女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の転職についてです。今の旦那の会社は退職金が出ない、ボーナスが少ない、役職が上がらないと昇給がないので私は将来のことを考えて転職してほしいと思っています。旦那は、確かに転職した方がいいかもだけど試用期間の間年金や保健自分で払わなきゃいけないし扶養入れられ…
雇用保険受給するので、扶養ぬけて国民年金、健康保険手続きしてきたのですが、健康保険のほうも支払わなきゃならないんですか…? 合計いくらくらいになるのでしょうか…
横浜市在住です。 昨日管轄の区役所の保険年金課から封書が届き、開けてみると上の子の名前で小児医療費受給資格喪失通知書というものが入ってました。 1歳を過ぎたら所得限度額を超えると医療費が自己負担になるのでしょうか? 昨年の10月頃、マンションを売りました。 それで…
国民年金なんですけど、3月分を6月に親が払ってくれたらしいのですが、先週3月分の納付書が届きました。これはただのすれ違いですかね? 3月に入籍して住所を今のところに移しました。3月以降の納付書はいつ届くんですか?
お金のことて相談です!長いです😂 現在わたしの祖父母と同居してる未婚のシングルです。 祖父がまだ働いていて、収入があるため母子扶養手当はもらえていません。 そして今すぐ家を出て子供と2人暮らしになったとしてもわたしの前年度の所得で母子扶養手当の金額を決定するので1…
額面って総支給額のことですか?それとも年金や住民税などを引いた手取りの額のことですか?
初めまして。 教えてください🙏💦年金について調べてはいるのですが全く理解出来ず😰💦 私は出産するまで社員として働き厚生年金を払ってきました。 しかし、今はパートとして働き旦那の扶養になりました。 そうなると旦那の方で年金?を納めてくれるという形になるのでしょうか? そ…
先ほど個人年金加入について質問させて頂いたものです! 沢山いいね!で答えていただきありがとうございます😊 もう一つお聞きしたのですが、一月金額っていくらでしょうか? 出産のため専業主婦になるので金銭的に支払いがどうかな〜と思いまして😓今は短時間パートです。 お時間…
個人年金に入っておられる方、いいねで教えて下さい😂
調べてみたけどわからなかったので教えてください。 私は旦那の扶養に入っており、 今年に入ってほぼ働いてません。 しかし、今月から派遣の2ヶ月の短期のアルバイトを始めました。 週5日、1日8時間の勤務なので、 2ヶ月目からは社会保険と年金のお金を払わなくてはならない…
愚痴です。すみません… 主人が自営業で年金未納の方いますか? 恥ずかし話、年金なんてもらえる訳ないなら 払わんでいいとか言うてて呆れてます… 督促状まできて、配偶者の財産まで差し押さえとのこと…。これ以外にも沢山の督促状疲れました…
国民年金についてお聞きしたいです。 国民年金みなさん払っていますか? 私は一年分滞納してしまっています。 旦那の仕事が変わったり色々あって 去年の分は3/4免除してもらってて 金額的にはそんなに大きくないので 来月あたりに一気に払い 今年度分からちゃんと毎月払っていこ…
叔父について相談です.. 1年前私たちが結婚して引っ越しの時、 お互い荷物も少なく2人の実家から 10分くらいのとこだったので、引っ越し業者を 使わず叔父が軽トラを出してくれてその時に 家具を組み立てたりするのに 電動ドライバーとその充電器を借りました。 昨日、それを使…
いい加減な主人の会社にクレームいれたい…!怒 ですがやはり主人の立場もありなんとか我慢していますがやはり電話しようか悩みます…。 海外事業ができて2年間の転勤がありました。その間、人事の不手際で厚生年金が未納になっていることに日本に帰りハガキを見て気がつきました…
毎月のお給料であまり余裕がない様に思います。 実際、記入漏れなのかカード利用なのかボーナスでの貯金でしかできておらず… どこか改善出来る所はありますか? 旦那給料 330000円 保険 53000円 住宅ローン 93000円 食費 60000円 光熱費 15000円 …
8w初マタです。20歳です。 去年の秋まで看護大学に通ってたんですけど、私の気持ちと家庭事情により、やめたいと思い学校に行かなくなり、現状は除籍手前です。 大学に行かなくなってからは、夜の店で働いてたんですけど妊娠を機にやめました。 月に22万ほどいただいてたんです…
旦那のおばあちゃん(子どもからするとひいおばあちゃん)から出産祝いとしてベビーカーを買ってあげると連絡が来ました。 私は四輪で欲しいベビーカーがあったので、また旦那とおばあちゃん家に行って一緒にベビーカーを買いに行こうという話になりました。 数日後に旦那の携帯に…
義母と旦那の事です。 義母は離婚して、パートで息子二人を育てました。 パートなので、たいした年金もでず、府営住宅でずっと過ごされています。 現在息子二人からおこづかいとして金銭援助を受けながら何とか過ごされてる… かと思いきや、わりと自由に買い物をしたり出掛けたり…
市役所関係の方同居での税金などの関係を教えてほしいです。 年金をもらっていて働いている祖父母で障害者手帳を持っています。現在お金をもらっているのかはわかりませんが年収は220万ほどあると思います。 そこに月収35万の夫婦が2ヶ月だけ同居し、住所を移した場合、年収合算…
みなさんの旦那さんはどこの生命保険にはいってますか?うちの旦那は今、JAと郵便局と県民共済にはいっていて、毎月JAが1万円(個人年金式)、郵便局が1万円(ケガや入院の場合1日1万円おりる。死亡の場合は金額が少ない)、県民共済が2千円(入院時おりる)です。そんな色々はいるも…
独り身実母と同居されている方、教えてください😣 どのような経緯で同居されましたか? 旦那さんの反応はどうですか? トラブルなく過ごせていますか? うちは実母は離婚して独り身です。最近家賃を私が払うのがきつくなってきて生活保護を考えています。 でもなんだかかわいそう…
元カノの事で…バツ2の旦那です。女性関係もハデでキャバ嬢とばかり付き合ってました。いまでもsnsとかで繋がりがあって、良いねしてます。 元カノとは北海道や沖縄など様々な所に遊びに行ってます。元カノが誕生日の時はヘリに乗って花火見たそうです。元カノが寝てる時とかも、…
私がおかしいのか、主人がおかしいのか…。 長文になりますが、皆さまの率直な意見が聞きたいです。 前提として、今、妊娠中の子は主人の子で上二人は離婚した前の旦那との子です。 妊娠が発覚して大きな車に買い替えたいと主人の希望で600万円程のワンボックスを購入。 貯金が足…
先程も質問させていただいた続きなのですが、皆さんならどうしますか? 私には両親がいなく頼るところもない状況で、旦那も看護師とゆうこともあり育児にも参加したいとゆう事で1ヶ月育児休暇を取る予定でした。 しかし旦那が会社に育児休暇の申し出をしたところ、男性は三日しか…
雇用保険、失業保険について。 検索したのですが全く同じ状況の方がおらず、被るのですが質問させてください🙏 結婚のため3月末で退職し、ハローワークに行き現在雇用保険受給中です。待機期間なしで、8月の受給が最後となります。(合計で55万程度) 雇用保険の受取中は扶養に入…
保険についてです。みなさんの死亡保障の金額の平均っていくらでしょうか?いくら以上ある保険に入ったらいいか教えてください。私自身の保険です 万が一私が亡くなると、主人には遺族年金もないし、住宅ローンも残るので、私にたくさん下りるようにしておきたくて。
会社員の夫を持つ専業主婦です。 主人は厚生年金に入っているのですが、その場合専業主婦の私は国民年金を支払うべきになるのですか?今日届いた年金手帳と同封されたハガキに第一号被保険者と書かれていたのですが、会社員の夫の専業主婦の場合第3号被保険者ではないのですか?…
夫の代わりに国民年金免除申請は窓口でできますか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…