![ジェリーベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウクライナ・ロシアの問題を受けて、妊娠中で小さい子供がいるため、避難道具や食料の準備を考えています。皆さんはどう思いますか。
ウクライナ・ロシアの問題ですが皆さん何かあった時のために避難道具とか食料の買いだめしますか?
NEWSを観てネットで調べ実の叔父が中京大学・MITで外交関係の仕事をしている事もあり連絡を取って話を聞いて日本になにかすぐに危険が及ぶ様なことはないとは頭で分かってます。
でもやっぱり今自分が妊娠中+小さい子供が居るのでもしもを考えておきたくて…。
日本も、これを機に中国が台湾に手を出してしまえば終わりの始まりじゃないかとか色々考えてると災害というか避難用の荷物をまとめておこうと思うのですがみなさんの温度差というか考えはどうでしょうか??
コメント頂いても結構です🙇♀️
Yes or No でお願いします🤲🏾
- ジェリーベリー(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ジェリーベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェリーベリー
今すぐ何かあるわけではないと思うので特に何もしない!様子見!
![ジェリーベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェリーベリー
怖いので何かあった時のために荷物はまとめておく!
![ジェリーベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェリーベリー
食糧とか必要最低限のものを買いだめだけしてとりあえず様子見る!
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
この件とは関係ないですが…
私は心配症なので、常に食料や日用品は買いだめしています!
カップラーメンやスープ
冷凍食品や冷凍ご飯
お茶などの飲料水
ガソリンはこまめに入れる
電池を切らさない
などですかね…☺️💦💦
あまり本格的ではないですが、
トイレットペーパーやティッシュも一袋は必ずストックがあります!
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます!
わかります、私も考えしいというか心配性で明日スーパー行って念の為のものだけ買っておこうかなとか色々考えてました。
いろんな所で日本が戦争することはないという情報見てても攻められたら終わりですもんね😓
早速コロナ対策+日用品の買い物だけ明日してきます😢- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何も分からない中で色々調べて、Yahooニュースのコメント欄とか読んでて怖くて何も手につかず震えてました。
でも今ジェリーさんの質問を見て、詳しい叔父さまと連絡取って今すぐ日本には、、と言うのをみて少し安心しました😭ありがとうございます😢
もし日本も巻き込まれて戦争が起こってしまったら、どう子供たちを守ろうかと考えても答えは見つかりません。
↑関係ないこと失礼しました。3つめに いいね させて頂きました。下の子が離乳食期ということもあり離乳食も多めに明日買いだめしてこようと思っています😖
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます😢
いえいえ、私も全くの素人なので不安しか感じてません💦
でも今すぐなにかある訳ではないのでニュースみたりするしかないですもんね…。
私も明日早速日用品で必要なもの、子供に必要な物買いに行きます。
いつ何があってもいいように過ごしましょう😭- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこかで疫病と災害と戦争はワンセット、と読んで納得してしまいました。
世界はもう、日本はもう、昔と違うから戦争ではなく違うやり方で道を進んで欲しいですけどどうなるんでしょうね。
昔はよく、新聞やラジオで国民の不安を煽って戦争へ流れを持って行ったと聞きます。
そう思うとマスコミやネットニュースの不安を煽る報道の仕方に揺さぶられないようにしないとなと思いました。
取り敢えずそれもあるけど先ずは地震とか、コロナで隔離になった時のことを考えて食糧などは常に備蓄しておきたいなと思ってます。
下の子がベビーフード卒業したから考えないと😭
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます😢
そうなんですね…やっぱりなにかしら日本でも起こるのかなと思ったりして不安です😓日本で戦争になることはなくても色々値上がりもしますし買えるものだけ今日買いだめしました。
子供のためにもなにも起きてほしくないですね😭- 2月25日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
自然災害の確率が高い国なので、食料品や災害バック、水、オムツ、消耗品などは普段からストック多めにしてます!!
防空壕や地下のある家に住んでいれば別ですが、戦争になってしまえば、外に買い物に行こうと家の中にいようと、どうにもならないので特に何もしてません😊💦
-
ジェリーベリー
そうですよね、おむつとか消毒薬とか子供に必要な物は買い備えたんですがネットで今のウクライナの避難している方達の映像を見ると何だか他人事に思えなくなってきて不安です😥
物価が上がるだけならいいです…何事もなく終わることを願ってます😢- 2月26日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
戦争の為ではないですが
災害時ように常にストック品はあります!
ガソリンも半分切らないようにしてます♪
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます✨
やっばり災害とかも油断してはいけないですね😓わたしもおむつや消毒薬などストックしました💦何事もないのが一番ですがいつなにがあってもいいようにしておきます。- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットのニュースやコメント欄は鵜呑みにしてはいけません。
ここぞとばかりに、好戦派の人たちがコメントして不安を煽ります。
でも、日本も「ヤバい!」って分かってても国民の混乱を招かないように…とギリギリまで内緒にする国なので信用はできませんね
正直、避難具とか数日分の食料ストックしてても意味ありませんよ。
震災ではなく国の有事の時は長期戦なので…数日飢えを凌いだところで誰も守ってくれません。
戦争被災から身を守るにはそれこそシェルターを家に作るとかでないと。
私たちが戦争反対、自衛隊の憲法改正反対を言い続けることが大事です。
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます✨
今TIKTOKとかインスタでも若い人達の情報伝達が良くも悪くも早い事もあり間違った内容がすぐに伝わってしまって混乱になりかねてますよね😓
私の叔父が外交の仕事なので色々教えてもらった中身としては最悪の場合、1週間の最低必要の荷物を持ってすぐに国外に出るのがいいかもしれないとは言われました。
でもそんな簡単なことでもないからどうなるか不安しかないですよね😢
私は個人個人各家庭で必要なものは異なるので、用意することに意味がないことなんて無いとは思います😅
でも考え方も人それぞれなので私はストックをすぐに持ち運べるようにリュックや車に詰めておいてプラスアルファ一番大事なのは戦争反対を唱えることだと思いました、何事もないことを願います😢- 2月28日
![みゆきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆきんぐ
旦那が自衛隊で私も元自衛官です。
今のところ経済的な問題以外は大丈夫そうですが、北朝鮮や中国が便乗してくる可能性がないとも言えないので、私は念のため子供達のパスポートを取ろうかと思ってます。
もし日本が危なくなったらとりあえず私と子供達だけでも外国に高飛びできるようにしとこうかなと😅
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!わたしも旦那と国外へと話はしてます…。
ペットがいるので現実的ではないですが現にこのタイミングで北朝鮮がミサイル撃ちましたしそれは無関係かもしれないですが本当に何があるかわからないので1週間分だけでもと思ってオムツや洋服、薬などは持ち運べるようにリュックに詰めました😓
そんな簡単にロシアや中国が攻めてくることも考えにくいですが家族の事を考えると、色々備えておこうと思いました😢
これ以上1人でも犠牲者を出してもらいたくないですね🪖😢- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おじ様は、なぜ直近で危機がないとおっしゃってましたか??💦😭
ここ1日2日で急激にエスカレートして不安です。
うちは、避難道具は何もです。(地震グッズあればいいか、と思います)
ですが、パスポートだけは急いで申請しました。
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます😢
もしロシア・中国が狙うとしたらアメリカ軍の駐屯基地がある沖縄長崎神奈川など主なところらしいです、でもそこに手を出すとなると簡単に第三次世界大戦が始まります。
ロシアに至っては今の段階で相当な資金を使ってますしそんなにすぐ日本が攻撃されたりなどの心配はないそうです、でもそれも24日の段階でなので3月1日の今どんな状況かはわからないですよね😭
私も心配で夜も寝付き悪く荷物はすぐ持って運べるように用意しました⤵︎⤵︎- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中国が日本本土を攻めるメリットないのでそんな心配する必要ないかと。
もし本当に心配なら京都に逃げた方がいいらしいですよ。ひろゆきが言ってました。
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます✨
叔父曰く京都にも爆弾落とす予定だったけど山が多くて影響ないから東京広島長崎などになったそうです😓アメリカ軍の記録にはそう残っていたそうで…プーチン大統領もだいぶ気がふれてるのか何をしでかすかわからないので毎日ニュース見てヒヤリとしてまます😥- 3月4日
-
退会ユーザー
叔父さんが外交の仕事をしているなら情報は早く手に入りそうですし、いざとなったらすぐ逃げてくださいね🥺
- 3月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
この件ではなく、地震やコロナで買いだめする習慣がつきました💦特に子供のものとかってうちの場合はあまり近くに売ってないので、心配でいろいろ買いだめてます😅
-
ジェリーベリー
そうですよね、わかります💦今までもったいないからとちょこちょこ買ってましたがこの前コストコ行ってしっかり買いだめして子供用品はしっかりストックしました😓
北朝鮮がロケット打ったりしてハラハラしてますが何もないことが幸せだとつくづく感じます😢- 3月8日
コメント