめリュックなどに災害グッズがセットになったものを購入しそこに必要な物を追加されましたか?それとも一から自分で揃え…
何かもうお正月から積もりに積もって限界です。 年末年始の旦那の休みが短かったし、私は毎日朝早く起きて、朝ごはんの準備に洗濯、離乳食の用意&食べさせるので、だらだら寝てる日なんて皆無。 お昼と夜は買ってきたり、食べに行ったりはしたし、子どもと遊んだりはしてくれ…
石油ファンヒーターと石油ストーブは どちらの方がコスパ良いですか?? 石油ストーブは電源要らないし 災害の時に役に立つので良いかな?と 思っているのですが灯油の消費が 激しいとかだったらちょっと考えてしまいます🤔 両方使った事がある方教えて下さい✨
コロナで迷惑かけたお詫びについて。 私がコロナ陽性が出て自宅療養中です、 私はパートで2週間仕事休ませてもらい、旦那は3週間近く休む予定です、 仕事復帰に辺り私はお詫びの品を持参しようかと思ってますが、旦那はいらないと言います(旦那の職場にはです)。 確かに、今後…
質問です! 最近いつ起こるとも知れない災害ですが、皆さまはどれくらい準備(災害備蓄等)をしていますか? ちなみに、私は福岡県住み一歳子供有りです。 私の住んでいるところは川、海、山の二次災害の心配はない場所で、新築の一軒家です。 ちなみに、オール電化です。 近く南…
この2つの使い捨て哺乳瓶使ったことある方いますか? どちらか1つでも大丈夫です! こっち使ったけど使いやすかったよ!など教えていただきたいです🙇♀️ 災害用に購入したいのですが、西松屋に両方ありどちらがいいのか悩んでます💦
電力会社の見直しについて教えてください🙏 いろんな会社あると思いますが、東京電力じゃないところと契約するデメリットって何かありますか。 市場連動型みたいな料金設定が一時問題になったのは知ってますが、そういうプランに関することではなく、災害時やトラブル時の対応とか…
コロナで自宅隔離(家族が感染した等)を体験された方、感染していないけど、これを備蓄している、こんなものがあって良かったというものはありますか? またこれは必需品という物があれば教えて頂きたいです。 夫、4歳の娘と三人家族です。 最近地震も多いので災害用の備蓄用…
緊急連絡先、自分以外行けない場合、空欄のままでも大丈夫でしょうか?😭 小学校の書類なんですが、旦那は単身赴任で実家義実家県外です💦 災害のときなどで保護者以外の引き取り連絡先を書かないといけないのですが、誰もいません💦💦 幼稚園の書類を書くときは旦那の連絡先を書け…
抱っこ紐またはおんぶ紐またはヒップシートでおすすめありますか? つい最近の地震の時に避難の仕方をどうするか旦那と話したのですが、旦那がいる時は旦那が長男と長女を連れて出てくれるみたいでもう一つ抱っこ紐か何か欲しいねとなりました。 今はエルゴとスモルビ(コニーみ…
災害用の備蓄についてです。 南海トラフなども近いと考え、数年前から常に備蓄はしているのですが、数年経つと賞味期限も近づいてくるので、それらを消費しながら新しく買い足すということをしています。 皆さんが備蓄されている食料は何でしょうか? 缶詰はカンパンはもちろんの…
マイホームについて相談です。 実家の隣50坪の土地か、実家から車で20分の70坪の土地かで迷ってます。 実家の隣だと子育て等助けてもらったり、将来的に介護をする様になったら 自分の家の事と介護を両立しやすいのでは?と思う反面 自分の家や子育てについて口を挟まれやすくな…
心気症 強迫性障害 がある方いらっしゃいますか、、、🥺 私は前から病気と災害、事件が怖いです。 特に病気が怖く、祖父祖母が胃がんだったので完治が難しいスキルス性胃がんが怖いです…。しかし、祖父祖母は普通の胃がんですぐ治りましたので先生もそこまで気にせずと言われまし…
コロナも増えてきて頻繁に買い物もいかないで良いように少し買いだめしておこうかと思うんですが、皆さん日持ちする物どんなのを買われてますか? あれば災害用にも置いておけるなと思ってます。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…